• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

車検見積もり高杉






えーーー 今月車検予定だったのですが・・・・・








見積もりで26マソ声?











しかもほとんど最低限レベル????











やってらんね。。



ブログ一覧 | あぁ日常 | クルマ
Posted at 2009/06/11 23:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年6月11日 23:27
鷹杉。。。

・・・(゚_゚i)タラー・・・

コメントへの返答
2009年6月11日 23:42
ですよね~~~


税金も払わなくっちゃ。

さて、どうしよう。
2009年6月11日 23:28
なんでその金額になっちゃうんでしょうかね???

車検のコバックならその半額ぐらいで出来そうなんですけどね…(汗)
コメントへの返答
2009年6月11日 23:43
いや、変な話、工賃高いメニューばかり・・。


妖怪多数の妖怪村に行ったほうが。。。?


肉、持参ですか。そうですねぇ。。
2009年6月11日 23:31
ええええええええ!(^^ゞ

そんなにかかるんですか?

それなら、やはり、新しい車を買いましょうよ!(^_^)v

うちも、ステップの車検で決断しましたから!(査定爆
コメントへの返答
2009年6月11日 23:44
新車!?ですよね~~~~



いひひ
2009年6月12日 0:04
??!!!

随分お高い金額ですねぇ~
Dラーですか。・・・(>_<)


恐ろしい~( ̄□ ̄;)!!


やはりそこに出すのですか?
コメントへの返答
2009年6月12日 0:33
前のレグから入れてるDのずっと診てもらってる担当の見積もりですよ。

所詮見積もりですから。(おお怖
2009年6月12日 1:25
俺も次の車検は部品代だけで10万くらい軽くいきそうなので久しぶりに20超えるかも知れません…

ハブベアリングとかも変えないとなぁ…(^_^;)
クラッチも・・・
コメントへの返答
2009年6月12日 6:40
そうなの、そこなの。

パッドの入れ替えもせんといかんしなぁ。。
2009年6月12日 5:57
(▼_▼)つ

年式に応じたメニュー提示が
セオリーかもね

普通に走っていてもあちこち
問題が出てもおかしくない年頃

(T-T)

コメントへの返答
2009年6月12日 6:41
劣化部品が一気にきました。
消耗品もです。

ATFも・・見積もりから落としました。
2009年6月12日 6:22
高っ・・・

ちなみに一番高い部分でどの辺りなんでしょう・・???
コメントへの返答
2009年6月12日 6:43
そりゃ自分で取れる部品は手配したとして・・。
工賃???だろなw
面倒だからやりたくないって言われてるしww
2009年6月12日 6:32
俺もDでそれぐらいでしたよ

(・∀・)

でも

19まで値引きしてもらいました

(^-^)
コメントへの返答
2009年6月12日 6:45
当然でしょうね。
でも、もっと低いレベルでこの金額。
フルに整備で出したら・・・30後半以上は逝きます。
2009年6月12日 7:35
とりあえず書類だけ通してもらって
整備はまた別の機会に…

もうそんなに長く乗れないでしょ。
ユーザー車検でもやってみる?
コメントへの返答
2009年6月12日 22:55
そうですねぇ。何でも交換すれば直ることは直りますが・・

維持も大変ですよねぇ。
代行ユーザーでも・・・通す前の整備だけでも結構な・・汗
2009年6月12日 7:49
自分も前回の車検で、それくらい逝きました。
知り合いの修理工場で安く上げてもらって・・・

タイベル交換すると、作業テーブルの標準作業時間が、一気に上乗せになりますしねぇ~(泣

経過年数的に仕方ないですよね。

コメントへの返答
2009年6月12日 22:58
経年劣化は止まりませんからね。
次回があれば次回はタイベル。まぁ無理だろうな。今14万手前で9万前にやってるから。

今回の見積もりにヘッドガスケットで五万ありますからそれがデカイ理由です。まぁそれは避けますけど。
2009年6月12日 8:07
おはようございます!

いつもどうもです!

普通の倍くらいですね、確かにこれは高過ぎ・・・・
コメントへの返答
2009年6月12日 23:00
どうも遅くなりました。

そうですねぇ。さすがに消耗品やら劣化品のオンパレードでして・・。

工賃で10万近いってのも。まぁ所詮見積もりですから~~
2009年6月12日 8:33
26マンって高いですね!

僕も今年の12月に車検控えてます。
走行13万キロ突破した車なんで、恐ろしい金額かも・・・。

実は、最近走行13万キロのMYレグにKSロムを入れるか迷ってますが、
やめた方がいいですかね・・・。事前のメンテはプラグ交換ぐらいかなって軽い気持ちで考えてましたが車検前に壊れるかもしれません(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月12日 23:06
まぁ普通に乗ってる分には一般整備でなんとかなるでしょ?ROMだって普通域では普通だからw

ROM交換でEg関係は意外と大丈夫では?うちのもきれいと言われますもん。
OIL管理だけしっかりやってればまだまだいけるはずです。がんばって!!
2009年6月12日 14:35
26マソって…w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

今年12月の車検が恐くなりました((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
弐号機、ただでさえ程度悪いのに…(´Д⊂グスン
コメントへの返答
2009年6月12日 23:02
弐号機そんな??

まぁ探せばいくらでも交換部品なんて出ますよ。とりあえず通してダメになったら妖怪村で・・ ってするしかないっすよ。


プロフィール

「誰かホイール買いません?」
何シテル?   09/05 17:48
昨年11月末 初代エスティマハイブリッドに乗り換えました。レグナム時代のお友達の皆様も変わらずどうぞよろしく! しっかし・・・エスハイって難儀な車ですなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
元Toshimaru師匠の愛車をGET! 現在ファミリー仕様変更となって活躍中。 不満点 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
繋ぎも入れると結構乗り継いでますねぇ。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
大好きな1台です。4年前の写真ですが、綺麗な時代なんで超お気に入りの画像となってます。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation