• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空野 結都のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

エボオイル交換

エボオイル交換サーキット、峠でブン回してたので結構早いですが
オイル交換してきました♪


僕のエボ

自動後退は受け入れ拒否なので自分でヤろうと思って廃油パックと使い捨てジョウゴ買ったんですが

給油ついでに

某ガソリンスタンドで
オイル持ち込みでオイル交換出来ますか?って聞いたらOKとのことwwww

再度
僕のエボでも大丈夫ですか?と聞きましたがOK


これはイイネヽ(・∀・)ノ

工賃も500円ぽっち

今度からここで交換しよ



オイル交換後の変化は

加速が良くなった!

レスポンスもヤバイ

ブースト掛かる前も以前のオイルよりトルクあるし

掛かったら圧が上がるのがメッチャ速くなりましたwwww

ただ気になったのは1000キロちょいしか走ってなかったのにオイルが意外と真っ黒でびっくり

今度またカストールのエンジンシャンプー入れようか?

どうせならフラッシングしたいけどエンジンのシール系が傷むみたいだし…

次ネオバ届いて
瀬戸内海走ったらまた交換しよ

次はスピードマスターかな?
(*´∀`)


また注文しとこ(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2014/06/30 18:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月29日 イイね!

初瀬戸内海サーキット

初瀬戸内海サーキットお疲れ様です(。・ω・。)ゞ



へたくその空野です!ヾ(@゜▽゜@)ノ




今日は始めてサーキットに行って来ました!










ポツン(笑)



基本的にドリフト、ジムカーナをするところで

くそ長いストレートとかなくて

コーナーリングのお勉強中の僕にはもってこいのサーキットです
(*^^*)


ただここのサーキットホーム抜けてからのドリフトポイントのカーブが
タイヤのコンパウンドが詰まってるらしくて


超滑る(笑)



なので第一は主に突っ込み、エボの滑らし方の練習

それ以降はタイトなコーナーが続くのでブレーキング、荷重移動の練習



今日改めて思ったのは

曲げるブレーキと荷重移動の関係

荷重移動って偉大!

超偉大!((((;゜Д゜)))


これはおもしろい(笑)


途中何回もスピンしちゃいました(´・ω・`)

エボでスピンってw


うちのエボはブレーキングでリヤを滑らせて
アクセルで安定させる感じです

ブレーキ踏んで前荷重になってそのまま曲がろうと頑張ると

リヤがチョロチョロと滑り出して一回目はそのまま

くるんと綺麗に回ってしまいました(笑)


めっちゃ滑るな~と思いつつ

コースに馴れるよう走ってたら後ろにメッサ速いシルビアwwww

マジでしょんべんチビリそうでしたハイ
(´-ω-`)

でとりあえずテンパって譲る前に


逃げなきゃ!(*゜Q゜*)

ってなってホームストレートフル加速w第1コーナーををバーンと飛び出たら滑る滑る(笑)

これはヤベエ!Σ(゜Д゜)(゜ロ゜;ノ)ノ

ってなって回りそうになったとき

なんとなくこれアクセル入れたら姿勢安定するんじゃね?
って思ってアクセルを入れたら…



4輪ドリフトでコーナーを抜けました(笑)

結構面白いww

その後走って

ブレーキングは止まるブレーキングも大事だし
その後の曲げるブレーキも超大事って学習しました
(^∇^)

ちょっと気を抜いたら直ぐに姿勢が乱れてクリンっと(笑)

ブレーキングって奥が深いね!


凄く楽しかった(*^▽^*)
俺って超下手くそやなもっと頑張ろって思いました
v(・∀・*)








こっからはコネタを(笑)

なんか最近マフラーがうるさいと思って

ジャッキアップして調べると


何とマフラーのステーが2本もげてましたwwww

これはリヤ当てた時に折れてたんでしょうね

お陰で運転中めっちゃ排ガス臭かったです(*゜Q゜*)

とりあえずマフラー用のパテとアルミテープ買ってきて

瀬戸内海の1時間前に修理

だがしかし










硬化に24時間ってwwww

二時間後にはフルスロットルでしたwwww


構わず上からアルミテープ貼って


OKwwww











結構自信作だったりwwww

これで

エアロ補修

板金

マフラー補修

一通り学習しました(笑)



経験って大事(。-∀-)







この日は僕が刺さるのを見に走り友達が見に来てくれました♪

ありがとう(*^▽^*)


お陰で凄く楽しい時間が過ごせた(*´∇`*)

だがお目当ての突き刺さりは見れんかったね(笑)



てかドリフトの皆さんかっこよすぎ(笑)

































途中、車がタイヤバリアに乗り上げてしまって

ジャッキをダッシュで持っていってバテて帰ってきた空野





体力が超落ちてる

某師匠同様僕もランニング位せんとヤバイかも



最後は記念にパシャリ!








今日はとっても有意義な1日でした
((o(^∇^)o))







タイヤ終わりました

v(・∀・*)
Posted at 2014/06/29 21:03:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月16日 イイね!

エボリューション(笑)



お疲れ様です(。・ω・。)ゞ


空野ですv(・∀・*)







僕のエボさん!


ついに!

オーディオ解禁です
((o(^∇^)o))



やっと音楽が聴ける~(o⌒∇⌒o)



エボの出す音も最高なんだけど通勤中は聴けませんし
(。・x・)



ちょっとオサレな感じで着いてるし結構満足v(・∀・*)




某山でパシャりヾ(@゜▽゜@)ノ














最近ハイドラ点けてよく走るんで

結構出会いがあって楽しいです(*^_^*)


基本暇な時に点けてるんで見かけたら襲撃してください(笑)

むしろしにいきます(笑)






偶然

青のインプ乗りの方とハイタッチ&ダベリング♪ヽ(´▽`)/


後程お友だちに(*ノ▽ノ)


しかもこのインプ限定のS206Σ(゜Д゜)


めったに見られないコンプカーにテンションアゲアゲでした
(*≧∀≦*)



てか純正タイヤサイズで245って(笑)

うちの子ですら235なのに(/ー ̄;)


タイヤ代が(笑)







タイヤ代で思い出しました(  ̄▽ ̄)


某茄子で





バリス
リアオーバーフェンダーと





横浜
アドバン ネオバ


逝っちゃいました~(丿 ̄ο ̄)丿




僕の走りの師匠から無理矢理
(/ー ̄;)


って言うのは冗談ですが(  ̄▽ ̄)


これでとりあえず車弄り(おっきいの)は一回中断して


腕を磨いていきます(。・ω・。)ゞ



走りの師匠ができたので今までの我流より

格段に走りが安定してきました(*´ω`*)

ありがとうございますo(*⌒―⌒*)o

お題は微糖のコーヒーで(* ̄∇ ̄)ノ


とりあえず久しぶりにホームコース走ってみて思ったのは

やけに横のGに対する限界が弱いな~って思いました
(´・ω・`)


止めるブレーキ

曲げるブレーキ+ハンドル

荷重移動

抜く勇気
これはヘヤピン系かな(゜▽゜*)


カーブの種類でブレーキを残したり

残さずスパッと入ったり

奥が深くて面白い
(≧∇≦)


これが車と対話しながら走るって感じなんですかね?
(*^。^*)


後はフルアクセルからのフルブレーキング(´д`|||)


マジ怖い・゜・(つД`)・゜・

でもこれが出来ないとエボが本領を発揮出来ない…


ぶつけるのも怖いけど…


とりあえずこれが出来ないと宝の持ち腐れ(×_×)



サーキットで練習しお(゜▽゜*)




某ブログで出てましたが



エボさんに



LED(゜▽゜*)



仕込みました(*ノ▽ノ)


















ペカ(゜▽゜*)


















ペカペカ(゜▽゜*)(゜▽゜*)





















これで某86とオフができます!(笑)






まぁボチボチやってるんで


ド派手なエボが居たら手振って下さい(*´ω`*)

喜びます(笑)




Posted at 2014/06/16 23:01:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月14日 イイね!

このままじゃいけない!

このままじゃいけない!昨日エボさんのオイル交換をしてもらっていました
ヾ(@゜▽゜@)ノ


今回入れたのは

ガルフ GT50

とりあえず無難に的なヽ( ̄▽ ̄)ノ


入れた感想は…


正直ちょっとレスポンスよくなったかな?

ぐらいでした(。-∀-)


前のオーナーさんもこのくらいのオイルを使ってたっぽいですね

(。-∀-)



走りの方


前はスキール音鳴らしてなんぼみたいな走り方で

アンダー、オーバーがまだ制御出来てない自分は一本間違えば

簡単に事故ってしまう様な走り方でした
(´д`|||)


今はいかにスキール音を出さずに
タイヤの限界で走るか

スムーズな荷重移動を覚える

初心者の僕はまずこれからでした(  ̄▽ ̄)


基本なくして上達はない


頑張ろ


Posted at 2014/06/14 20:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月08日 イイね!

やっちゃった(。・x・)ゞ♪

雨のなか山走ってたらスピンして

左後ろ角当てちゃいました!Σ(゜Д゜)


走行には支障なし(ノ´∀`*)

ちょうどリアワイドフェンダーで切る所だったので結果オーライ

( ̄∇ ̄*)ゞ

トランクがちょっと閉まりにくいけどまぁ良いやw

初板金Σ(゜Д゜)


いくらするんやろ~( ノД`)…


ともあれボーナスでリアフェンダー確定(笑)


てか隙間からマフラーの排ガス入ってきて死にそうだったwwww


治るまで養生しとこ~(  ̄▽ ̄)



ヤフオクで新しいバンパーもポチらんとΣ(ノд<)




1,000円であった(*´ω`*)



仕事場ではサーキットで当てたことにしとこ~(* ̄∇ ̄)ノ



山に居た皆さんご迷惑おかけしました
orz


ランエボマジハエ~

でも制御がムズいΣ(ノд<)

てかABSないの初めて知った(゜▽゜*)

ムズいけどそこが面白い~

ちょっとブサイクやけどボーナス出たら治すから許して
Σ(ノд<)
(ドライブシャフトも)



さ~

もっと速くなるぞ~ヘ(≧▽≦ヘ)♪


次はあのコーナー抜けてやる(# ゜Д゜)




Posted at 2014/06/08 05:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あらまΣ(-∀-;)@4G63 」
何シテル?   01/22 10:27
空野 結都(ソラノ ユイト)です。 エボ6乗りです。 ヘタクソなので道具に頼ります。 < ̄`ヽ、       / ̄> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ランエボ】技を身につける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 14:32:10
新居浜までひとっ走りしてまいりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 21:07:41
はい、9月に突入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 14:50:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI ボロ (三菱 ランサーエボリューションVI)
僕の大事な大事な 愛車です(*´ω`*) ほぼフルチューニング たぶん社 ...
スズキ アルトラパン ラパンさん (スズキ アルトラパン)
ラパンSSに乗ってます    ∩∩  (゚ω゚) アルパカ   │ │   │ └ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation