• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけちんのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

半年ごとのアレ

ベリーサくんのオイル交換をしてきました。
いつものオートバックスSA富士店。
いきなり行って混んでて待たされるのは嫌なので
前回くらいからネットで予約を入れてからお店に行くようにしています。
もうなんでもネットな世の中ですね。

一番安そうなオイルを掴んでレジに。
そしたらレジのお姉さん、レジ端末をカチャカチャ操作して
「毎回オイルのブランドが違いますね」
「だめなんですか?(早くも半切れ)」
「いえ、だめじゃないですけど車のことを考えると同じブランドのほうが・・・
 もしブランド変えるのならオイルフィルターの交換を推奨しています。」
「オイルフィルターは1年毎に交換することにしてるんで半年後に換えます。」
「粘度も毎回違いますね、前回は5W-30でしたがその前は0w-20でした。で、今回はまた0w-20ですね。えーと、ベリーサの純正は・・・」
と、調べだす
「純正はこれ(0w-20)ですよ、さっきネットで調べました(偶然ですけどホントに調べた)。」
「10万キロ超えてるんですか?どちらもお客様のクルマに使って問題ありませんが古めの車なら粘度が高いほうがおすすめです。それに、粘度を変えるとオイルフィルターを・・・」
「あ、いいです、わかりました。前回のと同じオイルにしてください。」

かなり割愛しましたがこんな不毛の遣り取りの末
無事(?)オイル交換は終わりました。

ただし、最初にレジに持っていったオイルより100円高くついたぞ。

こちとらオイルの銘柄にこだわりのあるマニアじゃないし
レジのお姉さん自分で混ぜても悪くはないって言ってるし
毎回お宅のお店で推奨されてるお安いオイルを買ってるだけで
そんなダメ出しされますかね。
だったら通年同じオイルを同じ値段で置いといてね。

このレジのお姉さん、ガソリンも同じ会社のしか入れないのかしら?
・・・て、言いたくもない捨て台詞の一言も言いたくなるこの気持ちは
誰にぶつけたらいいのやら。
あ、みんカラさんにぶつけちゃった。
Posted at 2021/10/17 12:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「思ったより派手になった http://cvw.jp/b/2061884/48430420/
何シテル?   05/14 23:33
2013年12月にベリーサを中古車として購入しました。 いーい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
平成17年型、ベリーサ誕生の頃の車体です。 クルマはオリジナルモデルが一番かっこいい と ...
ホンダ ジョルノ ジョルノ・茶 (ホンダ ジョルノ)
長女が高校を卒業し、大学生になるときに自分のバイト代をためて買ったのがこいつ「ジョルノ・ ...
ヤマハ JOG ジョグ・黒 (ヤマハ JOG)
新車で買って約20年連れ添っているジョグです。 遅ればせながらの愛車登録です。 当時通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation