ふとした疑問インチアップしてタイヤの径が変わると、メーター誤差が生じるんですよねっ175 80R15 →185 85R16へ、どなたかの計測で直径63㎝→73㎝ってのを引用して、10㎝位大きくなったと仮定して、下記の考えで良いのでしょうか?ノーマルの円周が63×3.14=197.82㎝インチアップ後が73×3.14=229.22㎝ 1回転で2メートルも進むんだw229.22/197.82=1.1587 約16%増える16%ってでかいですね~速度計も・距離計も16%乗せないとならんのですね。めんどくさっw直近の単純燃費記録でリッター9.14㎞に16%加えると、10.60㎞おお~、リッター10㎞こえてるやんかぁ~このエコカーの時代に、10㎞超えて喜べる車って変っ?(^^)v