• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CREAM@浮浪雲のブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

今年はうまい事タイミングが良かったみたい。

普段、ストレスがたまる仕事・・・久しくお出かけらしいことしてなかったので、ついに爆発ww

土曜日、気がついたら車走らせてた(・´з`・)

で、せっかくなので、花見に行こうと・・・と思い立ったのが龍野公園へ。







ん~、一日遅かったか・・・・。ついでに、龍野城跡を巡って、







見事な桜の咲きっぷり。はぁ~すっきりした!だなんて終わるとでも??

そのままmaricaのパンケーキ食べて、


案外お腹にも残らないすっきりとした味!

で、まだまだ~!

その1時間後には姫路市内へ。
こもつでちょっとつまむ。

すごく美味しかったんだけど、消化不良かなぁ~。

で、そのまま姫路城を散策。





ちょうど自閉症啓発キャンペーンの日だったので、お城のライトアップが青色になってました。城が青ってのは不本意ではありましたが、これはこれで幻想的かも。

これでちょっとは・・・いや、肉料理が消化不良だったので、日曜日にリベンジしに行ってきたのは、次回ブログでアップしま~す。


続く。
Posted at 2016/04/04 00:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年01月11日 イイね!

醤油とみかんを買いに・・・・湯浅まで!

この三連休、初日は十日戎でしたが、2日目は・・・

ん、醤油がもう無くなるなぁ~。他のものも含めてちょっと買いに行くかぁ~と最初は気軽に思って出発したんです、最初は。

しかし、またまた浮浪雲の血が騒いでしまって・・・急遽湯浅まで買いに行くことに・・・。

とりあえず、駅前にあったお店で、





まずは1種類。ポン酢は・・・・買わなくても良かったけど、まだまだ鍋の季節だからと結局買ってしまった( ;∀;)

せっかくなので、蔵のあたりも散策。



行ったときにはもう夕方5時ぐらいだったのもあって、静かでした。何とも言えない、落ち着いた雰囲気。

ちょっとだけ資料館にもおじゃまして、

ちょっと仕事にも関係する「タンクテーブル」が!この時代からもう有ったんだ!!と驚き!!

で、通り沿いの無人販売所でみかん買って、もう1か所醤油屋さんによって、

徳利がかわいかったので、こちらも購入!

その後はだらだらと帰りましたが、家に帰ってから気づいたのですが、こんなに醤油買ったけど、使い切れるのか(´・ω・`)


続く。
Posted at 2016/01/11 13:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年01月03日 イイね!

2015-16の金沢帰省その③走り始め

で、1月2日は何を思ったのか?いつものように急に思い立って、能登半島一筆書きしてきました(;^ω^)ついでにハイドラのCPを制覇すべく・・・。

北陸は相変わらずの雨。
金沢から羽咋までのと里山街道を使い、国道249号をひた走り。

増穂浦付近



荒れ狂う波に、東宝のオープニングを思わずにはいられない(´・ω・`)ってくらいの天候の悪さ。

千枚田ポケットパーク付近

夜はライトアップやっているんですね~知らなかった・・・。でも相変わらずの荒天。

聖域の岬付近

眼下には一度は泊まってみたい「ランプの宿」が。ここの岬の空中展望台、しょぼいのに500円かかるって通天閣以上のぼったくり具合。ってか、パワースポットって勝手に作ってんじゃねーよww石川に20年住んでいたけど知らんかったわ!!

穴水付近で見かけた

お正月みたいな賑やかしさなんだけど、どう見てもクリスマスにしか見えないww綺麗なんですけどね(´▽`*)

その後は七尾から氷見に抜けて、高岡から高速で帰ってきました。走行約400キロ。

その後今まで友人と会っていたのですが、3日に大阪帰るのにこの時間まで起きてていいのかと疑問が・・・・まぁ、いっか('ω')ノ
Posted at 2016/01/03 04:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月23日 イイね!

晩秋を求めて・・・at2015

と、かっこつけたタイトルの割には、あんまり実が無かったりして(-。-)y-゜゜゜

21日は、墓参りのついでに箕面へ。
駄菓子菓子、色づきは正直イマイチ。なので、

写真も不作でしたよ(ノД`)・゜・。

収穫は、駅前に美味しいコーヒーを入れてくれる喫茶店を発見して、そこのお客ともお友達になったことぐらいでしょうかね(-。-)y-゜゜゜

22日は、紅葉を捨ててススキを見に曽爾高原へ。

ススキを見る前に、ファームガーデンでお昼をイタダキ!


あの~、ランチのくせに相当なクオリティの高さ。飲食コンサルやってた私が言うのだから間違いないです。接客はまぁそんなもんかですが、味は大阪のキタなら4000~5000円クラスです。それを1800円で出してくれるなんて・・・相当満足できますよ。

そんなこんなで、ススキを見に行くことに。



辺り一面のススキ野原(;゚Д゚)なんだか、うちの猫を思い出すモフモフ感。
紅葉は無くても、大パノラマは圧巻でした!!

帰る前には、勿論、

最終目的はこれだったとはうちのやつには言えない・・・・( ;∀;)けど、源泉掛け流し浴槽があってほっこり出来ました!

でも、帰ったら・・・

長男、私のフトンでふて寝したまま落ちてましたOTL


来月はもう宴会予約がちらほらと・・・・お酒飲めないのに。


続く。
Posted at 2015/11/23 00:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年09月23日 イイね!

連休最終日は・・・ちょっとだけドライブ。

ついに終わってしまうのですね・・・連休(-_-メ)

そんなわけで、本日は道の駅「いながわ」を目指したのですが・・・・1km前から渋滞発生(ノД`)・゜・。

やっと着いたけど、

駐車場が空かなくて断念。宿題だぁ~(-_-メ)

でも、ただでは帰りませんよ~!

以前のブログで訪問した山空海温泉さんで入浴!!気持ちいい~(´▽`*)

のはずが、髪の毛洗っていたら隣のボケが勝手に俺のボディソープ使ってやがる(-_-;)一声かければ使わせてやったのに、手癖の悪い・・・・。

そんなこんなで、帰ってきてから虫だらけの車を洗車!久しぶりに高圧洗浄機で手洗いだ
!!

いつの間にかこんなのが2匹も・・・・一緒に旅していたのに残念やなぁ。

って、明日から雨やないかい!!だれか事前に教えてくれ~!


今回の連休のドライブでの走行距離は・・・・約644km。お疲れさまでした~!!

明日からは激務が・・・しかも台風でまた船の到着遅れるぅ~。


続く。

Posted at 2015/09/23 22:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「買って気付いたこと(CX-60) http://cvw.jp/b/2062819/46829776/
何シテル?   03/22 00:56
CREAM@浮浪雲です。よろしくお願いします。 みんカラ参加: 2013年11月~ T31エクストレイルを購入したことがきっかけです。 車歴:ビッグ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【メモ】CX-60 Technical Service Bulletin(欧州) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 17:47:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバル車
マツダ CX-60 マツダ CX-60
黒歴史
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
これで3台続けてのエクストレイルとなります。 ガーネットレッドのエクストレイル・エクス ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産大阪で最後に販売されたガソリンNT31です。在庫車見つけて即購入(させられていた・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation