• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スぽーんのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

リップクリーム



リップクリームでも塗らないと唇ガサガサでなんかの拍子に
割れちゃって「あぅ!痛ぇ!」な季節になってまいりました。

で、私自身の唇は大丈夫なんですがつい先日、zc32s のトラストのリップが真っ二つに割れました。
こりゃなおんねぇわ。

納車から5年弱…。
無塗装で取り付け、外して自家塗装してまた付けたり、また外して塗装し直したり…。
気に入ってたんだけどなぁ。

外す気もなかったので
バンパーにビス留めとかしちゃって取付けてたから純正バンパーもボロボロです。

という事で、「それならばいっそ…」と思い、
納車時に悩んで諦めたカルチザンのFバンパー購入に
ふみきってしまったw。
形がエグすぎるのでラアンスポーツのと悩んだけど。

さてどんな感じになるかしら。
Posted at 2018/11/04 11:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月02日 イイね!

スパ西浦モーターパーク、フリー走行。

気温だいたい30度+α。
湿気ムンムンクソ暑いコンディション。

フェデラルRS -Rに替えて2回目。

流石に暑すぎるので「次は10月くらいかなー」という感じで、
個人的に今季最終戦w(フリー走行だってのw)。
結果はベストの0.3秒落ち。
非常に悔しい。

3〜4周も走るとすぐにヤバそうな温度(車も人もw)になるので
クーリングラップとピットイン多し。
それでも、タイヤ空気圧調整しつつ、「っし!」とアタックするも
届かず。
コースと運転自体は慣れてきたので、「気温的なハンデあってもちょい更新できるかな?」とか考えてたんだけど全然無理。
だってストレートでどうやっても前回より10km/hほど遅いもん。
全然伸びない。
こんなけ気温ある時に初めて走ったけど、いやー、ホント無理なんですな。

…というハンデを抱えつつ0.3秒落ちだったので、
「前回と同じ条件なら多分ベスト更新してたはず。腕は上がってるぞ!うんうん」
と思った次第です。
ええ負け惜しみですがw。

涼しくなったらまた来よう。
次こそ更新だー。
Posted at 2018/07/02 12:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月06日 イイね!

スパ西浦サーキット走行6回目。

スパ西浦サーキット走行6回目。スパ西浦サーキット走行6回目。

ドライ、天気よし…まさかの貸し切りw。
火曜は空いてるのかしら?。

タイヤをフェデラルSS595RS-Rに新調し初走行。
結果、1.2秒の更新。

嬉しいは嬉しいんだけど…
ZIEX→PS-91で最終的に4秒強更新してたので、
「貸し切り状態だからアタックしまくれるし、
走り方もなんとなくよくなって来てるし、RS-R なら
3〜4秒更新しちゃうんじゃなーい!?、グフフ」
って走ったら残念な結果(?)に終わり超悔しいw。

というか、タイム以上に悔しいことがあって。

今まで走行前の空気圧チェックしかしたことなくってですね。

時間半分くらい、十数周を周回した時点で、PS-91のタイムを0.5秒更新した周が一回あるだけであとはPS-91よりアベレージがちょっと良いだけって感じで。
「なんでじゃー!?RS-Rぅー?!」
だったんですよ。

で、ふと思い立った。
これまでを思い出すと、周りの皆さん、途中で空気圧見てたよな…って。
で、見てみたら、とんでもなく高くなってて。
走行前くらいの空気圧に戻したんすよ。
すぐに「あれ?タイヤの感じ全然変わった」で。
そしたらそっからの十数週、全部PS-91のベストよりタイム上w。

ネットで調べてみたら、車種こそ違うけど、RS-R、温感時は
もっと低い方が良さげだった。

いやー、今更ですが走行中の空気圧もセッティングなんですな。
勉強になりました。

で、話を戻すと。
もうちょい早い周回の段階、
タイヤがタレてくる前に、空気圧をもっとベストに調整できていたら…本当に3秒くらいなら更新できていたのかも。
そして、今までのタイヤでも空気圧をもっとベストにできていれば、全然タイムは違っていたのかも。

それが本当悔しい。

まあでも良い勉強になった。
こーいう気づきが本当楽しい…もうアラフォーなのにw。

お手本動画のタイムを目標に
これからも楽しく走ろー。
Posted at 2018/03/06 15:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月05日 イイね!

スパ西浦サーキット走行5回目

スパ西浦サーキット走行5回目スパ西浦サーキット走行5回目。

今回は、自己ベスト更新ならず。
前回ベストの役0.1秒落ち。

非常に悔しい。
前回よりタイヤがすり減ってるのを考慮しても、
前回より慣れた分でカバーできると思ったんだけどなぁ…。

また、言い訳すると走行台数が多く、速い車に譲ったり、遅い車に詰まったりが多くタイムアタックできた周回数が少なかった。

前回の走行枠では8台走行だったんだけど本日は12台。

速度も噛み合わない事が多く、台数の増加分以上に譲ったり詰まったりが多かった。

次は更新したい。
くっそー。

→追記。

違った。逆だった。
自宅に着いてから、今回の走行結果と前回の走行結果見てて、
自分の勘違いに気がついた。
前回より0.1秒更新してるわ。

やったー。

しかし、もっとアップできると思ってたからやっぱ悔しい。
Posted at 2018/02/05 16:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

スパ西浦サーキット走行4回目

スパ西浦サーキット走行4回目ドライ。
8台走行。
前回と仕様変わらず。

今回は事前に、だいぶ予習してイメトレしたw。
というかお手本欲しくて。

とある人がZC31スイスポで1分1秒チョイで走ってる動画。
仕様が違うとか差し引いても、下手な俺からすると
「何ですかそのバケモノなタイム」というw。

それをみっちり見まして。コースどりやら車の動きやらその人の挙動やら。
リズム崩れてきたらピットインしてまた動画見て。

結果、4秒更新です。
ここ一発もそうなんだけど、コンスタントにタイムが揃い始めてちょっと嬉しい。
前回は、周回ごとでちょいタイムがばらけても、何で良くなったり悪くなったりするかがあんまわかんなかったんですよね。

今回は明確に、「お、多分この周回タイム良いぞ」とか「ああ〜いまこのコーナー失敗した」とかあって、やっぱタイムもそーいう感じで。

でも遅いんだけどw。
周りみんな早かったなー。
まあ車もタイヤも違うんだけどさ。

良いんだ自分が楽しいから。
自分との戦いだw。

さらなるタイムアップ目指してまた動画の勉強だなw。
Posted at 2018/01/16 11:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ただ、記録用。 基本的に、ただただ、記録用。 …でも最近、やっぱ交流もしたいな、とw。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tryforce company 3Dツイストコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 11:45:25
2013 「道場破り」 in スパ西浦  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 18:40:14
スポーツタイヤ性能表示まとめ~今年のタイヤ選考~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 07:46:50

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ワイさん (ヤマハ YZF-R25)
アラフォーにして普通自動二輪取得。 6輪生活、スタートー
ホンダ S660 エス子ちゃん (ホンダ S660)
予算内で程度が良くMTで…とユーズドを探してもらい約半年。 やっと納車でした。 今まで ...
マツダ RX-8 グーグー (マツダ RX-8)
夢で憧れだったロータリー。 大好きでした。 今も大好き。また乗りたい。
マツダ ロードスター ローさん (マツダ ロードスター)
MR-Sと悩んで購入した1.8NAのSR-LTD。 ハードトップを装着し、一度もオープ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation