• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CREAM@浮浪雲のブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

CVT以外は十分満足できる、お勧め車です。

CVT以外は十分満足できる、お勧め車です。中古車であっても買って間違いではない車です。

加速性能やトルクを重視するのであれば、MTか出来ればディーゼルのほうがいいかもしれません。
Posted at 2018/03/25 21:22:49 | コメント(1) | エクストレイル | クルマレビュー
2018年03月24日 イイね!

遂に納車!

3/24 いい天気でした!

しかしながら、超大ピンチの仕事の影響で土曜日午後から仕事になってしまい(ノД`)・゜・。、急遽午前に引き取りに行ってきました。本当は納車後そのままドライブ行こうと思っていたのに・・・。

営業の粋な計らいで、並べて写真取れました。






T31君、君には大変お世話になりました。
CVT以外は本当に気に入っていたんだよ!この4年半、無事故で(電子レンジをぶつけてできた傷w以外大したダメージもなく)苦楽を共にしてきた家族がいなくなるのは寂しいですが、お主の事は忘れないよ!!

ようこそ、T32君。
我が家に来たからには・・・・覚悟はしておくようにw

そして、納車二日後に早速ローンの一回目が・・・早いよ~(ノД`)・゜・。

続く。
Posted at 2018/03/25 09:29:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2018年03月19日 イイね!

大阪到着・・・。

遂に吾輩の次の愛車がディーラーに到着。

な、長かった(-_-;)

ディーラーに到着したら写メ取って送るよう頼んでいたのですが、




ち、ちょっとイカツクないか、これ( ;∀;)

普通に乗ってて、イチャモン付けられないか心配・・・だって大阪だもの(-"-)

とりあえず今週納車はほぼ確定だから、後は・・・・寝て待ちたいところだけど・・・・、

納車前に超大ピンチな仕事を乗り切らんと・・・ローンが払えん(泣)

何とか乗り切ろ・・・トラブル続発だけど・・・。


続く。
Posted at 2018/03/19 23:33:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2018年03月18日 イイね!

すれ違い。

と、日曜日会えるかなぁ~、と思ってディーラーに行ったのですが・・・、

ディーラー曰く月曜日に車が入ってきます(+o+)とのこと。一日違いだなぁ。

完成車の無資格検査の影響から、CREAMさんのも含めて納期が全く読めないんですとさ。私のは相当掛け合って何とか3月に納車出来る目途はつけたのですが、他のは悲惨な状況みたい。

メーカーは全くそのあたりをフォローせず、ディーラーにエンドユーザーを押し付けている状態だそうで・・・あー、今のオイラもその状況だわ(T_T)

不具合が出てもラインを止めず、出荷ができない商品を押し付け、倉庫が溢れそうになっても全くフォローせず、「企業体力の問題でしょ」と保管料を踏み倒す某メーカーと一緒。あーやってらんね。

私のなんて、工場を三月頭にラインオフしてもこの有様。結局、納車は24日となりました。

ところで下取りに出す今の愛車ですが、ディーラー内では「程度いいから欲しいなぁ」の引き合いがあるようで・・・当たり前やろ、大事に乗ったんだから(´・ω・`)

そんなわけで本日は頭金だけ取られて帰ってきました(T_T)

続く。
Posted at 2018/03/19 00:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2018年03月12日 イイね!

回想 T32を買うまで。その②

で、買うにあたって、グレードをどうしようか・・・と考えたのですが、試乗車で体験しているハイブリッドが良くできているんですよ。いやほんと。

制御が進んでいるとはいえ、CVTの足応えのない加速はやっぱり抵抗があって、ハイブリッドを選んだのはエコロジーというより電動トルクアシスト的な意味合いが大きかったんです。それで結果的に燃費がよければOKみたいな。

エクストリーマーXだったのは、エクストレイルにモードプレミアやニスモといったような価値観を求めていないし(だからといって否定しているわけじゃないですよ!それはそれでカッコいい)、ノーマルグレードとはまた違う個性を持ちたかったので。

プロパイロット付きにしたのは、カミサンの仕事の休みが合わないことと、いたずらが過ぎてほっとけない猫3匹のおかげで、出かけるのがいつも日帰りなので負担を減らしたかったから(多いときは700kmぐらい走ります)。

結果的にリセールバリューを望めるグレードとなりました。

オプションは、
MOPがシートヒーターのみ。
DOPがナビ・ETC・マット・メンテプロパック・リモコンエンジンスターター。
下取りもかなり上げてもらい、値引きも相当やってくれました(よっぽど売れてないのかと心配になるぐらい)。

追加で現金決済のユーロホーン。
納車後パーツ装着予定がフォグ・前後ウィンカー・ストップ・バック・ライセンス・ルームランプをLED化予定。バグガードは慣れるまでお預け(お金ないとも言うけど・・・)。

買ってしまったとは思ったものの、ちょっと痴呆?が始まってきたカミサンのオカンに車買い換えたことを言ったら、「またエクストレイル?赤でしょ??」って。他の車が買えんやないか~!


※T31君納車当日のもの

そりゃ、3代続いたら、印象強いよね。ちゅーか、エクストレイルの単語を覚えてたことにちょっと泣いた(T_T)

さて、とりあえず今週末に御対面ですわ。

続く。
Posted at 2018/03/13 00:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「買って気付いたこと(CX-60) http://cvw.jp/b/2062819/46829776/
何シテル?   03/22 00:56
CREAM@浮浪雲です。よろしくお願いします。 みんカラ参加: 2013年11月~ T31エクストレイルを購入したことがきっかけです。 車歴:ビッグ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】CX-60 Technical Service Bulletin(欧州) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 17:47:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバル車
マツダ CX-60 マツダ CX-60
黒歴史
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
これで3台続けてのエクストレイルとなります。 ガーネットレッドのエクストレイル・エクス ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産大阪で最後に販売されたガソリンNT31です。在庫車見つけて即購入(させられていた・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation