• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CREAM@浮浪雲のブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

余裕なくてご無沙汰・・・撮りだめ2017年7月~8月

4月に転職したは良いものの、この会社合ってないと感じる今日この頃。とにかく息苦しい・・・。OJTなんて全くないし・・・仕事内容というよりも人間関係だな。ついでに言うと、連休中も緊急案件があって会社携帯を離せない状況・・・。全く休んでいる感覚がありませんわ。こういう状況だから、全然心の余裕がなかったのですよ・・・・。

そんなわけで、久しぶりの投稿です!
7月の連休は、伊勢・鳥羽まで。

流石連休、鳥羽水族館は入るのに2時間待ち。しょうがないので二見シーパラダイスへ。しかし、展示方法が動物にとって窮屈そうでかわいそうでした。


で、ちょっとだけ横丁のほうにも。前に行った猫好きの人がやってる(普通の)カフェはまだやってた!
何だか、4年前に行った時よりもエリアが広がっているなぁ。


神宮も内宮の途中まで行ってみる。


庭園が綺麗だな~。でも内宮までは体力無し。

7月最終週は、実家の引っ越し。金沢からたつの市へ・・・私はたつの市で細かいお手伝い。

何もないと地元の方が言っておりましたが、それがいいんですよ!!


帰りに宍粟市のよい温泉へ。加温のみの準天然掛け流しをたまたま発見!ラッキー。

ところで、さっきの事なのですが、ついにHIDがお亡くなりに・・・・。
最初は暗かっただけなのですが、

左ライトと、

右ライト。

で、気付いたら完全に死亡してました・・・。しょうがないのでネットで注文+純正バーナーに取りあえず交換。色違いがあるけどショウガナイよね・・・・。でも整備不良で捕まるよりマシか・・・。


三年補償で、期限前なんですけど・・・。

続く・・・。
Posted at 2017/08/12 21:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年06月26日 イイね!

2017年6月の色々・・・

ご無沙汰です。

いやね、最近あまり家でPC開いてなくて・・・仕事のおかげで結構心の余裕がなかったんです。

と言っても、あちこちには出かけてたので、ちょっとUPしてみます。


6月4日、道の駅京都府制覇!
ハイドラで残っていたチェックポイントの最後、「農匠の郷やくの」に訪問。

十割蕎麦を堪能!ついでに併設されていた温泉も・・・。温泉はイマイチも、ここのマッサージ器が秀逸でした。オーナーさん曰く、三台あるけど標準の強さが違うんだとか。円広志とアメフト選手を足して二で割ったようなオーナーさんも結構面白かったなぁ。


6月11日、温泉。
去年の今頃、行きそびれた源泉掛け流しの入之波温泉にGO!

入れたはいいものの、長湯しすぎて湯あたりダウンしてしまいました・・・。温泉自体は良かったのですが、帰りの車中で頭痛が・・・おかげで眠れず、頭痛薬飲んで強制的に汗を出してやっと落ち着いたのは反省材料でした。

6月18日はミシガンに乗りに大津まで。
陸側とはまた違った趣で良かったですね~!
船尾のパドルも迫力があって、
帰ってきたら白鳥がお出迎え。のんびり過ごせましたよ。

6月25日は久しぶりにコストコへ。
しかし予想外のもの、買ってしまいました・・・。
ヨコハマ・ブルーアースRV-02。キャンペーンが25日までで大分安かったものの、こ・心の準備が・・・。
住民税とかこのタイヤの件とかで今月大赤字だわ・・・。

ちょっと凹みながら、今週も頑張るかぁ・・・・。


続く。
Posted at 2017/06/26 01:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年03月12日 イイね!

激務ももうちょっと。

相変わらず仕事は激務ですが、

やっと転職が決定しまして、激務プラス引き継ぎというもっとややこしい状態に。その合間に転職先の引継ぎもありーのでほぼ休みとれず・・・・
しかも、転職前の有給消化中に相方の入院・手術も重なってしまったというタイミング・・・。

転職しても給料が安いことには変わりはないけど、それでも、派遣社員の待遇から正社員の待遇にかわるのは大きく、また仕事上海外に出張することもあるようなので、「7つの海を股に掛ける」という目標に向けて一歩前進です。

一番痛いのは今いる職場。今までの私の負担がどれほどまでのものだったか、思い知るがいい!派遣社員に仕事押し付けて楽をしてきたのですからね。
なお、そんな「人間がダメになる」会社の契約社員の話もありましたが、しっかり一蹴しました。

何も変わらないのは・・・

うちのスリーにゃんずだけ。

3月はちょっとお出かけが難しいかもしれないけど、もうしばらくの辛抱だ!!

続く。
Posted at 2017/03/13 00:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年06月21日 イイね!

ちょっと京都まで。予期せぬ発見!

ちょっと野暮用で、日曜日に京都まで。今回は電車で行ったので、ブログにはT31君は登場しません!

そんなわけで、大阪から阪急を乗り継ぎ、とりあえず西院に行って、その後は四条河原町あたりから八坂神社までをぶらぶら~!


こんな中国製のEVバス(京浜急行バスに略称がまぎわらしくて訴えられた京都急行バス所有)を横目に、

祇園まで来たら、外せないのが、

「志んこ」です!チープなんだけど、懐かしい味で、南座の近くに来るとつい買ってしまいます。
昔は何個かセットだったのですが、最近は1個単位で買えるんですね~。中国人のせいかなぁ。


夕方は四条大橋もこんな感じですけど、


夜になると川床が華やかに映りますね~。

なお、夕食に川床行こうとしたら、あまりの値段の高さに閉口・・・。しょうがないので帰ろうかと思った矢先、ついに唯一の・・収穫!温泉じゃなくて漬物屋さん!

ただ、ちょっとハードルが高いけどね・・・。だってさ、

・愛想のない置物状態のおっさん
・看板もない
・値段も書いてない
・売る気もない
・「安い店なら近くになんぼでもあるよ」と不機嫌だと嫌味言われる

でも、ちょっと「水茄子」2つと「筍山椒」1つを買ってみた。




あかん、(味も値段も)過去最高でした!2500円・・・の価値は間違いなくありましたよ!

おかしいなぁ、いつも四条は通っているのに・・・・再発見できたお出かけでした!


続く。
Posted at 2016/06/21 01:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年01月09日 イイね!

今年の今宮戎

今年も始まって早10日、というか、まだ10日しか経ってないんだ・・・・。

仕事始めの当日、早速早出特打ちの居残り特守のような激務。早々に帰宅が午前様になり、そのまま金曜日までww来週も多分連休のおかげでこんな感じだなぁ(´;ω;`)

と、つかの間の息抜きを兼ねて、本日より3日間行われる十日戎に行ってきました。今回はエクストレイルが出てきませんので悪しからず。

難波の今宮戎神社には、3日間の間に大体100万人ぐらい来るんだよね。




南海難波付近は歩行者天国になって、露店が・・・・この人だかり。なお、夜のほうが混雑します。


神社で入場規制してしまうぐらい。ま、私は神頼みが嫌いなのでお参りはしておりませぬ。私の目的はあくまで気分転換に露店を見て回ること。


笹につける飾りも何だか今年は派手だなぁ~。気のせいか。

しかし、家帰って気が付いたけど、えびす様って商売繁盛の神様だよね?ってことは、願いが叶ったら忙しすぎて家に帰れなくなるんじゃ( ;∀;)


続く。

Posted at 2016/01/09 23:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「買って気付いたこと(CX-60) http://cvw.jp/b/2062819/46829776/
何シテル?   03/22 00:56
CREAM@浮浪雲です。よろしくお願いします。 みんカラ参加: 2013年11月~ T31エクストレイルを購入したことがきっかけです。 車歴:ビッグ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【メモ】CX-60 Technical Service Bulletin(欧州) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 17:47:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバル車
マツダ CX-60 マツダ CX-60
黒歴史
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
これで3台続けてのエクストレイルとなります。 ガーネットレッドのエクストレイル・エクス ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産大阪で最後に販売されたガソリンNT31です。在庫車見つけて即購入(させられていた・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation