• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsk-SV6のブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

代車生活

代車生活以前のブログで触れた事があるのですが、部分
ラッピングをして頂いたお店で、納得がいかないので
リベンジをさせて頂きたいと言うお言葉を頂戴し、
今回はラッピングでは無く、思い切ってショップさんの
専門でもある塗装で、お化粧をしてもらっております。



まだ完成では無いので、ちょこっとだけのお披露目
となります。



こんな所やあんな所も...




CUPカ-仕様のマットブラックに!!

この他にも、屋根やリアウイングも同一色で♪




そして今回のポイントは.....



こちらのミラ-塗装です。

カラ-はMAZDAのソウルレッド・プレミアムメタリックです。

ん~目立ちますねぇ♪ 大満足です。



このあと11日に美女木のファクトリ-さんでオイル交換。

その足で、横浜のクライスさんにマフラ-の型取り&

ビデオ撮影(多分...)のために貸し出し。

20日頃に返却の予定となっております。

全部で3週間ほど、愛車無しの生活を送ってま~す♪

Posted at 2015/06/06 22:25:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | エキシ-ジ | クルマ
2015年05月25日 イイね!

クライスジ-ク マフラ-サウンド♪

クライスジ-ク マフラ-サウンド♪先週の土曜日ですが、クライスジ-クのF1サウンド
バルブトロニック エキゾ-ストシステムを堪能すべく
様々なパタ-ンで、撮影してまいりました。

かなり攻めた映像もあったのですが、確実にニュ-スに
なってしまいそうなので、そこは自主規制~!


まずこちらの映像ですが、ご近所迷惑になりそうなので、
建屋の中で撮ったところ...多少音割れが...




かなり離して撮ったのですが、まだ近かったか...。

素人が、自撮りしているので、こんなものですね。


お次は色々なパタ-ンで挑戦♪

50秒あたりの通過音...私的には大満足です。





トンネル内のサウンドも、実際にはもっと強烈なのですが

映像にしてしまうと、ちょっと寂しい感じが...。

この他にも色々と撮ったのですが、かなりヤバすぎで、

UP出来たのはここまで♪  お暇がありましたら、

YouTubeのサイト内で、全画面&大音量でお聞き下さい♬♬♬

尚、苦情のコメントは受け付けておりませんので

どうぞ宜しく~♪アハハハハハハハハ プシュ-♬
Posted at 2015/05/25 19:05:03 | コメント(28) | トラックバック(0) | エキシ-ジ | クルマ
2015年05月22日 イイね!

ファンタスティック!

ファンタスティック!かねてからの予定通り、昨日横浜のクライスジ-ク
さんで、待望のマフラ-取り付けをして頂きました!

正式名称は、キャタバック F1サウンド バルブトロニック
エキゾ-ストシステムと言います♪
 

これに等長パイプと、バイパスパイプを合わせ、
爆音と静音を切り替えるものです。


実はV6エキシ-ジ自体、ノ-マルでかなりいい音が
致しますので、交換する事に躊躇はしたのですが...



エンジン始動、1発目から鳥肌もののサウンドです!

個人的意見ですが、V6エンジンの音じゃ無い!!



この等長パイプが効いているんでしょうね♪

ユニット自体はエヴォ-ラ用を使用しているのですが、
圧縮比が多少違うため、より高音が強調された感じです。



それからエヴォ-ラとは取り回しが多少違うため、
簡単には付きません。

クライスさんでも悪戦苦闘する事10時間...
ついに完成いたしました♪



現時点では、世界に1台だけの

クライスジ-ク仕様のスペシャルエキシ-ジ♪



テ-ルエンドは、チタンをチョイス!
見た目にも迫力満点です♪


変わったのはサウンドだけではなく、アクセルレスポンスも
実感できるほどに向上しております。

近々、動画をUPしたいと思っておりま~す♪



Posted at 2015/05/22 21:17:52 | コメント(22) | トラックバック(0) | エキシ-ジ | クルマ
2015年05月14日 イイね!

ニュ-マシン導入♪

ニュ-マシン導入♪ニュ-マシンといっても、車両ではございません。
大変失礼いたしました♪プププッ...

約2年ほど前に、超~強烈なギックリ腰を体験してから
腰はもちろん、膝も股関節も痛くなってしまい...
未だにバンテリンサポ-タ-のお世話になっているため、
まともな運動をしておりません。

リハビリを兼ねてという感じで、マシンを購入~!



ランニングマシンでは、膝の負担が大きいし、

エアロバイクでは、直ぐに飽きてしまいそう....

と言う事で、クロストレ-ナ-というマシンに決定♪



足腰だけでは無く、上半身にも適度に負担がかかる
私にはうってつけのマシンです。



テレビを観ながら、毎日5分のエクササイズ♪
これなら長く続けられそうな予感が致します!

話は変わりますが、クライスジ-クの話を、今夜
打ち明けようと考えております......。

こちらは悪寒が漂っております♪アハハハハハ。
Posted at 2015/05/14 20:39:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

JAPAN LOTUS DAY 2015

JAPAN LOTUS DAY 2015本日は、ロ-タス祭りに行って来ました!全国各地から、
様々なロ-タスさんが集まる、大イベントです♪

お天気も良く、絶好のイベント日和ですが、
既に日焼けだらけの私には、厳しい日差し...

右腕の皮がむけて、カィィィ~!

まずは、お知り合いの車を見つけてパチリ♪



パ-ルホワイト、すごく綺麗です♪



勝手に盗撮...アハハハハ。



多分...

折角なので、場内イベントもチラリと参加。



さすがに、買えそうもありません。



定番スポットで、パチリ♪



ジャンケン大会は、ぼろ負け...。



奥さん同乗で、コ-スドライブ♪

色々と楽しんだ1日でした。


お気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが、
tsk-2号が、少しだけ変態化致しました♪





CUP仕様のラッピングです。



1番のお気に入りは...ここです。



あははははは。バカですねぇ♪

でも色々有りまして、6月の初め頃に、塗装でやり直し
する予定になっております。(業者さんの希望で)
詳しい事は、また後日にでも。

長文のお付き合い、ありがとうございました♪


Posted at 2015/05/10 21:54:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | エキシ-ジ | クルマ

プロフィール

tsk-SV6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エキシージ tsk2号 (ロータス エキシージ)
アグレッシブな所が、とても気に入っております♪ 〈現在の仕様〉 ☆内装 プレミアムパッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation