• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月02日

AIRPULSE A80 を HAP-S1 に接続してみた 

AIRPULSE A80 を HAP-S1 に接続してみた   今回購入した AIRPULSE A80 は小型のアクティブスピーカーでアンプを内蔵している。 5、6年前に購入した HAP-S1 もハードディスク(SSDに換装済)を内蔵したアンプとなるが、今回はアンプ部分は利用せずに、純粋にミュージックサーバとして使うことにした。
 接続は簡単で、A80 に付属していた USBケーブル(USB-A端子とUSB-B端子)でつなぐだけ。USBデジタル出力された楽曲データファイルを自動認識し、すぐに鳴り出した。もともと接続していた SS-HW1 も良い音で再生していたけど、A80 は高域が堅い感じはあるが元気がいい。ちょっと楽しくなった。
 データはほとんどが所持している CD からリッピングした FLAC 形式なので問題なし。WAV も MP3 も再生できたが、DSD 形式は再生されず、自動的にスキップされてしまった。DSD ファイルは HAP-S1 にサンプルとして添付されていたものだけなので数は少ないものの、再生できないのも癪なので、赤白のアナログ RCAケーブルもつなぎ、DSD だけはアナログ接続で再生できるようにした。
 ということで、AIRPULSE A80 は HAP-S1 の USBデジタル出力で接続できるよ、という話でした。
ブログ一覧 | オーディオ | 趣味
Posted at 2020/10/02 06:49:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マグロ解体パズル
THE TALLさん

スタバ
avot-kunさん

Williams Honda FW ...
myzkdive1さん

「restructuring」再構 ...
mimori431さん

こんにちは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

久しぶりの担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AIRPULSE A80 を HAP-S1 に接続してみた  http://cvw.jp/b/2061782/44440961/
何シテル?   10/02 06:49
千葉県で田舎住まいの一炊の夢です。のんびりドライブ派でチョコチョコお出掛けしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GG3Wのオーディオ&スピーカーで考えたこと  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 20:15:47

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 名前はまだ無い (三菱 アウトランダーPHEV)
ビッグマイナーチェンジしたアウトランダーPHEVに買い換えました。 月平均1,200km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation