• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅太のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

街(札幌)へ行ってきたっ

二泊三日で街へ遊びに行ってきました。

高速札幌南で街へ降り、ゆったり街の景色を眺めると、フロントガラスの真ん中に狙撃跡が・・・
あっちゃー トラックの後ろ付いてたからかなー



ホテルに入ってから、ネットで修理屋さん検索
取替えなくても補修出来るのか・・・ すぐ修理できるか電話してみると 明日の朝なら出来ますよとの事。
放置しといてヒビが拡大するとやだなと思っていたので、まずはひと安心w

その日は、おでん屋と〆のラーメン屋で狸小路付近で過ごし就寝。

翌日、真栄の安全ガラスさんへゴー 雪で道路が混んでました。


すぐに作業着手っ

作業風景
①狙撃跡を削る
②写真の様な機械で真空引き
③溶剤を充填
④赤外線照射
作業時間は1時間もかからなかったです。

男子2名女子1名の三人がかりでかかってくれて、なかなかのイケメンとかわいこちゃんでしたよw

解りずらいですがwこんな感じで修復完了 少し補修後は残っています。
税別1.3萬円也 フロントガラス交換だと4-5万かかるらしいです。
時間もかからないし、作業見てたら安いなって気がしました。
市販のリペアキットだと、そのうち温度差やらひねりとかで割れが広がるそうですし、不安なまま乗るのもどうかと思うので、専門業者さんお勧めしますw。

真栄まで来たので、札幌に来た目的でもあるパーツ屋さん巡りを。
安全ガラスさんで石ちゃん車両も恵庭に出来たとの情報をもらい行ってみることに・・・

「中古足回りありますか?」・「ありますよ、車検証見せて下さい」・「車からとってきますね」・「あれっ、車検証ないやーん」
昨日ホテルで過去の整備手帳見てて置いてきたんだっ

「車検証ホテルに置いてきたみたいです」
車検証積んでなかったので、怪しまれたのか、「足回り4本共悪いってのもあまり無いですから、整備工場で見てもらったらいかがですか?」
こりゃ完全に怪しまれてるって事で速攻撤収w

帰り道ARUYOに寄ってみようかと思ったものの、同じ事きかれるといやだな~っと36号線を素通り、お気に入りの「大心ラーメン」本店に寄って「たまご担々麺」を堪能w
ここの「たまご担々麺」は、札幌駅のラーメン共和国店には無いメニューです。
札幌の方は、是非本店で食って見て下さい。

結局、足回りパーツは見ないまま帯広へ帰着。
給油と洗車へエネオスへ、ヘッドライトがやけに暗いのでドロドロなんだろなーっと、降りて見てみると、あんたは単車ですか?状態に、左目をやられてました。
近くのABさんへダッシュで買いに行き、駐車場で交換。

同じランプメーカーのキセノンランプ2ケセットで3,980円に取替。
若干ワット数大きいのにのに交換したので、向かって右のみ明るいです。
もう一個も取替て古いの予備にしよっかなっ

家に戻ってみると、頼んでいたATコンピーター用コンデンサも到着。

お土産写真の補足
・野菜:マオイの丘(道の駅)で、真ん中の黒いのは、泥付長芋です。
・轟ホーン:980円だったので、バッテリーパルス充電器のおまけで購入。
・マヨネと醤油はコマイ用に買ったのですが、結局ホテルでは食いませんでしたw

明日もやることあるなー、600Km程走ったので、じじいの体力的にちとつらかったですわん。ww











 

Posted at 2014/02/23 02:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「ソロキャンに来たら、キャンプ場に1人ぼっち。星も見えないし暇なのでradikoでファイターズ聴きながら、ラジコン遊び中🤭熊だけ心配🐻」
何シテル?   10/18 18:31
1号機も良かったかな。ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 3 45678
910 111213 14 15
16171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]自作 ベッドフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/08 06:01:05
1.5インチ リフトUP その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 13:32:29
プププ(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 20:12:51

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
パジェロミニからの乗換です。 キャンプ&冬道快適仕様にちょっぴり弄って行こうかな~。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
日頃のメンテナンスが悪く、さびさびでタイヤハウスに穴あき・シャーシも腐食し金が掛かりまく ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
バェロミニ初心者です。 か~た~は古いがっしけに~は~つよいっと!! 15年物を購入した ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation