• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@2.0i-spec.Bのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

地元のお祭りとドリラジ(?)

地元のお祭りとドリラジ(?)今日は、実家の方の秋祭りに行ってきました。
今は、実家から出ているので地元のお祭りのお手伝いは出来ていませんが、参加だけしています。(笑)
恒例の獅子舞ですが、先日のドリラジ走行会に参加された方はご存知の井○くんが天狗役で活躍しています。(スゴイ)
その時の写真です。携帯カメラで撮っているので分かりにくいです。m(_ _)m

お祭りの後、実家の前でまたドリラジの練習をしていましたが、先日ブログにも載せたTA03ツインモーター仕様のケツカキについてですが、ぜんぜんダメでコントロール出来ていません。(泣)
セッティングによってすぐにドリフトが戻ってしまったり、今度はケツを振りすぎてスピン状態になったりとうまくいきません。

まずは、普通に順ハン(?)で練習をしっかりした方が良さそうです。

あと、いろいろ試した(?)結果、自分にあったセッティングもありました。
なぜか、モーターを後ろにしたR仕様の方がコントロールしやすい感じがしました。
普通良く聞くのは、フロントに荷重をもっていった方がいいと言われているのに、自分はその方がドリフトがすぐに戻ってしまう傾向があり、常にパワーをかけて無いとダメな感じでしたが、リヤモーターにしたR仕様にすると、ドリフト状態を維持するのが楽に出来ました。
ケツを振ったときにリヤに荷重がある分勢いでも付きやすいのでしょうか?

理由は、良くわかりませんがこのTA03R仕様でまた練習したいと思います。(笑)
Posted at 2009/11/04 00:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2009年10月25日 イイね!

ツインモーター化

ツインモーター化最近は、全然実車の方は弄ってませんが・・・ドリラジの方は結構弄ってます。(笑)

今回は、2台ある内のTA03F(タミヤ)をツインモーター化してみました。
普通は、モーター1個ですが、このシャーシはモーターギヤケースを前後に付ける事によって
ツインモーター化出来ます。(知っている人は、知ってると思いますが・・・)
いろいろと調べて、部品の調達も出来たところで完成しました。

シェイクダウンは、明日したいと思います。(どんな感じになるか期待してます 笑)

くにちゃんさんのブログにもあったのですが、自分もケツカキ使用にしてみたいと思います。(汗)

通常は、シャフト車の前後でギヤの枚数変えたり、ベルト車だと前後のプーリーの枚数変えたりしますが、今回は前後で別々のモーターで駆動しますから、モーターのターン数を変えたり、ピニオンギヤの枚数変えたりでいろいろ試せそうです。(うまく調整できるかどうかわかりませんが)

アンプは、1台で動かしてますから壊れないか、心配なのであまり低ターンのモーターは使えないので前は、タミヤ純正540モーター・ピニオン18枚と後ろヨコモ27ターンモーター・ピニオン19枚といった仕様です。

また、試した結果を報告したいと思ってます。(笑)
Posted at 2009/10/25 02:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2008年10月23日 イイね!

こんなの見つけました!

こんなの見つけました!今日、久々の平日休みでした。

夕方、ビール買いにコンビニ(セブン○レブン)に行ったところ、こんなの見つけました。
BPは無いのですが、買ってしまいました。(630円です)
BH型などの人はいいかもしれません。(全部で11種類、ブリッツエンもあり)
このミニカーは、エンジンルームまで見えます。

BP型出ないかなぁ~♪
Posted at 2008/10/24 01:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「2/28日、レガシィからレヴォーグへ乗り換えます。
もし、パーツが欲しい方いましたら、教えて下さい!
(無料では、ないのですが・・・)」
何シテル?   03/02 09:32
2021年3月からレヴォーグ2.0GT-Sアイサイトに乗り換えました。 2004年2月からレガシィ2.0i(BP5)(前愛車 17年ありがとう!) インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINING SPEED 【VM】リアバンパー Type.RS[レヴォーグ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:16:07
スバル(純正) WRXフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:53:22
ボンネットエアスクープ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:50:58

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初レガです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車です。写真がみつからなかったのでUPしてませんでした。 本当は、直して乗りたか ...
日産 180SX 駒方180SX改 (日産 180SX)
今、使用中のドリラジボディです。シャーシTA03エボリューション

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation