• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

沼田流星のブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

淡路のお仲間から

淡路のお仲間から皆様こんばんは!流星です!
実は先週の木曜日、嫁とデート中に逝ってしまったアマゾン君。



最初はイグニッションコイルかと思い交換しましたが症状は一緒…

アメリカから取り寄せたプラグコードを変えたら多少電気系が回復したが結局一緒…

おかしいなと思い親父とキャブをバラすとガソリンじゃじゃ漏れ(汗)

最終の原因はこれか…まぁコイルもプラグコードもダメだったから交換して丁度よかったかな(笑)

…そんなこんなでボルボ122Sアマゾン用SUツインキャブHS6リペアオーバーホールキットを探すがこれまた日本には無いんだよなぁ〜

あるのはど定番のローバーミニやハーレーダビットソンのSUシングルorツイン用H2、HS4用のキットしかなく…

ここは頼みの綱のアメリカに電話!…出ない…

…休みでした(笑)

次の日の夜中2時に電話があり、事情を話すと探してもらえる事に!

そして朝10時に部品が出たと電話が!

ただ希少な部品の為、5万円近くしましたがここまで直して放置はできん!って事で即振り込んで12月頭に到着予定です。

年内復活なるか!?

そんなこんなで今日は淡路島のお仲間から色々ボルボの部品が届きましたよ!











自分がボルボ122Sアマゾンを買った時からやから約10年近く前からお世話になってる旧車パーツをたくさん持ってるお仲間さんです(笑)

アマゾン系の部品が出たらとりあえず連絡くれるので新品、中古パーツをとにかく格安で譲ってもらっています!

倉庫にまだたくさんパーツがあるらしく今度突撃してやりましょうかな(笑)

Posted at 2019/11/29 19:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月21日 イイね!

アマゾン君ついに逝く…

アマゾン君ついに逝く…皆様こんばんは。流星です。

…やっちゃいました。レストアから帰ってきたばかりのアマゾンついに逝ってしまいました。

プラグコードがだめなのはわかっていたのでアメリカから入荷待ち

まさか今日、燃料ポンプとコイルが同時に死ぬというトラブル…

たまたますれ違った松本建材店の元ボルボ240乗りの方に助けていただき車屋に搬入してもらい、とりま部品待ちです。


まぁ50年近く部品変えていない、10年放置だから仕方ないかな。





とりま酒飲めないのでお茶で一杯




明日からシロビア君始動開始です。
Posted at 2019/11/21 19:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

ボルボ122Sアマゾンレストア秘話をアルバムに

ボルボ122Sアマゾンレストア秘話をアルバムに皆様こんばんは!流星です。
最近皆様のブログにいいねできずにすみません。
いいね下さった方、こちらからもいいね付けるように努力しますので今後ともよろしくお願いします。

さて、今回は先日帰ってきたボルボ122Sアマゾンなのですがなんと車両を預けていた竹内板金様から板金時のお写真をいただきました!




嫁の実家から引き上げてきた写真は自分の古いデータから引き出してきました!




こうして板金写真を見ていると




かなり大掛かりだったのがわかります。





特に状態も中身が悪かったので…




たった3年でボロボロだったなぁ…




竹内板金様はいつもお1人で板金されているので




時間の空いた時にコツコツと板金してくださり




約10年後には公道復帰する事ができました!




正直、35歳くらいに帰ってくるかと思いましたがまさかこんなに早く戻ってくるとは…

…ってか俺今本当の年いくつだっけ?

自分の年すら忘れてる流星おじさんでした(笑)


Posted at 2019/11/18 19:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月11日 イイね!

入院中のアマゾン君…

入院中のアマゾン君…現在エンジンメンテナンスの為、1週間ほど嫁の実家の車屋で入院しています。

創業50年以上の車屋なのでアマゾン君入ってたらなんか雰囲気いい感じ!


Posted at 2019/11/11 20:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月08日 イイね!

ついにボルボ122Sアマゾン始動!…のはずが

ついにボルボ122Sアマゾン始動!…のはずが皆様こんにちは!流星です。
11月に入り、昼はポカポカ旧車日和
そんなこんなで11/6(水)の夜についにボルボアマゾンが帰ってきました!



結局親父が加古川ー東条区間を自走でもってきました!

そして仕事が休みだった11/7(木)に加東自家用普通車協会にリアナンバーの封印を押してもらいに乗ってみたが…

あれっ?走らない…

やたら不調だな…

そりゃ15年近く公道を走っていなかったので仕方ありません。

そして自家用普通車協会に着いて車検証と封印取付書を提出するとカウンターのお姉さんに…

『ん?やたら車体番号数字多いですけど合ってます?』

っと言われたので現車を見てもらったら古い外国車という事で納得。

すると協会の人達がみんな出てきて見てました(笑)

その後、知り合いの自動車の保険屋に行きアマゾンの保険を申請。
そこでもみんな出てきて写真撮ってました!

今回これほど古い車の保険担当するの初めてだったらしい(笑)

そして叔父の所へ行き叔父と車を見ているとおじさん軍団に懐かしい車やなぁ〜と絡まれるw

帰りに小野市ひまわりの丘公園前で写真をパシリ






その後、嫁の実家に帰り嫁のお父さんに見せると…

こんなんセッティングめちゃくちゃや!
こんなん潰れてまうぞ!

っと言われアマゾン君また入院…

結局半日しか乗れず…

でもお父さんはまたこの車が公道走る時が来たか…
エンジンも死んだ兄貴が改造した時のままやな…

っと呟いていました。

そういえばこの車のメンテナンス、死んだおじさんがやってたもんな…

おじさんは俺と嫁が結婚するだいぶ前に亡くなったんだったよな…


正直会った事無いんやけど…


っということでアマゾン君早く帰ってきてね〜


Posted at 2019/11/08 14:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2063927/car/2951371/profile.aspx
何シテル?   08/24 20:08
フルチューンのサニトラ、イベント用のマツダガチャピンポーターやその他旧車を乗り継ぎ、今は兵庫の田舎でと昭和45年式ボルボアマゾンと通勤快適仕様の平成2年式三菱ミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HPI 6点式レーシングハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 18:17:43

愛車一覧

トヨタ パッソ 二代目地獄少女號 (トヨタ パッソ)
ひょんな事から下取りで入庫。足車が無くなったので走行55000kmで5万円で購入。 後々 ...
ボルボ アマゾン ボルボ アマゾン
2003年 中学生だった自分は近所のおばちゃんが乗っているボルボアマゾンを見て一目惚れ ...
トヨタ ソアラ 紅蓮ソアラ (トヨタ ソアラ)
今は亡き先代が最後に製作したソアラ 公道復帰までまだまだ時間はかかりそうですが頑張ります。
ホンダ アクティ ストリート アクティ君 (ホンダ アクティ ストリート)
実走行18000キロで下取りしてから10年放置。 最近することが無くなったので久々に眠り ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation