• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけちんのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

ポジションランプ偵察

いくらネットで安いバルブを探しても
球の交換をして貰うオート○ックスさんに売ってなければ
話にならないので
最寄りのいつものオート○ックスさんに行ってきました。

この写真、店内で撮っちゃったんだけど・・・載せても良いかな?

まあ、ほぼ想定通りのお値段でした。

でも。
ポジションランプとヘッドライトを交換して貰おうと思ってた僕。
ヘッドライト・ポジション球交換 1カ所・・・(税抜)500円~
「ポジション左右&ヘッドライト左右」って言ったら、
4カ所、2000円ってことなんでしょう、ね、きっと。
お高い。
・・・じゃあ、ポジションランプだけでいいや。
ヘッドライトはまだ交換の必要ないし。

ところで、上記ヘッドライトはハロゲンライトのことなのかな?
LEDヘッドライト・フォグ交換 1カ所・・・(税抜)2000円~
でことは、
ハロゲンは500円~だけどLEDは2000円~、ってこと?
え?どちらもやることは同じじゃないの?
客の足下をきっちり見据えた価格設定ですな。

因みに、交換の目星をつけたのはこれ。

陳列されてたT10バルブの中でほぼ最安値な、これ。
特にまぶしいくらいの明るさは求めないし
5500ケルビン=太陽光っていう認識があるので
太陽光よりちょい青い、てくらいの色温度なのでしょうか。

これで、充分、っと思っておりやすが、はて、如何なものか?
Posted at 2016/12/07 22:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「思ったより派手になった http://cvw.jp/b/2061884/48430420/
何シテル?   05/14 23:33
2013年12月にベリーサを中古車として購入しました。 いーい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
平成17年型、ベリーサ誕生の頃の車体です。 クルマはオリジナルモデルが一番かっこいい と ...
ホンダ ジョルノ ジョルノ・茶 (ホンダ ジョルノ)
長女が高校を卒業し、大学生になるときに自分のバイト代をためて買ったのがこいつ「ジョルノ・ ...
ヤマハ JOG ジョグ・黒 (ヤマハ JOG)
新車で買って約20年連れ添っているジョグです。 遅ればせながらの愛車登録です。 当時通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation