• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CREAM@浮浪雲のブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

中国出張3日目

とりあえず、何とか日本に帰ってきました。

今回は散策したりといった、個人的な自由時間が全くなかったので、結構ハードでした。

出発を3時間待たされ、

台風でほぼ景色は何もなし、

土砂降りの中30分見知らぬ街で迷子になり、

まともに景色を見れたのが、空かr見る大鳴門峡だったり・・・・。

まぁ、仕事がうまく回ってくれたらいいんですがね。でも問題は山積みですわ。

そうそう、エクストレイルもT31/T32共に見たのですが、7~8台は走ってましたね。流石にエクストリーマーは走ってませんが。中国のスタッフも「日本にこんなグレードのやつ走っているの?」って聞いてましたから。


また月曜日から仕事・・・やっぱりヤダ!!


続く。
Posted at 2018/08/19 10:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年08月17日 イイね!

中国出張2日目

とりあえず今日は無事終了。

午前中は昆山まで。上海から車で1時間半掛かって打ち合わせ。

午後は蘇州の倉庫視察5か所。

夕食は四川料理で無理やり腹に詰め込んで終了。

さて、明日はちゃんと飛行機飛んでくれるのでしょうか・・・・・?
いや、その前に空港まで行けるのかなぁ・・・初日の事もあるし・・・。


続く。
Posted at 2018/08/17 22:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年08月16日 イイね!

中国出張1日目

やっとホテルにチェックインできた!

全く、今日は散々な目に遭いましたわ。

① 出発ギリギリまで仕事(2飜)

② リムジンバスは私と運転手以外は中国人でクソ五月蝿い(1飜)

③ 手荷物預けるのに45分(2飜)

➃ 台風の影響で出発が約3時間遅れ(しかも引き返す可能性大)(1飜)

⑤ 何とか着いたが、俺だけなんかイミグレーションで止められる(1飜)

⑥ 到着が遅れたので、出迎え頼んでたけど裏切られる(来ない)(2飜)

⑦ タクシーでホテルまで頼んだが、違う場所に降ろされる(4飜)

⑧ そこから傘もない土砂降りの中30分かけてホテル到着(泣き5飜)

⑨ 部屋が禁煙(泣き3飜)

これだけあったら数え役満でしょ(T_T)

明日もこんな感じかなぁ~。


続く。
Posted at 2018/08/17 00:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年08月16日 イイね!

2016/8月の金沢帰省記録その③

帰省日記はこれで最後!!

最終日は、金沢から白山白川郷ホワイトロードを抜けるルートで帰ることに。でも、前日の影響が・・・ヘロヘロ。

朝8時半に出発。
早速、白山を上る。

渓谷が深いです!

ふくべの大滝を横目に、更に上る。

てっぺん!

トルクが無くて坂道が苦手なT31君、よく頑張った!

そこから白川郷へ。駐車場はシャトルバスが出ている寺尾臨時駐車場が実はお勧め。メインの駐車場に入る列で国道が渋滞するので、見終わった後うまく脱出できないんです。

やっぱり冬かなぁ~。風情は夏でもあるんですけどね!しかし、空気が読めない五月蝿すぎる中国人には閉口(/ω\)しかも気温33℃って・・・。

お前たちは涼しくて優雅でいいなぁ~。

白川郷を出て、そのまま帰途に・・・なわけないでしょ!しっかりと行ってきましたよ。

道の駅に併設されている、しらみずの湯へ!
加水は源泉が熱過ぎるのでしょうがなくしていますが、露天風呂も内湯もジェットバスまで源泉掛け流し!!それぞれ独立していて、溢れたお湯を下の段の湯船に流し込むなんてケチなこともしてません。贅沢な温泉の使いかたしてます。

で、そのまま帰ると思いきや、何を思い立ったか岐阜城まで。

城の反対側では祭りやってましたよ。

日も暮れて、

ロープウェーを使って、山頂に。降りてからの階段の急さがエグイ。流石は山城!

下界はこんな感じ。

で、岐阜を出発したのが夜8時半。次の日仕事なのに・・・いいのかこれで??と自問自答しながら大阪には名阪国道経由で深夜1時に到着。流石に月曜日は仕事がキツカッタ。幸い、世間じゃまだ盆休みだったみたいだけど。

今回も、

とか、

美味しく頂きました!!


さて、問題は・・・会社関係の土産が多すぎて、小遣いが尽きた事。今月どう乗り切ろうかしら・・・。


続く。
Posted at 2016/08/16 21:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年08月15日 イイね!

2016/8月の金沢帰省記録その②

金沢から既に帰ってきたのですが、とりあえず二日目。

お昼は法事をすましてから、ちょっとお出かけ。
目的は、カミサンへの接待wwどうしても欲しかったものがあるんだとか・・・。

金沢の郷土料理「べろべろ(えびすとも言う)」をモチーフにした石鹸を買いに。ついでにお土産用も

買ってましたなぁ。


その後は東茶屋街を散策。お盆というか、外国人(中国人9割)で人が多いこと(T_T)金沢も新幹線開通の影響か・・・変わったね。

で、勿論一服。


やはり日本人はこれですね(´▽`*)

ちょっとだけ浅野川沿いも歩いてみた。


やっぱり日差しがあちー!!

夜はカミサンと別れて、高校の同級生に拉致られ焼肉。その後何故か湯涌温泉の足湯に行くことに。

いや、俺の求めている温泉はこれじゃないww

写真はありませんが、その後に放牧場に行って夜景もそこそこに、天体観測。流れ星も見つけつつ、自作の望遠鏡を持ち込んでいた人に声を掛けてクレーターがハッキリと映し出された月と輪っかがある土星を観賞。流星群はどっかいったw

しかし、こうなったのも、良くも悪くもホテルの前が歩行者天国になってたおかげ。ホテルのスタッフ、教えてくれよ~。

こうして、ホテルに帰ってきたのが日を跨いでの1時半とか。次の日きっつ~い。


続く。
Posted at 2016/08/15 21:07:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「買って気付いたこと(CX-60) http://cvw.jp/b/2062819/46829776/
何シテル?   03/22 00:56
CREAM@浮浪雲です。よろしくお願いします。 みんカラ参加: 2013年11月~ T31エクストレイルを購入したことがきっかけです。 車歴:ビッグ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【メモ】CX-60 Technical Service Bulletin(欧州) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 17:47:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバル車
マツダ CX-60 マツダ CX-60
黒歴史
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
これで3台続けてのエクストレイルとなります。 ガーネットレッドのエクストレイル・エクス ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産大阪で最後に販売されたガソリンNT31です。在庫車見つけて即購入(させられていた・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation