• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさだのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

「お馬鹿ドライブ」出来ました♪

「お馬鹿ドライブ」出来ました♪怪しい中華製マザーに端を発した Windows Strage Serverですが、結局使い物にならず(涙)付帯機器の方が桁違いのコストを生じている為(爆)、「何が何でもカタチにせねば」と BIOSTAR製のAMD/SoCを積むマザーを調達し、漸く完成に漕ぎ着けました。(^▽^)/

しっかしマァ、、、
普段はGBだのTBだのと単位区切りの概念が通用してますが、数字をフルに並べると㌧でもない字面になりますねぇ。(汗

一、十、百、千、万、億、兆…
48兆バイトかよっ !? Σ(・ω・ノ)ノ


ちなみにスペックも中々のもの。


下手なSSD…
つーか今時のNVMeには遠く及びませんが、SATAの限界値に迫る数字ですわね。(^^;

これで過去の資産も全て取り込んで、今世紀中のデータは一元管理出来そうです。 ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2018/04/30 21:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のパソコン♪ | 日記
2018年04月30日 イイね!

システム更改も佳境に入って参りました。('◇')ゞ

一通り、安く Windows (Server含む)の調達に関して綴ってみましたので、
腕に覚えのある方なら、「一丁、やってみっか?」と一考頂けたんじゃないかと思います。

そこで、水を差すようですが経験則から一つアドバイスを。 ̄ー ̄)ニヤリ


先ず御家庭で Serverを運用するメリットとしては、WSUSが一番じゃないかと思います。
ウチのようにバカみたく端末がある家は滅多に無いとしても、(爆)
現行の Windows10を使ってこられている方ならば、半年毎にある大型アップデートに結構な時間を割かざるを得ない事を忌々しく思ってらっしゃるんじゃないかと。

尤も一台しかPCが無いのなら、この話自体が無意味である訳ですが、(笑)
相方は勿論、お子様もそれなりの年齢になればPCを欲しがるのではないかと思います。
ぇ? 今はスマホで十分ですか?

僭越ですが、そんなポリシーを持ってるようじゃ社会に出てから後悔するのは確実でしょう。
所詮スマホやタブレットは簡便な作業の利便性に特化したデバイスで、腰を据えて大容量のデータ処理をするには不向きですし、どんなに修練を積もうともフリックがタッチタイプに勝てる訳もありません。
お子様の将来を考えれば、今のうちからデバイスと棲み分けをキチンとレクチャしてあげるのが親の務めじゃぁないかと思いますね。出来ればキーボードにも早くから慣れた方が未来は明るいですヨ。

ちょぃと話が逸れましたが、(^^;
ウチにしたって、正直そんな大層な事はやってませんの。
上述したように WSUSの運用が第一目的だし、それに付随する形で ADを構築したり、ドメイン全体の管理をする必要が生じたりしているだけで、結果として小規模なエンタープライズ並みのシステム構成になったとしても、あくまでもニーズに対して持ち得るスキルで対応したまでの事。
マァ、冷蔵庫を開ける感覚でサーバヘルスをチェックしている感は否めませんが…(爆)


さて、本題に入ります。(ぉ
私はNT時代から連綿と Windows Serverと付き合ってきた訳ですが、WSUSが正式稼働するようになったのは今世紀に入ってからであり、2003, 2008, 2012, 2016と新しくなる度に、
「WSUS如きで転ける頻度が増している。」 事をここに明言致します。
故に、型落ちの非力なマシンに Serverを乗せるには慎重な姿勢が必要です。(`・ω・´) b

特に Windows10と、カーネルが共通の 2016サーバでは、月例パッチ一つとっても8までとは違うスタイルで提供されています。キチンとセキュリティ周りのパッチを当てている人なら、「累積更新」というキーワードを御存知と思います。

これはその名の通り、前回の大型アップデート以降の修正分が累積された物なんですが、
次のアップデート直前ともなりますと、(April Update ぃょぃょ明日出ますね♪)
モジュール単体で1GBを超える大物となります。( ̄□ ̄;

そんなデカいモジュールを、時には展開しながら提供する訳ですから、サーバの負荷も相当なものになります。 …んで、転けるんですね。ヽ(´ー`)ノ
普通に考えれば、やり直せば済みそうなものですが、そこはソレ。
システムのキャパが原因で転けるようなら、やり直しても転けるわな…。
しかも大型モジュールであれば、処理に費やす時間も大きくなるので、それが何度も転けるようなら須らく人間様にも我慢の限界がこようというもの。

とまぁ、WSYS一つ取っても割と奥深かったりしますので、ケチったマシンでサーバ構築するのは余りオススメ出来ません。
と言いつつ、ウチではSoCクラス(Atom)がプライマリやってたりします。(^^; (ぉ

ぃぁ、仕掛けは簡単♪
今時のノーパソでも i5, i7クラス積んでたりしますが、その半分のスペックでも
役割分担をしっかりすれば、十分サーバとしての役目は果たせます。
ウチでは、AD認証と DNSと DHCPまでですね。
上述した WSUSは頻繁に転けるようになってから i5クラスのマシンにバトンタッチしました。

更には24時間で回してるサーバですので、消費電力と夏季の発熱の点でもSoCサーバが望ましい。
欲を言えばファンレスで稼働できるクラスの方が家の中も静かです♪
そういうローレベルなマシンに Serverをブチ込む為には、ちょぃとしたテクも要りますが、
その辺りは、ちょっとググれば出てきますので、そんなにハードルの高いものではありません、


「家でAD回してる」と言うと、尊敬どころか少し引かれると思いますが、(ぉ
下手なNAS入れたりするようも、ファイル共有やネットワークプリント等のシステム利便性は格段に向上しますので、御一つ如何でしょうか?


Posted at 2018/04/30 06:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のパソコン♪ | 日記
2018年04月28日 イイね!

いよいよ本命 Windows Servers

いよいよ本命 Windows Servers 複数形にしたのには少し訳がございます。
 詳細は本文で。(^^ヾ


さて、今回の一例もユーロ建て。w
つーか外来語に堪能な方なら一目瞭然ですが、これイタリア語だし。(爆)
そんな感じで、Amazon同様本家米国のebayでは多国語が入り混じっております。(^^;

こちらのSellerは親切なようで、ちゃんと内容詳細を英語で併記してくれてたりしますので何とかなる部類。
中にはドイツ語・フランス語・スペイン語等々、翻訳機にかけないと判別しかねる普段馴染のない言語のみで、しかも破格で出てたりするもんだから(苦笑)、購入に際しては頭を捻りつつ決定を下します。

というのは、時々表記と内容詳細に齟齬があったりするんですねぇ。( ̄~ ̄;
ドメスティックな言い方をすれば、『羊頭狗肉』
タイトルには "Datacenter"と書いてるのに、詳細・内容には "Standard"だったりして。

ちゃんと書いてあるんだから、廉価版が届いたとしても文句の言いようが無い。
…なんてポカはやったことありませんが、マァebayですので申し立てをすれば返金に応じてくれると思います。勿論抗弁も英語でお願いします。(ぉ



画像に挙げたのは "Essentials" Edidionですが、一般の方が手を出すとすればコレが無難。

機能的には Datacenter > Standard > Essentials となりますし、
「接続数25台以下」という制約もあるのですが、Essentialsには
CALが要らない (`・ω・´) b という特典があります。
この辺は嘗て販売されていた "Home Server"の血脈を受け継ぐ形なんでしょうね。

電算部門かコンピュータ・ネットワークに携わる人ぢゃないと意味不明のワードですが、>CAL
Windows Serverにアクセスする為のライセンスです。
NT時代には「サーバにインストールしないとアクセス出来ない!」という縛りがありましたが、2000以降は信義則に則った販売形態となりました。
つーかソフトそのものがライセンス販売となりましたので、インストールメディア自体が別売(\1,500程度)となりましたから、ン十万の買い物でも手元に来るのは大きなボール紙の封筒に入った証書のみ。w
逆に「一式買ってナンボ」のシステム販売となりますので、新規購入なのに「サーバだけ」となりますれば、真っ当な販売店では絶対売ってくれません。(笑)

そんな感じで、一部の特例を除けば Windows Serverの運用には必須であるCALなんですが、
最低価格は一万数千円。(〃▽〃)
数が揃えば(百単位)それなりのディスカウントはありますが、それでも一万切る程度だったと記憶しています。(千単位)

なので普通に導入されるのであれば、この Essentioalsが差し障りのないエディションかと。
しかし実情はコレの真逆で、需要と供給の関係かグレードと価格が逆転しています。(苦笑)
 この Sellerは例外的存在なんですね。ヽ(´ー`)ノ
概ねの最低価格としては Datacenterが$7, Standardが$10, Essentialsに至っては $15くらいで、しかも出品も少ないという無法地帯ぶり。

大規模・悪質でない限り民事訴訟に至る事はありませんが、マァ御法に触れない範囲でやられるのがベターかと存じます。
エ? 私ですか?
勿論使用許諾内容に沿って運用してますよ♪ コの業界の人なんだもの。(^^ヾ

丁度キーワードが出ましたので、ライセンス詳細に関してはまた次稿で。


ちなみに Essentialsの制限事項としては、
・単一フォレスト、シングルドメインのみ
・メンバーサーバとしての使用は不可
・すべての FSMO 役割を保持する必要あり
もぅまるっと "Home Server"なんですね。
Posted at 2018/04/28 14:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のパソコン♪ | 日記
2018年04月27日 イイね!

Ryzen 7 2700X

Ryzen 7 2700X久々に物欲を刺激する一品。

う~~~~ん・・・ 欲しいカモ。(^^;
Posted at 2018/04/27 20:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のパソコン♪ | 日記
2018年04月26日 イイね!

ぢつは Officeも安いんです♪

ぢつは Officeも安いんです♪画像の商品は、先程ポチりました。(笑)

モノが物ですので、始めに個人的な事情と現在の Microsoftのスタンスに関して述べさせて頂きます。ヽ(´ー`)ノ


「何で今更 Office2010 ?」と思われますよね。 ね?w
その訳は「個人的に」とお断りした通り、私の好みだからです。(苦笑)

仕事であれ個人であれ、Office製品を使われている方は少なくないと思います。
つーか、今時仕事でPC触らない人って居るの?(・ ・;

本業が一次産業である私の友人でも、納税申告や諸元となる記録はPCでやってますし、
今時「伝票や帳票を紙ベース」…っていう方が希少な存在なんじゃないかと思います。

私なんかは肩までどっぷり浸かってる人間ですから、
Officeどころか Multiplan/Calc時代の生き証人です(爆)が、その話は置いといても
歴代 Officeの中で一番UIが馴染むのが2010だからなんですね。
2013はシンプルになった割には変にアクションがもたつくし、2016に至っては憮然としか。( ̄~ ̄;

それと併せて、2010まであった付属機能の画像編集が非常に使い易いからなんです。(超重要)
ドット単位での画像の切り出しや編集、パーセント指定での拡大縮小等々。
画像に手を加えるにはペイント系が絶対ですが、単純な加工に関しては、私にはコレが一番。
3万曲近くになった iTunes楽曲のジャケット画像は、全てこれでやりました。(^▽^)/


さて、次いでMicrosoftの方針について。
現行の Office365をお使いの方は、それとなく御存知と思いますが、今のOffice製品は
「買切り」と「サブスクリプション」の二本立てになっております。
要は「一括買取」と「リース」みたいなもので、(言い得て妙カモ…(・ ・;
前者は買ったら未来永劫使えるけれど、バージョンアップ=買い替え
後者はお金払ってる間は、最新版も含めサポート範囲なら何を使っても構わない。

個人が使う Personal(Word, Excel)でも、フルセットの Proでも3年間の費用はほぼ同じです。
勿論買切りであれば後の費用は発生しませんが、Officeは3年単位でバージョンアップしますので、型落ちを使い続ける信念が無い限り(苦笑)、費用の発生は否めません。

加えて365にはもう一つのメリットがあります。
サブスクリプション(=使用契約)を買うと、もれなく1TBのクラウド OneDriveの使用権が付きます。
Googleとか iCloud、その他諸々。OneDriveもサインアップしたら無償で使えますが、
何処も僅か5GB程度ですから、画像や何やを放り込んでいたらすぐ一杯になってしまいます。
その点1TBは使い出がありますねぇ。
アプリでリンクしておけばバックグラウンドでバックアップしてくれますので、もし不幸にも焼きだされたとしても、デジタルデータはクラウドが持っててくれますから。ヽ(´ー`)ノ

現状はそんなところですが、Microsoft自体サブスクリプション方式を推し進めているのも実情で、
そりゃ買切りで一回こっきりの商売より、長くお金落としてくれる方がいいに決まってるわな。(笑)


個人的事情に加え、もう一つ現状との兼ね合いから今回の購入が生じました。
上述したように、現状 Office365のライセンスがサブスクリプションとなっていますので、Office製品は誰でもダウンロード出来るように公開されています。当然ライセンスキーが無いと動きません。w
しかし上述した内容とは裏腹に、2013すら今ではダウンロード出来なくなっています。
Microsoft曰く「機能的も完成度も優れている最新バージョンを、お使い下さい」ということですが、
ぶっちゃけ旧バージョンのサポートには余計な費用がかかるし、2010に至っては Windows7と同じ2020年の1月には完全にサポートが切れるので、正直「お荷物」でしかないのです。

しかし私は使いたい。 だから買いました。 ぢつはこれが初めてぢゃありません。(苦笑)
既に一本持っているのですが、2台目にインストールして認証すると、先の認証が解除されてしまうのです。(´・ω・`)
ぃぁ、これ即ち正規製品として Microsoftのデータベースにエントリーされている証。(`・ω・´) b
そんなアプリがこ~んなお値段で買えるのですから、喜んで払いましょう♪

ちなみに今回はユーロ建てでした。(^^;
ebayマーケットでのアプリ・OS関連ではポンド、ドルが入り混じっていますが、見ての通り円でも表示してくれますし、為替相場を横目に買い時を見計らう程の額でもありませんので、
「欲しいと思った時に買う」 のが一番かと。
アプリもPCも所詮は「道具」。使いたい時に手元になけりゃ無意味ですからね。

 ※ Officeに関しては、もう一ネタありますので次回乞うご期待

今夜はサーバ間で100GB超えのDB更新やってますので、下手に触れないから暇~w
Posted at 2018/04/26 23:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のパソコン♪ | 日記

プロフィール

「雪 降ってルー
しかも積もってルー 車の上だけね。
でも夜間に降ったら明日は…」
何シテル?   01/06 14:44
やっぱりメインは音楽でしょ。 車のblogなのにねぇ? (笑) そもそも自前の車ネタなんて そう滅多に出ないと思うのは私だけ? PVはお友達のイイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
89101112 1314
151617 181920 21
22232425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

Appleのボケがぁ〜… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 02:19:53
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/25 12:43:39
 

愛車一覧

BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
足回りはとてもしなやか。 シュアーなハンドリングと相まって軽快ドライビング。 「走らせる ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
ちょいとレアな車です。 実際は結構アレな車です。
その他 その他 その他 その他
TESLA試乗記
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation