• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsk-SV6のブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

スクラッチシ-ルド張り替え確定?

スクラッチシ-ルド張り替え確定?先日のサ-キット走行の折、無料で頂いた沢山の
タイヤカス。これでもかと言うほど、両サイドにビッチリ。

次の日に洗車してビックリ~!!

何とか取れるだろうと、軽く考え水洗いしてみたのですが、
まったく取れましぇ~ん。ゲボリ.....




そこで仕方なく、業務用の高圧洗浄機でチャレンジ♪



150℃のスチ-ムを含むコイツなら、イチコロだぜぇい!と

直噴してみたところ、あれ~?変化無し~??



多少汚れが落ちたくらいです...。

FRPの部分は何とか取れたのですが、シ-ルドを
貼ってある部分は、タイヤカスが癒着しており、
まったく刃が立ちましぇ-ん!!

こうなったら意地でも...と言う事で、



ナイロン製のワイヤ-ブラシでゴシゴシ.....
軽くやってもダメなので、思いっきり擦りました♪



格闘する事30分。何とか取る事は出来ましたが、
きっと明るい所で見たら、キズだらけでしょうねぇ...。

これは、張り替え決定ですね!
ついでにアレも貼ってもらおうっと♪

皆さんはチン...いや、タイヤカスのこびり付き、
如何しているのでしょう? オチエテチョ-
Posted at 2015/03/09 20:32:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | エキシ-ジ | クルマ
2015年03月07日 イイね!

雨にも負けず、筑波・初体験♪

雨にも負けず、筑波・初体験♪3日前の天気予報で、降水確率70%だったため、
1度は諦めた筑波・初体験ですが、現地のお天気が
好転しそうだという事で、冷たい小雨の降る中、急遽
筑波サ-キットまで、遠征してきました。

小雨も、Y1が始まる頃にはすっかり上がり、なんとか
ドライコンディションに!

今回エスコ-トして下さったのは、NC5号車さん。
現役のパ-ティ-レ-サ-なので、筑波は庭のようなモノ♪



悪天候と予想されていたため、走行車両も少なめ。



tsk2号も、ちゃっかり隣のパドックに!


この日はY1とY2の2本を堪能させて頂きました♪

走行中2度ほど、死んだなと言う事態がありましたが、
何とか立て直し、事なきを得ましたが...。ヨカッタヨカッタ

しかし、走り終わったあとは...



タイヤカスがたっぷりと付着。これ、取れるのかな?

明日は神栖まで行く予定ですので、朝から洗車です。



至れり尽くせりのエスコ-トをして頂いた、NC5号車さん
どうもありがとうございました。



来月は、Fujiに出没です。晴れると良いのですが♪
ママチャリハ ノリマセンケドネ。
Posted at 2015/03/07 20:52:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | エキシ-ジ | クルマ
2015年02月22日 イイね!

FMMに行って来ました♪

FMMに行って来ました♪本日は、朝からドンヨリとした曇り空でしたが、雨は夕方から
と言う天気予報を信じて、宇都宮のFMMに行って来ました。
が...水戸近辺から既に小雨が!
引き返すのも面倒でしたので、現地まで超特急~!!
自宅から宇都宮の「ろまんちっく村」まで、70分で到着♪
シタミチヲイレテ155キロホドノキョリデスガ、キニシナイデネ...。

雨模様のため、車両も少なめかな?



この後は...写真多数です。























そろそろお腹も空いてきたので、帰る事に。
しかし、途中でガソリンの残量が怪しい事に...。



40Lタンクなので、あと5リッタ-ほど...。
これでは、満タンで300Km走れないズラよ~!!
コンカイハ、ワケアリナンデスケドネ。プププッ



そこで、笠間PAで愛車と共に、お昼ご飯に♪
すると、ここにも有ったよ~!!



でも、500円?? 大洗では、550円だったのに。
水族館の手数料込みだったんですね...。



今回も、しこたまお腹がキツイです。



お土産を奥さんに渡して御機嫌を取り、遠征終了♪

行く時に、高速で神経をすり減らしすぎたため、
今頃になって、凄く眠いで-す。




Posted at 2015/02/22 16:19:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | エキシ-ジ | クルマ
2015年02月15日 イイね!

週末・食べ過ぎツア~♪

週末・食べ過ぎツア~♪本日は強風ではありましたが、お天気も良かったので、
食べ過ぎツア-に行ってまいりました。

まず最初に向かったのは、鉾田市にある深作農園さん。
しかし凄い混み様..待つ事約30分で、目的のハウスに。

今回は、プリンセスとラブソングと言う品種を食べ比べです。



沢山有るハウスは、どこも人だかり...

2品種を30粒づつ食べ比べてみました。



ん~まぁまぁかな...。

次もあるので、ここは控えめにしておきました♪

そして、お昼を食べに向かったのは、



大洗の「かあちゃんの店」です。実は、初体験です♪
地域の人って...そんな物でしょう。

流石にイチゴをたらふく食べた後の「かあちゃん御膳」は、
キツかった~!でも、美味しかったです。

それから、次に向かったのは



私の大好きな「カピバラ温泉」が有ります、大洗水族館♪

こんな綺麗なクラゲさん達をみて





一息ついた後、フ-ドコ-トでデザ-トを!



こちらのプレミアムソフト、550円の立派なお値段。
もんげぇ~! めっちゃ美味しいニャん♪

おかわりと言ったら、奥さんに睨まれますた。



最後に向かったのは、「かねふく めんたいパ-ク」



本日の締めは、めんたいづくし♪

完全に食べ過ぎて、お腹がいたいです。

Posted at 2015/02/15 19:27:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | エキシ-ジ | クルマ
2015年02月08日 イイね!

ホイ-ルバランスって、大事ですね♪

ホイ-ルバランスって、大事ですね♪先日の3ヶ月点検で、残念ながら出来なかった
ホイ-ルバランスの調整を、以前R35でもお世話になった
水戸のタイヤ倶楽部さんでやって頂きました!

ついでにマフラ-交換が、簡単に出来るか見て頂いたら
大丈夫らしいので...ムフフフフ

最近のtsk2号ですが、6速2500回転辺りから
微振動が出始め、3500回転でピ-クに!



5500回転で、殆ど感じなくなり...6000回転で、
魔の領域に突入...という感じでした。



原因は分かっていたのですが、エアモニ3を付けた後に
バランス調整をしていなかったためかと♪



ショップさんで調整して頂いた後、帰り道で試してみると...

6速4000回転でも振動無し!!

6500回転でも、なめらかな走り~♪トンネルデハ、バクオン
もんげぇ~早くやっておけば良かったにゃん。
Posted at 2015/02/08 17:49:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | エキシ-ジ | クルマ

プロフィール

tsk-SV6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エキシージ tsk2号 (ロータス エキシージ)
アグレッシブな所が、とても気に入っております♪ 〈現在の仕様〉 ☆内装 プレミアムパッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation