• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsk-SV6のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

イベントの日でした♪

イベントの日でした♪土曜&日曜と、お世話になっているオ-ディオショップ
さんで、カ-オ-ディオのイベントが開かれました。
数社のデモカ-とミニショップが出店されており、
他県からもお客様がいらしておりました。

デモカ-は、何故か黒いお車が多く、その中で
明らかな場違い車(変態車)が目立っておりました。



こちらのショップさんのデモカ-は、シエナです!
シエナって、逆輸入車で左ハンドルなんですね。



tsk号、斜め後ろからもイヤラシいフォルムです♪



シエナさんと比べると、この大きさの違い!
上から見おろされますね。



それにしても...黄色はかなり目立ちます♪
乗っている人が地味なので、丁度良いですね。アハハハハハ
Posted at 2014/11/30 15:07:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | エキシ-ジ | クルマ
2014年11月24日 イイね!

飛び入り参加~無事帰還♪

飛び入り参加~無事帰還♪昨日の事ですが、次男のサッカ-の試合があるとの事で、
慣らしがてら再び見にいってまいりました。リベンジデス。
今回は、清瀬市のグランドまで大遠征です。

今回は、東京都社会人サッカ-1部リ-グのCUP戦で、
決勝戦です。そして今シ-ズン最終戦でした。


結果は、見事優勝~! ついでに私たちも記念撮影に
入れて頂きのアホアホぶりでした。

http://www.tokyofootball.com/news/20141123_02.html

6時に終わったので、時間があるため...急遽大黒PAで
開かれているR35 GT-R CLUBのオフに電撃参戦♪



R35がいるいる~! 会長のあどさんにお出迎えを頂き、
駐車エリアに♪

そこで思いがけないお方と遭遇!!



みどりかめ吉さんでした。お久しぶりの挨拶を交わして、
黄色越しのかめ吉1号機♪

その後、お腹が減りまくりでしたので、カツカレ-を堪能。



食後に、ゴ-ルデンバニラ何とかという450円もするソフトを
頂きました。味はというと...?マ-クでした。

戻ってみると、シシオウさんもご到着。



分かりづらいけど、黄色越しのガンダム号♪
塗り分けホイ-ルもガン見させていただきました。

それにしても....



この中でも、黄色は目立ちますねぇ♬
あどさんをはじめ、皆様ありがとうございました。

久しぶりの再会を楽しんだあとは、いざ帰宅です!

常磐道をスイスイ走っていると、走行車線から怪しい車が!!



tsk号を追いかけてきた車ですねぇ。すっと避けて差し上げると、
仕方なしに遙か前方の車をロックオン。

2分ほど追尾した後、赤色灯を点灯~!! 



ご愁傷様です。皆様も、怪しい車には道を譲るか、ブッチぎるか
にしましょうね♫

この動物的勘のおかげで、未だにゴ-ルド免許です。

途中友部のSAで、お買い物を。



私は食べないのですが、かりんとうや甘い物を買い込み
今回のドライブは、無事終了いたしました。

今週末は、ヨシナリさんで開かれるイベントに展示されるため
ドライブはお休みです。現在...やっと1050Kmに到達♫

長文のお付き合い、ありがとうございました。




Posted at 2014/11/24 19:35:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | エキシ-ジ | クルマ
2014年11月16日 イイね!

群馬県まで、慣らしドライブ♪

群馬県まで、慣らしドライブ♪家の次男が参加している社会人のサッカ-チ-ムが、
群馬県で試合をしているので、慣らしがてらドライブに行って
まいりました。
昨年は、東京1位で代表でしたが、今年は3位で代表。
昨日の初戦は、神奈川1位とあたり..見事勝利でした。



しかし、本日の埼玉1位には、残念ながら敗戦でした。



相手は、19才~22才のバリバリの現役選手達。

こちらは、36才までの電通及びIT系のサラリ-マン集団♪



よく頑張っておりました。帰り道は遠いなぁ...。



壬生のハイウェイオアシスで、レモン牛乳ソフトを食べて
何とか自宅にたどり着くと...



手前が松葉ガニで、奥は紅ズワイ~♪
松葉ガニを一人で一杯食べたら、お腹がはち切れそうに
なってしまいました!太ったな....。

Posted at 2014/11/16 19:39:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他
2014年11月13日 イイね!

18日ぶりの出所です。

18日ぶりの出所です。我が家の変態じゃじゃ馬娘が、プチ変貌を受けて
18日ぶりに帰って来ました。今回の改造は、ナビの
取り付けとスピ-カ-の交換と、その他小物の取付けです。
今回もサイバ-ナビで、逝ったのですが、スペ-スが無く
HUDはお預けです。
インダッシュタイプで、1+1タイプのVH0099Sをチョイス♪

ナビ本体は、スカウタ-ユニットとDSRC(ETC)をまとめて収納。



助手席の足元にラックを製作して頂き、アルカンタ-ラで
お化粧してスッキリと設置されておりました。

忙しい中での納車でしたので、取り敢えず...



オ-プニング画面をtsk-2号に変更して、馴染みの曲を
聴いてみました♪



さすがに鮮やかな画面です。音はと言うと...



フロント&リア共に、メンフィスのスピ-カ-に交換!
キッチリとしたアメリカンサウンドで、歯切れ輪郭も
バッチリ♪ 大満足です。



その他の変態点は、近いうちにまたUPさせて頂きます♪
Posted at 2014/11/13 19:58:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | エキシ-ジ | クルマ
2014年11月04日 イイね!

バラバラになっております♪

バラバラになっております♪tsk-2号のロ-ドスタ-化も順調に進んでおり...って、
ほんの冗談でございますが、このまま走っても強度的に
大丈夫なのかな?法律的にはダメらしいですけど。
さて、今回のプチ改造計画のため、tsk-2号はこの様な
あられもないお姿に! 作業中にお伺いしたのですが、
写真を撮らせて頂きました♪

屋根もシ-トも撤去され、作業性も格段に向上です。





ダッシュボ-ドも撤去されて、スッカラカンの状態です。



メ-タ-アッセンブリ-、かなりちゃちい作りです。
軽量化のためでしょうか♪



カバ-を取ると、フレ-ムむき出しです!



各部とも、手作り感満載でした。



こちらは、純正のアルパイン製スピ-カ-です。




意外と、まともな品が付いていたので、驚きです。
○産様も、こういう所は見習った方が宜しいかも♪


本日取付け済みの部品は、こちらのバックカメラ。



場所的に低い位置なので、期待は出来ないですが、
有れば便利なので、良しでしょう♪

リアからの配線の取り回しが、意外と楽だったという事で、
良かった良かった。



ナビ取付け等の詳しい内容は、また次回に!
長文のお付き合い、ありがとうございました♪
Posted at 2014/11/04 19:08:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | エキシ-ジ | クルマ

プロフィール

tsk-SV6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

ロータス エキシージ tsk2号 (ロータス エキシージ)
アグレッシブな所が、とても気に入っております♪ 〈現在の仕様〉 ☆内装 プレミアムパッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation