• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CREAM@浮浪雲のブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:最近、新車時につけたドライブレコーダーが調子が悪いので。
Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:高画質・耐久性・コンパクトさ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。


最近、ドライブレコーダーが勝手に再起動したり、ファイル異常を感知したりでそろそろ限界ですな。
日産のディーラーで買ったやつ、安かったんだけどほぼほぼ3~4年で潰れているみたい。

当たってくれるといいんだけどねぇ。

確かに使う必要が無ければいいんだけど・・・機能も上がっているので応募してみよ。
Posted at 2017/08/26 21:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月22日 イイね!

お盆は仕事で2日潰れて・・・な2017年夏

仕事柄、会社ケータイ持たされるって嫌よね~。

お客さんの緊急事案のため、会社で私だけ15日より出社。休みあけてたっぷり出勤してきた人の軽やかな表情と、どんよりした私との対比が超ウケました(自虐)

そんなこんなで、13日は海外からのメールも来そうになかったので、供物をもって新しいたつの市の実家へ。全く里帰り感がないけど、しょうがないよね。

何にもないのがいいなぁと感じる今日この頃。
帰りに道の駅「みつ」に立ち寄る。店は既に営業時間外でしたが、

燕さんがお出迎え。

この景色・・隠居したいわ~。

そして19日はディーラーへ。
点検時にエアコンのフィルターを交換してもらった際に、異音がするというので修理に出す。補償修理だったので、料金は発生しなかったのだけど、私も営業担当も「異音・・・してる??」のレベルでも、メカニックは鋭いんだなぁ~、と。

しかし、私の営業担当、同じエクストレイルで6泊6日で青森まで行ってきたそうな・・・往復約3000km。
今の私には毒と同じやぁ・・・。

や、休みが欲しいなぁ。


続く。
Posted at 2017/08/22 00:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑談 | 日記
2017年08月12日 イイね!

余裕なくてご無沙汰・・・撮りだめ2017年7月~8月

4月に転職したは良いものの、この会社合ってないと感じる今日この頃。とにかく息苦しい・・・。OJTなんて全くないし・・・仕事内容というよりも人間関係だな。ついでに言うと、連休中も緊急案件があって会社携帯を離せない状況・・・。全く休んでいる感覚がありませんわ。こういう状況だから、全然心の余裕がなかったのですよ・・・・。

そんなわけで、久しぶりの投稿です!
7月の連休は、伊勢・鳥羽まで。

流石連休、鳥羽水族館は入るのに2時間待ち。しょうがないので二見シーパラダイスへ。しかし、展示方法が動物にとって窮屈そうでかわいそうでした。


で、ちょっとだけ横丁のほうにも。前に行った猫好きの人がやってる(普通の)カフェはまだやってた!
何だか、4年前に行った時よりもエリアが広がっているなぁ。


神宮も内宮の途中まで行ってみる。


庭園が綺麗だな~。でも内宮までは体力無し。

7月最終週は、実家の引っ越し。金沢からたつの市へ・・・私はたつの市で細かいお手伝い。

何もないと地元の方が言っておりましたが、それがいいんですよ!!


帰りに宍粟市のよい温泉へ。加温のみの準天然掛け流しをたまたま発見!ラッキー。

ところで、さっきの事なのですが、ついにHIDがお亡くなりに・・・・。
最初は暗かっただけなのですが、

左ライトと、

右ライト。

で、気付いたら完全に死亡してました・・・。しょうがないのでネットで注文+純正バーナーに取りあえず交換。色違いがあるけどショウガナイよね・・・・。でも整備不良で捕まるよりマシか・・・。


三年補償で、期限前なんですけど・・・。

続く・・・。
Posted at 2017/08/12 21:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年07月03日 イイね!

ちょっと森林浴へ・・・竜神村。

最近、本業以外の業務も覚えろって事で、全く守備範囲じゃない仕事をしてます。しかしながら、営業やりながら別の業務ってのが難しい・・・おっさん、戸惑っています。

そんなわけで、イライラが募った結果、いつものノリで旧竜神村へお出かけ。



途中、高野山を抜け、

大阪から約3時間で到着。周りは緑と山と川。はぁ~、ちょっと隠居したくなってきた( ;∀;)


勿論、いつもの温泉もしっかり堪能(*'▽')
元湯は純源泉掛け流しは内湯のみ。露天風呂もかけ流しだったらよかったのに(循環でした)。

風呂上がりに、ちょっとだけ散策。

風情のある上御殿の建物がいいですね。

確かに温泉以外何もないかもしれないけど、それが良かったりする場所でした。

そして、結局今日も現実に戻って仕事してました。見事totoBIG外れてましたし・・・・。


続く。
Posted at 2017/07/03 21:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年06月26日 イイね!

MC後のT32に乗ってきた。

ディーラーの営業から、新型出ましたけど乗りません?って電話を頂いたので、(ついでにポンジュースもらえるから)ちょっと行ってきましたよ。

試乗車はガーネットレッドのハイブリッドX。

相変わらず、T31と比べて静かだねぇ。
と思ってたら、シートちょっと良くなってない??明らかにサポートが良くなってます。
パーキングブレーキが電気式になって、ホールドアシストまで付いちゃって。
うーん、これならまだ購入の選択肢にはなるかも・・・といっても、まだまだ先なのですがね。

但し、インテリジェントルームミラーは乱反射して見にくい。とステアリングはDシェイプにする必要ある??これは要改善ですな。

で、営業の本当の目的は・・・家の電気の契約、日産で乗り換えて~!だってさ。
日産大阪じゃ、今や電気も販売しております。メンテプロパック入っていると、さらにお安くなるそうで・・・長年の付き合いから、入ることに。

とりあえず残価設定でローン組んで買ったから、残り1年ちょっとのうちで考えてみよ。とはいえ、今のところ気に入っているんだけどなぁ~。

続く。
Posted at 2017/06/26 01:42:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

「買って気付いたこと(CX-60) http://cvw.jp/b/2062819/46829776/
何シテル?   03/22 00:56
CREAM@浮浪雲です。よろしくお願いします。 みんカラ参加: 2013年11月~ T31エクストレイルを購入したことがきっかけです。 車歴:ビッグ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【メモ】CX-60 Technical Service Bulletin(欧州) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 17:47:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバル車
マツダ CX-60 マツダ CX-60
黒歴史
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
これで3台続けてのエクストレイルとなります。 ガーネットレッドのエクストレイル・エクス ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産大阪で最後に販売されたガソリンNT31です。在庫車見つけて即購入(させられていた・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation