
カーボン調とかヘライン調でカッコイイのですが...
1524mm×1000mmで...なんとお値段...
6500円!!!(゜д゜;)タラリwwww
※場所によって6千円~とか
質感はダイノックよりも薄いです。本当にフィルムという感じ。
スコッチカルJとかの薄さとほぼ一緒ですね。
でも施工性は良さそうです。ダイノックよりも遥かに良さそう。
しかしスコッチカルよりもサンプルサイズが小さっ!www
ダイノックの何倍小さいんだよwww

でもこのフィルムの黒艶感はすごいですね。
で、ちょっと実験してみましたwww
ブラックカーボンのサンプルの表面をちょっと爪で擦ってみました。
すると微細な傷が...;;;
で、ダイノックブラックカーボン(同じくサンプルw)の表面をやはり爪で擦ってみました。
こちらはやはり壁紙材として開発されているせいか、傷が入りにくい。
あとは質感の好みや耐候年数3年のフィルムか、5年のダイノックか...って感じでしょうかね?
お値段はどっちも同じくらいみたいです(^。^)v
ちょっと買ってみようかな~とふと思ったけど、
ダイノックサンプルが大量にあるしやめとこ(・∀・)ほほほ
Posted at 2012/02/14 10:29:48 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記