
皆様こんばんは!流星です!
実は先週の木曜日、嫁とデート中に逝ってしまったアマゾン君。
最初はイグニッションコイルかと思い交換しましたが症状は一緒…
アメリカから取り寄せたプラグコードを変えたら多少電気系が回復したが結局一緒…
おかしいなと思い親父とキャブをバラすとガソリンじゃじゃ漏れ(汗)
最終の原因はこれか…まぁコイルもプラグコードもダメだったから交換して丁度よかったかな(笑)
…そんなこんなでボルボ122Sアマゾン用SUツインキャブHS6リペアオーバーホールキットを探すがこれまた日本には無いんだよなぁ〜
あるのはど定番のローバーミニやハーレーダビットソンのSUシングルorツイン用H2、HS4用のキットしかなく…
ここは頼みの綱のアメリカに電話!…出ない…
…休みでした(笑)
次の日の夜中2時に電話があり、事情を話すと探してもらえる事に!
そして朝10時に部品が出たと電話が!
ただ希少な部品の為、5万円近くしましたがここまで直して放置はできん!って事で即振り込んで12月頭に到着予定です。
年内復活なるか!?
そんなこんなで今日は淡路島のお仲間から色々ボルボの部品が届きましたよ!
自分がボルボ122Sアマゾンを買った時からやから約10年近く前からお世話になってる旧車パーツをたくさん持ってるお仲間さんです(笑)
アマゾン系の部品が出たらとりあえず連絡くれるので新品、中古パーツをとにかく格安で譲ってもらっています!
倉庫にまだたくさんパーツがあるらしく今度突撃してやりましょうかな(笑)
Posted at 2019/11/29 19:23:39 | |
トラックバック(0) | 日記