• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2000のブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

AE111の4A-G純正マフラーて凄い!

AE111の4A-G純正マフラーて凄い!知ってました?可変バルブマフラー。

しかもステンレス製。

純正マフラーが高い訳も肯ける。

静かで高性能のマフラー。性能でこれに勝る社外マフラーってあるのでしょうか?
捨てなくて良かったw
Posted at 2013/07/11 02:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

コバック〇〇店にて車検。

コバック〇〇店にて車検。陸運局行くの面倒なので、車検は安いコバックで通しておりましたが、
結構、うるさいんですよね。ココ。

今回、車検通らなかったのでその理由を訊くと…

スタビライザーリンクのブッシュのグリス漏れ。→これは仕方無い。
エンジンオイル、ヘッドカバー・デスビからの漏れ。→これも仕方無い。
ナンバー灯→?

ナンバー灯ですが、ココは以前LED(白色)は駄目。
今回レイブリックのR130「車検対応」でも駄目。
ナンバー灯の保安基準は夜間20mの距離で確認出来ればOKです。
私は大人なので突っ込みませんw

上記修理の見積もり、およそ6万。

あー、さて自分で通すか。面倒だな。

エンジンルームはパーツクリーナーで綺麗に拭き上げ。(後でキチンと直します)
スタビライザーリンクは交換。
ナンバー灯はそのまま。

で勿論、陸運局ではスンナリOKです。
¥60000が¥6000で済みましたw

皆さんコバックで同じ様な体験有りませんか?
Posted at 2013/06/28 20:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月27日 イイね!

カローラアクシオGT!

カローラアクシオGT!格好良い!欲しい!ターボ!

ブレーキが14インチ→15インチの事だが…
リヤはドラムのままなのか?

価格未定だけど、高いだろうなあ。
Posted at 2008/11/27 22:00:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月06日 イイね!

眩しい。。。

眩しい。。。LEDを追加したら夜、眩しい。やり過ぎた。
直すの面倒だなあ。。。

放置しますか(笑)
メーターのセンスって本当に難しいですよね。
ELメーターが一番なのかな?
Posted at 2008/10/06 22:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月02日 イイね!

DUNLOPのタイヤなのに…。

DUNLOPのタイヤなのに…。タイランド産。

ダンロップ D306ってタイヤです。
以前に購入した時は日本製だったと記憶しておりますが…

日本製より劣るのでしょうか?
まあ、スクーターですから関係ないですが
損した気分。
Posted at 2008/10/02 22:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

探しに探したお気に入りのカリブです。周りにカリブ好きが居ない為…カリブ好きな方、お友達になって下さいな。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
V125Sリミテッド。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
グリーンメタリックオパールのBZです。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
K9V125Gリミテッド。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation