• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORI@鼠御殿のブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

(ダイエット)内科受診。(2025/06/13)

一昨日は2ヶ月に一度の内科(脂質異常症&糖尿病予備軍)の受診日。

地元のかかりつけの病院で、10:00に血液検査を受けたあと、
神経内科・整形外科の受診を済ませてから、15:00に栄養指導。
そのあと、16:00に内科の診察室へ。


8月から9月に腎臓を患って約1ヶ月入院している間に体重が約8kgダウン
したものの、リバウンドどころかさらに増量中、、、Σ(・ω・ノ)ノ!

10月の診察の状態をキープできていたら薬が減薬される予定だったけど
残念ながら薬は変更なし、、、( ꒪⌓꒪)

それどころか、血圧が高めで、血圧を下げる薬を処方されることに、、、
(今までは上が110以下だったんだけど、2ヶ月続けて上が150近くに)


さて。
脂質異常症、糖尿病予備軍ということで、血液内のHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)
と中性脂肪、血糖の数値を重点的にチェックする主治医。

今回は過食による体重増ということもあってか、全体的に数値が上昇して
しまった、、、_:(´ཀ`」 ∠):ヒクヒク


ヘモグロビンA1c
基準値 4.6~6.2 のところ、
2020年
   1月➡ 6.9
   3月➡ 7.2
   5月➡ 8.0 (ウォーキング、食事制限 開始)
   7月➡ 6.8
   9月➡ 6.3
  11月➡ 5.8 (基準値内に下がった!)
2021年
   1月➡ 5.8
   3月➡ 5.8 (キープできた!)
   5月➡ 6.5 (基準値を超えてしまった!)
   7月➡ 6.0 (基準値内に下がった!)
   9月➡ 6.6 (また基準値を超えてしまった!)
  12月➡ 7.4 (さらに上がってしまった!)
2022年
   1月➡ 7.6 (マジでヤバし!)
   2月➡ 7.3 (やや下がったけどまだヤバし!)
   3月➡ 7.2 (やや下がったけどまだヤバし!)
   4月➡ 6.9 (やや下がったけどまだヤバし!)
   6月➡ 6.2 (基準値まで下がった!)
   8月➡ 5.7 (さらに下がった♪)
  10月➡ 5.9 (やや上がった、、、)
  12月➡ 6.2 (ぎりぎり基準値内、、、)
2023年
   2月➡ 6.0 (おぉ、やや下がった)
   4月➡ 6.1 (やや上がった)
   6月➡ 6.1 (変わらず)
   8月➡ 6.2(ぎりぎり基準値内、、、)
  10月➡ 6.2(ぎりぎり基準値内、、、)
  12月➡ 6.3(やや上がった)
2024年
   2月➡ 6.1(基準値内に下がった)
   4月➡ 6.6(げげげ、爆上がり!)
   6月➡ 6.1(基準値内に下がった!)
   8月➡ 6.3(ありゃま、微増)
  10月➡ 6.2(基準値内に下がった!)
  12月➡ 5.5(いい感じ)
2025年
   2月➡ 6.9(ぎゃ────っ!)(꒪д꒪II
   4月➡ 6.7(微妙に下がったけどまだ髙い)
   6月➡ 7.0(ぎゃ───────っ!!)

中性脂肪
基準値 50~149 のところ、
2020年
   1月➡ 202
   3月➡ 206
   5月➡ 270(ウォーキング、食事制限 開始)
   7月➡ 164
   9月➡ 181
  11月➡ 127(こちらも基準値内に下がった!)
2021年
   1月➡  82(さらに下がった!)
   3月➡ 128(ちと上がってしまった、、、)
   5月➡ 377(激増!!オーマイガッ!)
   7月➡ 492(さらに激増!!マジでヤバし!!)
   9月➡ 573(ぎゃ────っ!ヤバすぎる!!)
  12月➡ 415(やや下がってきた)
2022年
   1月➡ 340(下がっては来たけど、まだ高め)
   2月➡ 361(ヤバし!また上がってきた!)
   3月➡ 235(下がってきたけどまだヤバし!)
   4月➡ 197(下がってきたけどまだヤバし!)
   6月➡ 213(また上がってきてしまった!)
   8月➡ 175(下がってきたけどまだヤバし!)
  10月➡ 158(おぉ、下がってきた)
  12月➡ なぜか検査項目から外された(@_@)
2023年
   2月➡  74(劇的に下がった!)
   4月➡  95(嫌な傾向)
   6月➡ 125(ゲゲゲ)
   8月➡ 210(ギョギョギョ)
  10月➡ 321(激増!やばしっ!)
  12月➡ 162(おぉ!下がった!けどまだ高め)
2024年
   2月➡ 161(微減、、、)
   4月➡ 145(基準値内に下がった!)
   6月➡ 147(微増だけど基準値内)
   8月➡ 151(微増、、、基準値を超えてしまった)
  10月➡ 128(基準値内に下がった!)
  12月➡ 150(ギャーッ)
2025年
   2月➡ 227(ぎゃ───っ!)(꒪д꒪II
   4月➡ 240(ヒィィィィィィ)
   6月➡ 255(ぎゃ───────っ!!)

血糖
基準値 70~109 のところ、
2022年
   4月➡ 117
   6月➡ 111
   8月➡ 107
  10月➡ 114
  12月➡ 113
2023年
   2月➡ 119
   4月➡ 112
   6月➡ 109
   8月➡ 110
  10月➡ 144(げげげっ!)
  12月➡ 116(下がった!けどまだ高め)
2024年
   2月➡ 116(変わらず)
   4月➡ 105(基準値内に下がった!)
   6月➡ 105(基準値内をキープ)
   8月➡ 114(微増、、、むむぅ、、、)
  10月➡  94(基準値内に下がった!)
  12月➡ 115(ギャーッ)
2025年
   2月➡ 130(ぎゃ────っ!)(꒪д꒪II
   4月➡ 132(さらに増加!)
   6月➡ 141(ぎゃ───────っ!!)


体重は、入院前は60kg台~61kg台を行ったり来たりしていたけど、
入院中は高熱と食欲不振でみるみる体重が落ち、退院後には52kg台に。

退院してからは娑婆のご飯の美味しさに加えて間食をするようになったのが
原因で体重がみるみる増加して、63kg台にまで増量してしまった。

身長146cmの標準体重(48kg)まではまだ遠い、、、(˘・_・˘)
主治医からは「とにかくダイエットがんばって」と言われたよ~(◎_◎;)

うぅ~~~、健康的にダイエットがんばろう。
まずは間食(と、過食嘔吐)を止めないとな~、、、

それと甘い飲み物も止めないとな、、、
、、、って、わかっているのにやめられない~~( ノД`)シクシク…

考えてみると、間食をしだしたのは、仕事で製造・組立から品質管理に
異動になり、指導員さんからかなり厳しめの指導が入って
そのストレス解消に食べるようになったのがきっかけかも、、、

いかんなぁ、、、(; ・`д・´)
Posted at 2025/06/15 15:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常、健康 その他 | 日記
2025年06月15日 イイね!

(メンタル)心療内科受診。今回は薬の変更があり。(2025/06/13)

私は2011年から、双極性障害、睡眠障害、適応障害で休職と復職を繰り返し、
2021年7月末日をもって、約32年間勤めた会社を退職。
2023年1月10日(火)に、採用が決まった会社に初出勤し、勤務継続中。

2011年から、会社の産業医に紹介された、都内にあるKクリニックに通院して
いたけど、2022年にKクリニックの主治医である高齢の院長先生が倒れて
閉院してしまったため、地元にあるS病院に転院することに。



13日(金)は、S病院の受診38回目。

毎度書くけど、まるでパーキンソン病のように、薬の副作用によって
両手が激しく震えるので、文字を書く時や、スマホの操作ではメールや
LINEの文字入力ができないというか、手が震えて誤入力が多いので
文章を打つのにすっごく時間がかかってるし、写真を撮ることもできない。

食事の時とかがホントにままならない状態で困っていて、、、(˘・_・˘)
箸やお椀などの食器を持つのに難儀している(。ŏ﹏ŏ)
(汁物をよくこぼすし、、、)

仕事中も、製品の品質管理確認をする時に両手が激しく震えているので、
いつか製品を作業台などにぶつけるんじゃないかと戦々恐々で、、、


5月2日(金)に神経内科を受診し、色々な検査を受けた結果、
パーキンソン状態」と診断。

その際、神経内科の先生から、心療内科で処方されている薬のうち
ヒルナミン」という薬を減薬または断薬したほうが良いという
アドバイスがあり、それを心療内科の主治医に伝えたところ、
ヒルナミン1回2錠のところ1錠に減薬されることに、、、

ただし、薬を減らすと「眠れない」っていう状態になってしまったら、
その場合は2錠に戻す、ということになった。


そしてこの日は、「身内や知人の亡くなった時の顔を思い出してしんどい」
という話しをしたけど、「そういう病気だから仕方がない」と、、、

そういうもんなのかなぁ、、、


【備忘録】
■朝
 ・デパケンR錠200mg
     →バルプロ酸ナトリウム徐放錠A200mg 1回2錠
      (※ジェネリックに変更)
 ・エビリファイ錠12mg
     →アリピプラゾール錠12mg 1回1錠
      (※ジェネリックに変更)
■就寝前
 ・デパケンR錠200mg
     →バルプロ酸ナトリウム徐放錠A200mg 1回2錠
      (※ジェネリックに変更)
 ・デエビゴ錠5mg 1回1錠
 ・ヒルナミン錠5mg 1回2錠 → 1錠(減薬)
 ・リフレックス錠15mg
     →ミルタザピン錠15mg 1回0.5錠
      (※ジェネリックに変更)


次回の心療内科受診日は、7月4日(金)9:00

これで睡眠の問題と手の震えが改善されるといいなぁ、、、
Posted at 2025/06/15 14:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常、健康 その他 | 日記
2025年05月26日 イイね!

(お仕事)「篏合」「含侵」の読み方。

私は2023年1月からモータを作っている会社で仕事をしていて、
2024年11月25日付で、製造・組立グループから品質管理に異動。

今、数年分の書類をスキャナーで読み込む作業をしているんだけど、
クレーム処理票や不具合通知票に目を通していると、
篏合」「含侵」という言葉がちょいちょい出てきて。

金属加工の現場ではよく使われるらしいこの単語、
なんて読むのかずっとわからなかったんだけど、
今日、帰宅してから検索してみたら、、、

篏合」→「かんごう
   ※軸と穴が嵌り合っていること。主に、機械部品の組み合わせを表す。

含侵」→「がんしん
   ※素材内部の隙間に、液体を浸み込ませる技術のこと。

と読むのがわかって、ようやくスッキリ。

これからも専門用語が出てくると思うので、しっかり調べなくては~。

alt

Posted at 2025/05/27 00:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常、健康 その他 | 日記
2025年05月21日 イイね!

(歯)歯の治療はまだまだ続く、、、

今日は20:00に歯医者さんの予約をしていたので、
治療を受けてきました。

昨年12月に、左上の奥歯に虫歯があることがわかり、
治療を開始して早くも5ヶ月が過ぎ、、、

神経を抜く治療を受けてしばらく、うっかり左側で
固いものを咀嚼してしまったら、問題の歯が割れてしまい、、、

そのため、痛みが完全に引くまでは薬を詰めて
仮詰めで蓋をする処置を受けていますが、
果たしていつまでこの歯の治療が続くのやら、、、( ̄▽ ̄;)
Posted at 2025/05/21 22:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常、健康 その他 | 日記
2025年05月19日 イイね!

(日々徒然)青紫色の小さな花。

今日、会社の駐車場の片隅で咲いていた青紫色の小さな花を見つけて撮影。

なんていう花なんだろう~?

「青紫色の花の名前 花弁3枚」 で検索したら、ムラサキツユクサという草花のようです。

alt

Posted at 2025/05/19 23:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常、健康 その他 | 日記

プロフィール

「(ダイエット)内科受診。(2025/06/13) http://cvw.jp/b/206382/48487486/
何シテル?   06/15 15:26
超重量級なSUZUKIジムニーワイドJB33W初期型のJZ(MT)1999年(H11年)式の1型に乗っています。 ※2002(H14年)1月に「JB33改(通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jimnyどすこい 
カテゴリ:●自サイト関連
2007/08/13 01:13:00
 

愛車一覧

スズキ ジムニーワイド どすこい33号 (スズキ ジムニーワイド)
■1999(H11)2月~ 現在 所有中 JB33W 初期型のJZ(MT) 1999( ...
スズキ ジムニー SCOTTくん (スズキ ジムニー)
■1992(H4)8月 ~ 1999(H11)2月 所有 免許を取って2年後、限定車ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation