• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Сhucky@ND5BPFPのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

多くは語りません

多くは語りません書いた人のリクエストで、なぜか車内に貼り付けw

明日出勤できっかなぁ。。



意識の高いデブww<安部ネし司♪
Posted at 2014/10/05 17:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | J | 日記
2014年09月28日 イイね!

真似っこ

真似っこそーいえばと思って並べて撮ってみた、どうも社畜生気味な僕ちゃんです。

こっちで遊べるのもあと一ヶ月だけど日々23時頃帰宅とかで週末も出勤とかしてて、やり残してることを全然消化できないまま引越しになりそうな。。




何となく並べてみた次第だけど、、

・ファミの頃から同じホイール使ってるとかw
・ファミの時のタイムは恥ずかしすぎる出来だったりとかorz
・サートラのよりプロアイズの走行会で売り子してた人の写真の方がナイスだったり?
(若干引いた方が風景との動きが出るんか?)



さ、また明日から頑張ろう。。。。

Posted at 2014/09/28 20:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記
2014年09月15日 イイね!

宴のあと

宴のあとMFСT~シモツマ宿泊~北関東目指す!!


よく分からんのと、時間はそんなにないので欲張らずに
“とりあえず餃子食って東照宮見とけ!”ってな感じで。





久しぶりにものすごく気持の良いドライブができたです。






東照宮・・・
ヨーメーモンは改修中につき見られんくて、でも拝観料とか結構高い気がして、にも関わらず時間がないので急ぎ足だったりして若干残念な感じでしたがまぁせっかくなので。


イ口ハ坂・・・
前日のサーキットに比べれば鼻ほじりながら走る感じだったけど、後部座席の4歳児が大喜びしてましたw






中禅寺シ胡・・・
一瞬立ち寄っただけw
近所のガソリン屋さん、足元見てんのかな?
それともやっぱり天空まで運ぶのにコストがかかるんかな??






初の東北道は嫁に交代してもらって後部座席でウトウトしてたわけですが、大型バスが脇を抜いて行く際に「バンッッ!!」ってパンクだかなんだかの大きい音がしてびっくり。

しばらく走りながらハザードで路肩に寄っていったけど、ぶったまげました。。


そして筑波への往路もそうだったけど、夜の首都高、「個人夕クシー最速」という仮説を検証してみたくなるくらい、あの人たちマジ速ぇ。。
大手の運送トラック見つけて後ろに付いて走るのが一番安心ですw



そんな濃ゆい週末をエンジョイできたわけですが、500km近い走行距離に対して嫁が言い放った言葉。

「ま、無駄に同じところぐるぐる回ってたもんね」


もちろん冗談で言ってるわけですが、くやしくて言い返したのが、、



「同じところぐるぐる回ってるはずなのに見えてくる景色が違ってくるんよね」



一生モノの名言が生まれました。






というわけで、この秋に広島に帰ることになりました。
詳細未定だけど、11月の初めorもしかしたら10月下旬。

(なのでなおっちカップは残念ながら今年も参加できず。。orz
来年こそ是非!!)

この予定通りに行けばちょうど一年半の滞在になるわけですが、まぁそこそこ楽しめたかなと思い中。
何よりも筑波を3回も走れたし♪♪


また帰ったら改修後(また改修中なの?)のタ力タとかもしかしたら岡山遠征とか考えちょりますのでまた遊んで下さい。

Posted at 2014/09/15 23:18:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠出とか | 日記
2014年09月14日 イイね!

ほぼ忘れかけてるけど備忘録

ほぼ忘れかけてるけど備忘録
MFСT 茨城

晴れ(30度はいかないくらい?でも超高湿度!でも路面はそれほどでもなく)

前後5段戻し(もう一つくらい戻しても良かったかも?

左前2.6 右前2.5 左後ろ2.5 右後ろ2.5(右前もうちょっと高く!)




総括。
一本目も二本目も最終周回にベストを出し、しかも二本目の方がタイムが良いとは。。
一本目はタイムの過剰申告のために前の車に付いて行かんと!と入れ込み過ぎてクリアを取ることに全然集中できず、当然乗り切れることもなく撃沈。

それでもダンロップとか、走ってること自体楽しくて楽しくて♪

二本目、tさんと結託(笑)して3周目あたりにクリアが取れるように調整。それ自体はうまくいったけど自分自身が乗り切れず、結局ラスト2周くらいだけかなり乗れて終~了~。




(「そんなことも知らずに走るな!」とのお叱りを受けそうですが、、)
チェッカー受けた直後に減速してる前走車を勢い余って抜くのはアウトですか?
最終周、かなり乗れてたのでチェッカーまで全力で行ってたところ前の車は既に減速。
チェッカーとほぼ同時に後ろ確認してこっちもギュッと減速して抜かさないようにはしたけど、そういう場合は抜いちゃっても(抜いちゃった方が)いいんですかね?




今回は夢の油温140度超え、水温100度超えになり、初めてク一リングでピット使用。
みなさんどうしてんだろ。。??
元パーチーレーサーが「それくらいいくじゃろ」って言うから二本目もその勢いで走っちゃったけど、今日オイル交換に行った時のオイルメーカー販促君は「ビッツレ一スでもクーラー無しで120台ですよ。140は高すぎますよ!」って言ってたんですが。。



そんなこんな、一本目からしっかり乗れるようにもっと経験値の積み上げと冷静さが必要だなぁと思いつつ、それでもダンロップとか脱輪ギリギリまで寄せてギュイーーンッッて曲がる楽しさとか、情けないタイヤ鳴きの音がする改修後の1ヘア&最終とか、色々楽しかったです。


そんな楽しい思い出とともに今回で筑波は走り収めです。

12月の岡山、走りたいな。。
でも岡山もみなさん速いだろうし、何より自分自身が最後に岡山走ったのはファミで参加したMSCTまで遡るしあの時はタイムも悲惨なものだったし。。
(できることならノーマルクラスにしたいw)

あとはスケジュールと財布と相談です。
あ、連続参加の割引適用できるな♪笑


Posted at 2014/09/15 00:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠出とか | 日記
2014年09月11日 イイね!

ほとんど速度も落とさないゆるーーいエス字、(例えて言うなら筑波のエス字)、やっぱりできるだけ直線的に行きたいよね。

できるだけ路肩かすめながら最短距離で真っ直ぐ!

でも見てるとみんなどっちかの側の路肩に沿うラインなんですよね。
まっすぐ行ったら変なくらい。。

僕は真っ直ぐ行きたいんです!
絶対その方が速いから!!

ほぼ同じ速度の人をライン違いで抜かしたらちょっと快感w




え?



あ、通勤時の駅までの徒歩の話です。




駅着いたらイヤフオンでラジオ。

最近某車のラジオCMで、
ちょっと明るめな曲をバックに、

女子1「最近楽しそうじゃない??彼氏換えたの?」

女子2「ううん、車換えたの♪」



なーーーんか違和感満点なやりとり(;゜∀゜)

Posted at 2014/09/11 17:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車以外とか | 日記

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation