• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CREAM@浮浪雲のブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

台風で土砂降りの中、またトラブル・・・。

最近遠出もしないし、通勤のチョイノリばかり。
今日も台風21号のおかげで今週もお出かけナシ。

でも、車を駐車場から引っ張り出して明日の通勤の準備をしようと思ったら・・・、まさかのバッテリーがお亡くなりになりました( 一一)

最近ちょっとセルの周りが微妙だな~と思ってたんですけど、とどめはドライブレコーダーを更新したこと。常時監視モードだと、やはりバッテリーの負担が大きかったみたい。まぁ、新車時からついているバッテリーなんで、そろそろだったとは思いますが。



この後慌てて自動後退屋に駆け込んで、メンテフリーのバッテリーに交換。今月何かと入り用なのに、2諭吉がまた飛んで行った~(-_-メ)

通勤前に分かるよりかはマシか・・・。

続く。
Posted at 2017/10/22 21:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2017年09月11日 イイね!

クソスクーターのヤロー・・・の当て逃げ。

日曜日はちょっと早い墓参りに箕面まで。

で、新御堂筋走ってたら、ウンコスクーターがすり抜け失敗でハンドル当てて逃げて行った・・・(-_-メ)警察なんざ、人身じゃない限り動かないし、諦めることに。しかしよぉ、片側2車線で60~70km/hで並走している所、普通抜こうとするか??

帰って見てみたら、コンパウンドで磨けば何とかなるレベルだったので、


ふきふき。

磨いて終了。明るいときにもう一回見てみようっと。

相変わらず、新御堂筋はクソバイクやら殺気立ったタクシーやらチンピラVIP気取りが多くて嫌いだわ。

ま、墓参りも無事に終わり、ちょっとお蕎麦屋さんへ。
丹波って所ですが、夜久野のそば粉を使用している十割蕎麦が食べられる貴重な店です。しかし、以前このブログで書いたのですが、同じ夜久野の十割蕎麦を食べたのですが、正直こちらの店のほうが旨かったですね。
もしかしたら、夜久野のそば粉は打ち手を選ぶのかもしれません。

はぁ~、今週も先が思いやられるなぁ。

続く。
Posted at 2017/09/11 01:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2017年08月27日 イイね!

HID替えたのはいいけれど・・・。

先日、HIDがお亡くなりになりまして、交換しました!


ビフォア

アフタァ

色目がそんなに変わらないので、何処が変わったかわからないかもしれませんが、光束が3300lmなので、実際も間違いなく視野は広がってますね。

良かった~、と思いつつ、ガソリン入れていざ家に帰ろうとして1分後、パーンという音・・・もしかしてまたネジ刺さった??

最近タイヤ替えたばかりなのに、またか・・・大阪の街中ってそんなにネジ落ちてるものなの"(-""-)"

しょうがないので、コストコ行って(タダなので)修理してきました。トホホ・・・。


続く。
Posted at 2017/08/27 01:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2017年06月26日 イイね!

MC後のT32に乗ってきた。

ディーラーの営業から、新型出ましたけど乗りません?って電話を頂いたので、(ついでにポンジュースもらえるから)ちょっと行ってきましたよ。

試乗車はガーネットレッドのハイブリッドX。

相変わらず、T31と比べて静かだねぇ。
と思ってたら、シートちょっと良くなってない??明らかにサポートが良くなってます。
パーキングブレーキが電気式になって、ホールドアシストまで付いちゃって。
うーん、これならまだ購入の選択肢にはなるかも・・・といっても、まだまだ先なのですがね。

但し、インテリジェントルームミラーは乱反射して見にくい。とステアリングはDシェイプにする必要ある??これは要改善ですな。

で、営業の本当の目的は・・・家の電気の契約、日産で乗り換えて~!だってさ。
日産大阪じゃ、今や電気も販売しております。メンテプロパック入っていると、さらにお安くなるそうで・・・長年の付き合いから、入ることに。

とりあえず残価設定でローン組んで買ったから、残り1年ちょっとのうちで考えてみよ。とはいえ、今のところ気に入っているんだけどなぁ~。

続く。
Posted at 2017/06/26 01:42:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2016年11月29日 イイね!

初回車検受けたった!

そんなわけで、車検受けてきました!



費用は車検代が69000円と保証延長・エアエレメント交換で25000円也。しょうがないけど痛いなぁ~。

ついでに、ステアリングコラム付近から聞こえるゴトゴト音も修理。オイルはメンテパックで交換無料っと。少なくともあと2年は乗らないといけないので、致し方ありませんね~。

で、営業担当がノートePOWERとセレナのオートパイロット試乗しません?ときたので、ぜひぜひとお願い。




試乗車は「メダリスト」。ガラスなんかの厚みを変更しているらしく、普通のグレードよりも静か。3気筒のエンジン音は時々聞こえてきますが、エンジンの回転数はせいぜい2000rpmぐらいまでなんだとか。

加速は「トルク」でスピードを乗せていく感じ。で、モードを変えればスピードオフ時に回生ブレーキだけで車が止まる。重量増分に合わせて足回りも硬くなってましたね。室内はアクアよりもフロントウィンドウが傾斜していないので圧迫感も思ったほどなく、運転もしやすい。外装デザインは正直好みではないけど、購入の選択肢としてはアクアよりもお勧めですよ!



セレナのオートパイロット、試したのですがなかなかモードに入ってくれません(笑)。
大阪市内じゃそんな道も探すのも一苦労だったようで、ディーラーさんはテストコースの選定にも気を使ったようですよ。
うーん、郊外だといいんでしょうが、大阪市内だと要らないですな。しかし、直噴の違いはあれど、同じ系統のエンジンとは思えませんな。やはりCVTのギア比と制御系がいいんでしょうか??

翌日は車を引き取って、道の駅経由のブラックフライデー巡り。その時気が付いたのですが、このブラックフライデーのおかげで激務だったのかと。

そんな調子で12月突入か・・・今進めている転職活動、うまくいくといいんですが・・・・。


続く。
Posted at 2016/11/29 21:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

「買って気付いたこと(CX-60) http://cvw.jp/b/2062819/46829776/
何シテル?   03/22 00:56
CREAM@浮浪雲です。よろしくお願いします。 みんカラ参加: 2013年11月~ T31エクストレイルを購入したことがきっかけです。 車歴:ビッグ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【メモ】CX-60 Technical Service Bulletin(欧州) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 17:47:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバル車
マツダ CX-60 マツダ CX-60
黒歴史
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
これで3台続けてのエクストレイルとなります。 ガーネットレッドのエクストレイル・エクス ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産大阪で最後に販売されたガソリンNT31です。在庫車見つけて即購入(させられていた・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation