• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わいびいのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

インプレッション終了

インプレッション終了エンジントルクロッドのインプレッションが終わりました♪

感想としては大きくは2つ!

★振動について
リジットタイプではなく、純正ブッシュを流用したトルクロッドのため、エンジン振動は適度に緩和されてるように思います。
つまりは、純正トルクロッドより僅かに振動は伝わりやすくなりますが特に気になるレベルでは無いと思います。

★効果について
体感的に分かりやすくいうと、クラッチが繋がった時の車体の出足しにタイムロスが無い感じで、クイッと前に出ます♪
なのでシフトアップが楽しくなりますね!
つまりシフトアップ時の加速にロスが無い感じです。

インプレッションは、箱根ターンパイクから箱根&芦ノ湖スカイラインの走行、磐梯高原スカイライン、県内一般道460キロ走行での感想です。

本日、純正トルクロッド(ブッシュ新品交換)に戻しましたが、シフトチェンジ時の出足はマイルドになりました。
こうして比較してみると、純正は万人向けに作られている凄さを改めて感じさせられました。

Posted at 2012/12/02 15:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年11月07日 イイね!

備忘録 : 早朝箱根ツーリング 今回はウチ!?

備忘録 : 早朝箱根ツーリング 今回はウチ!?去る11月3日は久しぶりの水戸藩ツーリングで箱根ターンパイクの86Pithouseに美味しいフレンチを食べに行ってきました(^_^)v

フレンチトーストは半端なくウメーです!
次は嫁さんを連れてきたいなと思った次第です(*^_^*)

参加者は、ビートが総勢16台、S2Kが1台。

ターンパイクから箱根スカイライン、芦ノ湖スカイラインとワインディングをビートな速度で楽しめました(笑)

ツーリングというと必ずといっていいくらいに何かハプニングが起きるのですが、今回は私の番!(笑)

86pithouseを後にして、下りの3回目あたりのコーナーにさしかかった時に、明らかにオーバースピードなバイクがセンターラインを越えてウチの前に!

瞬時に路肩ギリギリまで回避したのですが、ボディー左側面を草木の枝葉が擦れる音と砂利がタイヤハウス内に当たりまくる音に舌打ちしながら、続けざまにやってくるコーナーを心地良い横Gを感じながら抜け、確か、5回目のコーナー手前のブレーキング直後に突然の金切音!

即ハザード出して停車し、足まわり&ブレーキ回りを目視点検するも異常見当たらない?

再スタートするも金切音は鳴りっぱなし!

しょうがないのでハザード出しながら低速で避難エリアまで移動して、再点検!
金切音の発生源は左フロントタイヤ周辺!

即、ジャッキアップしてタイヤを空回転させると金切音!

なんと!ローターとバックプレートの隙間に小石が挟まっていました!(汗)

後で聞けば、結構皆さん経験されてることも分かりましたが、初めてアノ金切音を聞くとマジ驚いてしまいます。

タイヤがロックしなくて助かりました(汗)

この時、一緒に原因解明対応に付き添って下さった、
St.Helenさん!
SS1さん!
遅ればせながらありがとうございましたm(_ _)m

さて、その後は、二の岡ハムで美味そうなハムをゲットし、高速道が混み合う前に帰路につきました。

参加された皆様、お疲れさまでした~m(_ _)m

こんな気持ちよい早朝ツーリングなら何度でもやりたいですね♪

Posted at 2012/11/07 01:17:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年11月07日 イイね!

備忘録 : 早朝箱根ツーリング 今回はウチ!?

備忘録 : 早朝箱根ツーリング 今回はウチ!?去る11月3日は久しぶりの水戸藩ツーリングで箱根ターンパイクの86Pithouseに美味しいフレンチを食べに行ってきました(^_^)v

フレンチトーストは半端なくウメーです!
次は嫁さんを連れてきたいなと思った次第です(*^_^*)

参加者は、ビートが総勢16台、S2Kが1台。

ターンパイクから箱根スカイライン、芦ノ湖スカイラインとワインディングをビートな速度で楽しめました(笑)

ツーリングというと必ずといっていいくらいに何かハプニングが起きるのですが、今回は私の番!(笑)

86pithouseを後にして、下りの3回目あたりのコーナーにさしかかった時に、明らかにオーバースピードなバイクがセンターラインを越えてウチの前に!

瞬時に路肩ギリギリまで回避したのですが、ボディー左側面を草木の枝葉が擦れる音と砂利がタイヤハウス内に当たりまくる音に舌打ちしながら、続けざまにやってくるコーナーを心地良い横Gを感じながら抜け、確か、5回目のコーナー手前のブレーキング直後に突然の金切音!

即ハザード出して停車し、足まわり&ブレーキ回りを目視点検するも異常見当たらない?

再スタートするも金切音は鳴りっぱなし!

しょうがないのでハザード出しながら低速で避難エリアまで移動して、再点検!
金切音の発生源は左フロントタイヤ周辺!

即、ジャッキアップしてタイヤを空回転させると金切音!

なんと!ローターとバックプレートの隙間に小石が挟まっていました!(汗)

後で聞けば、結構皆さん経験されてることも分かりましたが、初めてアノ金切音を聞くとマジ驚いてしまいます。

タイヤがロックしなくて助かりました(汗)

この時、一緒に原因解明対応に付き添って下さった、
St.Helenさん!
SS1さん!
遅ればせながらありがとうございましたm(_ _)m

さて、その後は、二の岡ハムで美味そうなハムをゲットし、高速道が混み合う前に帰路につきました。

参加された皆様、お疲れさまでした~m(_ _)m

こんな気持ちよい早朝ツーリングなら何度でもやりたいですね♪

Posted at 2012/11/07 01:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年03月25日 イイね!

ENJOY BEAT MEETING 2nd 開催

ENJOY BEAT MEETING 2nd 開催「ENJOY BEAT MEETING 」第二回開催のお知らせです!

春のBEAT運動会っていうんでしょうか!

クローズドコースを貸しきって、BEATオーナーのための、BEATだけの運動会(笑)

自分のペースで楽しめるイベントですね♪

第一回では、走行前にコース内を歩行しながら走行ライン講習があり、
ベスト走行ラインの伝授や秘策を聞きながらの前準備。

始まっちゃえば、楽しいMCあり、デモ走行ありで一日中笑っていた
純粋にBEATを楽しめたイベントでした♪

BEAT乗りなら誰でも参加自由!!

BEATオーナーの皆様、参加してみませんか♪
見学も全然オッケーです♪

詳しくは ⇒ ココを参照~♪「ENJOY BEAT MEETING」


********************************************************************
ENJOY BEAT MEETING 2nd 開催決定!

ご好評頂きました、「ENJOY BEAT MEETING」の第2回開催が決定しました!
オフラインミーティングと走行会を中心とした喋ってヨシ!走ってヨシ!のイベントです。
ぜひ、ビート乗り同士の情報交換の場として、絆を深める場としてご活用下さい!

開催概要
日  程:2012年5月1日(火) 雨天決行!
開催時間:9:00~16:00
      (走行会参加者様は8:30までにご来場下さい)
場  所:ドライビングパレット那須
主  催:ENJOY BEAT


<イベント内容>
■タイムアタック走行会
 ドライビングパレット那須 基本コースを使った1台毎のタイムアタック走行会です。

■オフラインミーティング
 駐車場、ギャラリースタンドでのオフラインミーティングスペースをご用意しています。
 今回はなんと入場無料!どなたでも気軽にご参加いただけます!

■署名活動
 ENJOY BEATでは、
「BEAT(E-PP1)を構成している全ての本田純正部品の永年販売保証の実施」
を実現するべく、本田技研工業株式会社 様に働きかける為の署名活動を行っています。
 受付横に署名活動専用の窓口をご用意していますので、一人でも多くのBEATオーナー様
 のご協力をお願い致します。


★走行会のお申込について★ 

 走行会への参加ご希望の方は、以下をご確認の上、直接メールによるご連絡、または、
 申込用紙配布店様よりお申込下さい。

 競技会等ではありませんので、無謀な競い合い等はご遠慮下さい。
 とにかく笑顔あふれる楽しい走行会にしたいですから、参加者ひとりひとりのマナーが重要です。
 他人を思いやり、大切する方でしたら、どなたでも参加できます!気軽に一緒に遊びましょう♪

 参加費用:5,000円/名
 申込期間:2012年1月4日~2012年4月28日(先着順 定員になり次第締切)
 
 ※空きがある場合は当日受付可能です※

****************************************************************************

是非みなさん遊びに来てください♪
Posted at 2012/03/25 00:03:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年03月22日 イイね!

皆さん参加しませんか♪(@^▽^@)

この記事は、福島ABCCミーティング開催します! ※イベント仮告知について書いています。

先日、福島は南相馬市に復興ツーリングに行ってきました。
苺狩りしてきましたが、放射線レベルも 0.02マイクロと全く問題無く、安心して美味しかったですよ!
復興に一番大きな協力が出来ることは、被災地県外の国民が足を運ぶことと実感してきました。
皆さん、ボランティアだけでなく観光含めて行きませんか?
Posted at 2012/03/22 01:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「何年振りかで、早朝とむとむオフを!

写真撮り忘れましたが、S660とのツーショット (^^)

いつものモーニングは、50円アップしてたけど、店内の雰囲気と接客は前のまま🎵

あー癒されるなぁ〜


なんて感じながら、まーったりと色々話しが止まらない 汗

最高のオフやった!」
何シテル?   08/13 18:32
2016年の目標!エンジンOH GW!マイナスチューニングでBESTセッティングを探します♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【開発スタート!】新型フィット用車高調&スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 16:45:59
Metal Treatment MT-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/17 23:01:30
マイミク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/12 22:55:41
 

愛車一覧

スズキ SX4 スズキ SX4
市街地走行・高速道路フラット走行においては乗り心地最高!1500ccクラスでは最高と思い ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
吸気・排気系、足回り、Body補強が現在のレボリューションレベル。2011~2012年で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3連スロットル!
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
グー

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation