• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsk-SV6のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

今回は、波志江ミィ-ティングに♪

今回は、波志江ミィ-ティングに♪今回は、多種多様なお車さん達が集まるという、
波志江ミ-ティングに参戦してまいりました。

早速エリ-ゼさんとヨ-ロッパさんを見つけ、お隣に駐車を。
新人に快く話しかけて下さり、ありがとうございました。

兄弟車が揃うと、何気に嬉しい気分です♪

本日お集まりの方々の、一部をご紹介...







こちらは、箱スカ軍団です。



これだけ集まると、楽しそうですね♪





晴れた日には、気分は最高ですね!



銀ちゃんさんのR8。
いつ見ても、オシャレなデザインですね♪

そしてこちらは、地元の主の珊瑚。



あまりのデカさに、ナニも縮んでしまいそうです。


波志江をたっぷりと満喫した後は、いつもの場所で

癒やしタイムです♪ 今回は、大当たり?プププッ
また行こう~っと!!

フォトギャラリ-に、一部画像をUPしましたので、
お時間のある方は、覗いてみてね~♪


Posted at 2015/03/22 22:07:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

週末のお遊び♪

週末のお遊び♪金曜日の出来事ですが、珍しく土日も休みの予定なので、
久慈浜にある「丸勝」さんで金曜の夜に行われている
「うたうたいの夜」に参加してきました。

今年になってから初なので、緊張する~??ワケナイカ

今回も、自慢のカ-ボンケ-スにアコギを入れて、
トランクに入らないため、助手席に...しかも普通には
入らないので、頭から突っ込んで...いざ出撃♪
コノジテンデ、スデニヘンタイチックデス。



今回のお供は、D-45アナハイムと言う、新しめのアコギです。
無謀にも、これにEricのマイクをインサ-トしております。

知っている人が見たら、変態扱い確実です。



今回は、出演者が少なかったので、2ステ-ジもあり! ラッキ-♪
ちなみに本日は、AKBではなく、SKEの曲で望みました♪



ここに私は写っておりませんが、20代~オッサンまで、
男女混じって楽しかったです。

さて、日は変わりまして

朝からお山をひとっ走り-!!



いつものコンビニで、Visorさんと待ち合わせ。

相変わらず、カレラRSカッコイイ~!

何年経っても、色あせない...本物のマシンですね♪

そしてもうひとかた...



mid-jeyさんとも、お知り合いに。

こちらのオペルさん、要所要所が何とロ-タス!
何とも良い雰囲気のお車で-す♪インパクト大ですね。

午後からは、お馴染みの○○○で癒やしを受けてサッパリ♪
来週も、がんばっぺ-!


Posted at 2015/03/15 17:54:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | エキシ-ジ | クルマ
2015年03月09日 イイね!

スクラッチシ-ルド張り替え確定?

スクラッチシ-ルド張り替え確定?先日のサ-キット走行の折、無料で頂いた沢山の
タイヤカス。これでもかと言うほど、両サイドにビッチリ。

次の日に洗車してビックリ~!!

何とか取れるだろうと、軽く考え水洗いしてみたのですが、
まったく取れましぇ~ん。ゲボリ.....




そこで仕方なく、業務用の高圧洗浄機でチャレンジ♪



150℃のスチ-ムを含むコイツなら、イチコロだぜぇい!と

直噴してみたところ、あれ~?変化無し~??



多少汚れが落ちたくらいです...。

FRPの部分は何とか取れたのですが、シ-ルドを
貼ってある部分は、タイヤカスが癒着しており、
まったく刃が立ちましぇ-ん!!

こうなったら意地でも...と言う事で、



ナイロン製のワイヤ-ブラシでゴシゴシ.....
軽くやってもダメなので、思いっきり擦りました♪



格闘する事30分。何とか取る事は出来ましたが、
きっと明るい所で見たら、キズだらけでしょうねぇ...。

これは、張り替え決定ですね!
ついでにアレも貼ってもらおうっと♪

皆さんはチン...いや、タイヤカスのこびり付き、
如何しているのでしょう? オチエテチョ-
Posted at 2015/03/09 20:32:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | エキシ-ジ | クルマ
2015年03月07日 イイね!

雨にも負けず、筑波・初体験♪

雨にも負けず、筑波・初体験♪3日前の天気予報で、降水確率70%だったため、
1度は諦めた筑波・初体験ですが、現地のお天気が
好転しそうだという事で、冷たい小雨の降る中、急遽
筑波サ-キットまで、遠征してきました。

小雨も、Y1が始まる頃にはすっかり上がり、なんとか
ドライコンディションに!

今回エスコ-トして下さったのは、NC5号車さん。
現役のパ-ティ-レ-サ-なので、筑波は庭のようなモノ♪



悪天候と予想されていたため、走行車両も少なめ。



tsk2号も、ちゃっかり隣のパドックに!


この日はY1とY2の2本を堪能させて頂きました♪

走行中2度ほど、死んだなと言う事態がありましたが、
何とか立て直し、事なきを得ましたが...。ヨカッタヨカッタ

しかし、走り終わったあとは...



タイヤカスがたっぷりと付着。これ、取れるのかな?

明日は神栖まで行く予定ですので、朝から洗車です。



至れり尽くせりのエスコ-トをして頂いた、NC5号車さん
どうもありがとうございました。



来月は、Fujiに出没です。晴れると良いのですが♪
ママチャリハ ノリマセンケドネ。
Posted at 2015/03/07 20:52:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | エキシ-ジ | クルマ
2015年03月02日 イイね!

青春時代のバイブル入手♪

青春時代のバイブル入手♪この漫画は、確か私が二十歳前後の頃に、夢中で
読みまくっていた、バイブル的なマンガです♪

内容は、キャンパスライフそのものですが、
他のマンガと決定的に違うのは.....

超~!超~!!超~!!!お下劣だと言う事です♪


それも、半端なモノでは無く、究極の下品さが売りでした。

8巻辺りから、お下劣さがパワ-UP!



登場人物に、小陳恋次郎(オチン・コイジロウ)が出てきた頃から
お下劣さMAX!!万越太造(マンコシ・タイゾウ)とか、今では
絶対に出来ないネ-ミング♪

そう言えば、この頃の少年マンガって、チ○ビを普通に
書いていたんですよね。現在では、考えられない~!


でも、ちょっと哀愁が有ったり、せつなさがちりばめられたり
で、大好きでした~♪

現在は、やはりこいつかぁ~??



どこもかしこも妖怪だらけ!



家の奥さんが、保育園のピアノの先生という側面を
持っておりますので、スタンプをプレゼント♪

プレゼントと言えば...



みん友のNC5号車さんから、サ-キットデビユ-セットを
頂きました。 ありがとうございました♪

これでオラッチの土曜日の筑波デビュ-もダイジョウブイ。

でも予報では、土曜日は雨50%!!!

何とか晴れて欲しいニャ~ン♪
Posted at 2015/03/02 20:01:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

tsk-SV6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23456 7
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ロータス エキシージ tsk2号 (ロータス エキシージ)
アグレッシブな所が、とても気に入っております♪ 〈現在の仕様〉 ☆内装 プレミアムパッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation