• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CREAM@浮浪雲のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

この週末は・・・何もしませんでした(疲)

平日が忙しすぎ&そんな時に限って飲み会とか半強制参加(なお、お酒は飲めませぬ)とかしてたら、寝てるだけで週末が・・・エンジン掛かりだしたと思ったら、もう夜だったりww

結局、この週末は久しぶりに車を動かさず終わってしまいました・・・ついでに、食べようと思っていたミニストップのイチゴソフトも販売終了・・・ベルギーチョコソフトの次に好きな味だったのに!!!

派遣なので、時給制なのですが、余裕で残業50時間(うち深夜勤もちらほら)超えてましたがな!
電車で通勤してますが、終電間際も結構あってですね・・・車通勤もしたいところですが、どっちにしても通勤費が支給されない(込)なので、割に合わんです。

そんなわけで、今日は息抜きに美味しいものでも、と思って、
大阪で北海道のマジックスパイスのスープカレー食べに行ってきましたよ!
ここの店長さん(奥さん)とは家族ぐるみの付き合いなのですが、久しぶりに店のほうにお邪魔しましたよ!

私はいつもビーフの「涅槃」で。辛さについては海外勤務時代にバカになったおかげで、ほんのり辛いも美味しく頂きました!


さて、6月第一週の土日は法事のため石川・金沢に電車で帰る予定なのですが、レンタカー借りようか思案中。そんなに暇もないので借りてもなぁ~と思いつつも、やっぱり温泉に行きたいなぁ~・・・


続く。
Posted at 2015/05/31 23:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年03月02日 イイね!

大事な時に・・・風邪引いた・・・。

無事に退職?して、本日は面接に行ってきましたが、まぁ、うまくはいかないもんですな。予想通りの結果であります。

ただ、実のところ、面接の結果よりも、風邪ひいてフラフラで家に帰れるかどうかのほうが心配でしたww 熱の影響か、腰が痛いわ背中が痛いわ咳で喉が痛くて声が出ないわ散々。
今日の面接は車で行ったので、シートヒーターが有って助かった!痛みもちょっと和らぎ、電車だと激痛が背中に走って帰ってくる自信なかったわ。

でも、こうやってPCに向かているという事は・・・・つまり、

ベッドに同化して占領され、しょうがなく椅子に座ったら、

温かいんだからぁ~☆ZZZって、オイっ! という状態。容赦なしですのwwた、頼む、寝かしてくれ・・・。

なんか、転職活動も前途多難だなぁ~~。

続く。





Posted at 2015/03/02 22:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年01月18日 イイね!

また余計なものを買ってしまった・・。

転職したてで、まだまだ慣れず、みんカラも殆ど見るだけの状態になっておりました。帰って9時で朝6時に出勤だと、中々時間が作れませんね~。

で、最近の出来事。

昨日、ガソリンをニャンコのご飯を買いに行くついでに入れたのですが、

安くなりましたね~。123円って、燃費がリッター4キロのR50テラノに乗っていた15年前の水準に戻りましたな!通勤だけで月4万ぐらいガソリン代に消えていた時代が懐かしいです。

ついでに、実家に帰った時に買いそびれた「松屋の鳥野菜味噌」を鳳で購入。8年前に大阪来たての時は、関西で全然手に入らなかったのに。

そして、今日。

自分で手洗い洗車をすると、どうしても気になるのが・・・時間と水道代。
で、ついに買ってしまった。

で、その威力は・・・、

洗車そっちのけで遊んでました(´▽`*)
流石に威力が強すぎるので、調整して洗車してましたよ。時間も3分の2位になったと思います。
こんなことしてると、いつまでたってもマフリャー買えんなぁ~。

で、駐車場に愛車を放り込んで本日終了!駐車場も無事フェンスが修理完了してて、久しぶりの屋根付きに戻りましたわ。

でもね、明日の天気予報が雨だったの、忘れてました・・・( ;∀;)

続く。
Posted at 2015/01/18 21:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年10月24日 イイね!

大阪マラソンのバカヤロ~・・・・。

今日は転職活動のため、仕事をお休み。派遣会社に登録してからどうしようか・・・と思ってたら、本日36回目の誕生日でした・・・。

という事で、彼女と堺で焼肉。地元じゃ有名な「滝本商店」までひとっ走り。高い焼肉でうまいのは当たり前だけど、ここは庶民が行けるところでは今のところNO.1だと個人的に感じていますよ。で、その後関空までドライブして終了。

毎日仕事でここの中で働いていますが、休みに来ると何だか新鮮。

ところで、車で走っている途中、日産の営業担当とスライドしたらしく、メールを受信して驚いた・・・。ま、まぁ、分かるよね・・・バグガードと赤いドラレコ付けてる赤いT31はなかなかいないし。こりゃ悪いことは出来んわ・・・と感じた瞬間でした。

で、日曜日どうしよう・・・・。どこか出かけるのか、まったりするのか・・・。
理由は・・・、自宅が大阪マラソンのおかげで交通規制がかかってしまい、川と通行止めに囲まれてしまって車で出かけるとなると身動きが取れないから。

朝早いと規制が掛かってないけど、その時間に出発となると・・・・考えとこ(´・ω・`)

しかし、朝早いとなると、最近寒いんだよね~。今のところ我が家のニャンコ(寒がり)指数、30%って所かなぁ。


続く。
Posted at 2014/10/25 00:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年10月04日 イイね!

早く修理から戻ってきてくれ~・・・。

と言っても、車じゃなくてスマホの話。

さかのぼること1週間前、前々から勝手に再起動はするわ、ボタンを押し出すわ、SIMやSDカード勝手にマウント解除するわで調子悪かったんだけど、事件が・・・。

LINEやってる最中にボタンが勝手に反応しだして、空気の読めないスタンプは押すわ、訳の分からないコメント勝手に入力するわでこっちも意気消沈。ネットで会話していると、意図しない受け取りかたされて揉める原因になるから、関係者の方に謝罪の電話を直接しなきゃならん事態にまで発展(;゚Д゚)

で、翌日スマホ修理に出そうとしていつも購入していたドコモショップ持って行ったら、要約すると

・どうすることもできません
・代替え機は楽々スマホしかありません。近隣のドコモショップに行ってください(探そうともしない)。
・買い替えはその分のお金が追加です。

と、立ち話で対応された(怒)。

二度とこんな店で買うかボケ、と言いつつ、近隣のドコモショップに行く。はぁ~、エクストレイル買う前に行った関西マツダ本社ショールームの営業が塩だったのを思い出したよ(-。-)y-゜゜゜

別店舗では一時間待たされたが、まぁ対応そのものは良かったので。

・代替機はハーウェイですけど(まぁいいや)
・液晶もおかしいですね、見ればわかります。(再現性があってよかった)
・修理しましたらご連絡します。(すぐにできると思ってないから、妥当)

おかげで本体内のデータは、クラウドで預かっているもの以外は消えました(T_T)
撮り溜めたものがあったのに。

で、その代替機が・・・・これも曲者で、

・SD読んでくれない
・再起動勝手にする
・電池が半日しか持たない
・文字入力が独特
・あちゃらさんのメーカーなのでセキュリティ対策のため、情報とか入れられない。日本語入力ソフトってのが別にインストされてるんだもの。

そんなわけで、不自由な毎日を送ってますだ。

続く。
Posted at 2014/10/04 13:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「買って気付いたこと(CX-60) http://cvw.jp/b/2062819/46829776/
何シテル?   03/22 00:56
CREAM@浮浪雲です。よろしくお願いします。 みんカラ参加: 2013年11月~ T31エクストレイルを購入したことがきっかけです。 車歴:ビッグ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【メモ】CX-60 Technical Service Bulletin(欧州) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 17:47:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバル車
マツダ CX-60 マツダ CX-60
黒歴史
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
これで3台続けてのエクストレイルとなります。 ガーネットレッドのエクストレイル・エクス ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産大阪で最後に販売されたガソリンNT31です。在庫車見つけて即購入(させられていた・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation