• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

岸和田で激混みに遭遇。

金沢から帰ってきて、仕事で毎晩帰宅が午前様って、きっついわ~(T_T)まぁ、残業代は出るけどね。でも、あちこちのブログや記事にコメントできる元気がないのです(ノД`)・゜・。

そんなわけで、2週間ぶりに車庫から車を出して、お出かけ。

今日のミッションは・・・・岸和田でギネス記録に認定された桃を手に入れろ!!でしたが・・・、

早速目的地である岸和田の道の駅に向かいましたが、駐車場が・・・・今までにこんなに来場しているのを見たことがないくらいに激混み。まぁ、テレビに出ていたことが発端だったのですがね。

店内はというと・・・、

久しぶりに人酔いしました(-_-;)

で、成果はというと・・・・、
勿論、ギネス認定された桃なんて買えるわけもないのですが、


タダでは帰れんわい(-_-メ)ということで、おなじ地域で採れた桃を購入。
まさしく、お茶濁しましたw

しっかし、来る人みなさん、買い物かごの中には桃が入っているなんて・・・考えることは同じか。

その後はコストコ行って米とか諸々買って(ここも大渋滞)、佐野漁港でアジ買って帰宅。ふぅ~疲れた。

来週は、出来れば天保山に近い築港の赤レンガ倉庫にクラシックカーミュージアムが出来たという事なので、余力が有れば行きたいなぁ。

続く。
ブログ一覧 | 話題 | 日記
Posted at 2015/06/14 23:00:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2015年6月14日 23:31
こんばんは

さすがにTVで紹介されたとなると
反響もすごいですね(^^)

しかし世界1に甘さと言っても
1コ¥1000前後だと多分見に行くだけで
自分もフツーの桃を買って帰ると思いますが
包近の桃は十分甘そうですよね(´∀`*)
コメントへの返答
2015年6月14日 23:52
popmanさん、今晩は!

お忙しい中、コメント有難うございます!

大阪人は熱しやすく冷めやすいので、何時もは時期を外すのですが、期間限定となると諦めもつきますです(*´Д`)

本当は選果場に乗り付けて安く買いたかったのですが、満車で進入不可。今日買ったものは7個2700円でしたので、まぁこんなものかと。

でも、桃の首回りがちょっと青いので、まだ手を付けてないんですよ・・・時期を見て食べてみたいと思います(;^ω^)
2015年6月14日 23:41
こんばんは~(^^;)
もしや!!愛彩ランドでは!?
ちなみに岸和田では桃直販もやっている農家がありますよ(^^)
愛彩ランドは普段たまに行くのですが...
本日も訪れていました(´`:)、私はちょうど3時過ぎでしたが(^^;)。
もし愛彩ランドなら(愛彩ランドから外環を大阪に走ると、もう一つ道の駅がありますので)やはりもうすぐどこかでバッタリな可能性がありそうでドキドキもんです(^^)。
テレビの影響...ちなみに5月上旬に和歌山の道の駅「紀ノ川万葉の里」に行った時に店に入ると目の前にバッタリ田中律子さんが居て「ん?何か見た事ある...(´`:)?え?何でカメラが?...えぇ~!?」(知ってる人は私と同年代!?)がTV収録で訪れていました...話しそれましたが(^^;)すいません。

赤エクスは常に注視しておきますっ(`_´)ゞ!!
コメントへの返答
2015年6月15日 7:17
dpgさん、おはようございます!

え~、またニアミスですかぁ(;^ω^)残念!!
私は13時半ぐらいでしたか。愛彩ランドには、たまにトマトと玉ねぎを仕入れに行きますよ。

ご存じのとおり、関西人は熱しやすく冷めやすいので、何時もはちょっと熱が冷めたころに行くのですが、期間限定だと・・・諦めて突入しました。
本当は選果場の直売所に行きたかったのですが、売り切れだったのか完全封鎖されていまして無理でしたw

う~ん、これは時間の問題ですね~!

2015年6月14日 23:47
こんばんは!
任務遂行も楽じゃないですねf(^_^;
すごく混んでたんですね💦

それにしても桃おいしそうですねぇ!!
甘い桃が食べたいです(笑)


コメントへの返答
2015年6月15日 7:21
Xーノアウインさん、おはようございます!

任務遂行は、今回失敗しておりますだ(T_T)
混み過ぎて、納品に来るおばちゃんの車が車上荒らしに遭っても気付かないぐらい(警察来てました)でした。正月の気多大社ほどではないですけど・・・。

家帰って商品見たら、もうちょっと黄熟が必要みたいで、もうちょっと寝かせてから食べようかと思います!
2015年6月14日 23:47
こんばんは!

TVでやってましたね~
やっぱり皆さん思うことは一緒みたいですね(^o^)

僕はあまりモモは食べ無いのですが
たまに食べたいなぁって時があって食べると
やっぱり美味しいですよね♪

コメントへの返答
2015年6月15日 7:27
ふとしxさん、おはようございます!

その一括りの中の一人でございますm(_ _)m

私も普段フルーツなんていうものは食べないほうなんですけど、たまに食べるといいもんですよね!

道端で売っている軽トラの販売所がヒットだった時には妙に嬉しかったりしますよね~!
2015年6月21日 0:11
こんばんは〜

桃見てたら、食べたくなりますねぇ
愛彩ランドは近所なんで、明日行ってみようと思います♪
コメントへの返答
2015年6月21日 0:38
X1965さん、今晩は!

本当は梅雨明けぐらいのものが一番うまいそうなのですが、ついついフライングしてしまいました!

共同選果場のほうが安く買えますが、かなり早い時間に行かないと売り切れだと思います。愛彩ランドも早めの時間に行かないと売り切れかもしれません。

食べましたが、ギネスのものでなくても十分甘かったですよ~!

プロフィール

「買って気付いたこと(CX-60) http://cvw.jp/b/2062819/46829776/
何シテル?   03/22 00:56
CREAM@浮浪雲です。よろしくお願いします。 みんカラ参加: 2013年11月~ T31エクストレイルを購入したことがきっかけです。 車歴:ビッグ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】CX-60 Technical Service Bulletin(欧州) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 17:47:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバル車
マツダ CX-60 マツダ CX-60
黒歴史
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
これで3台続けてのエクストレイルとなります。 ガーネットレッドのエクストレイル・エクス ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産大阪で最後に販売されたガソリンNT31です。在庫車見つけて即購入(させられていた・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation