• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅太のブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

お忍びで札幌行ってたのにぃ~w

写真も何もありませんw

今日は日帰りで、仕事とドライブ兼ねて札幌行ってきました。
走行距離500㎞くらいですかね、歳のせいか疲れましたw

昼過ぎにススキノのお客さん近くのコインパーキングに停めてたんですが。

車に戻ってくると、なにやら怪しい名刺が窓に挟まれてます


何とかクラプと書いてあるので、怪しい秘密クラブかなんかの名刺かとよく見てみると・・・


みんカラのマークがあります。

PJM北海道のHORIKENさんでした。

逢ったことは無いのですが、でかでかとステッカー貼ってあるので見つけられたんでしょうねw

ご丁寧に、名刺の裏にコメントも書かれています。


逢ったこと無い方の名刺一枚ですが、プチオフ会でもしたような気分にw

どこで見られてっかわかりませんね~

場所がススキノど真ん中だけに、
決して変なとこに行ってた訳ではありせんよ~ 念のためww
Posted at 2014/08/20 22:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年08月16日 イイね!

部屋に居座っていたタイヤの引取とラジオの修理。

部屋に居座っていたタイヤの引取とラジオの修理。かなり玄関と部屋がすっきりしました。

そもそも狭い我が部屋ですが、玄関にノーマルタイヤ2本、風呂に2本とかなりのスペースをとっておりました。





4本積んで、板載せて机でも作ろうと思ったのですが、また邪魔になるなぁ~っと、写真撮って近くのピット○フさんへ。写真では一本千円位かなって事だったんですが、さっき現物を見に来てもらったのですが、ひび割れてるので値段付けられないって(:_;)

無料で引取りはしてくれるようなので、持ってってもらいました。
まさか、売りに出すようなことはしないと思いますが・・・ww

数ヶ月履いたタイヤさんありがとうございました。
オフ会でみんなに塗ってもらった、ホワイトレターは昨日洗って流してしまいました。
みんなで塗ってもらったのにすいません(-_-;)
今度のオフ会で新しいタイヤに塗ってくんなまし~

ピット○フさんが来るまで時間があったので、キャンプの時に気になっていたラジオのスイッチ修理してました。



右側のAM-FM切替スイッチが飛んでいます。
爪楊枝で切り替え可能なんですがw

とりあえずばらして、ラジオの中で転がっていた破片をボンドで取付け。



1時間程放置してセットしてみましたが、スイッチを動かすとポロリっ、結構ちからが掛かるとこっぽいです。

どうすっかなと、近くにあった針金に着目!!




折り曲げて加熱して、ぶっ刺して、使わない穴にボンドで固定してみました。



なかなか良い感じ~w

このラジオ付ライト、会社の○○周年記念で貰ったもので、キャンプではなかなか役に立ってますよん。

うちのパジェミと同い年で16才となります。

色々ガタもくるわなぁ~w












Posted at 2014/08/16 13:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年08月13日 イイね!

パジェミのキャンプ用品積載の限界について&勝毎花火~

パジェミのキャンプ用品積載の限界について&勝毎花火~ちと固いタイトルですがw
PJM北海道オフ会の前夜祭に備え、キャンプ用品を積めるだけ積んでキャンプへ行ってきました。

というか、十勝川の勝毎花火を見るために、今年もキャンプ張ったんですがね・・



積載限界から列記します。
乗車人数は前側のみ2名、後席はフラットに
①2ドームテント4~5人用&テント用カーペット
②折りたたみ椅子×4脚 ミニ折りたたみ椅子×2脚
③七輪×1台&芝生保護用七輪レンガ台&炭6㎏
④折りたたみ簡易テーブルセット×1
⑤ホワイトガソリン2バーナー&4LITERホワイトガソリン
⑥食器セット&まな板包丁セット&鍋セット
⑦20リットル飲料水用ポリタンク
⑧寝袋何故か7つ
⑨20LITER&5LITERクーラー
⑩インスタント食材リュック&酒用リュック
⑪車故障対応用ジャッキ&工具少々(必須ですw)
⑫キャリアへの積載用脚立(H1,000mm位)
⑬電池式ラジオ&LEDランプ&着替えとかとか
何とか積載可能です。



張ったテントです。(私のは右端)
PJM北海道の組合員の方々、前夜祭はこいつを目印に酒持って集まって下さいww
晴れてたら【PJM魂】のタオルフラップ代わりに吊るしておきますかねっ




フロントから。虫が入ると夜間うるさいので全開放してません。




リアから。こちらも虫除け網開放まで。




ちなみに、周りは1ボックスとかデカい車ばっかで、積載限界にチャレンジしてそうな人はいませんでしたねーww




帰りは、キャンプ場の有料ゴミ袋節約の為、かさ張る&腐らないペットポトル類をキャリアに載せて帰ってきました。 資源ごみの日に捨てますよ~

キャンプ初日の夜は、勝毎(十勝毎日新聞)主催の花火を見にみんなで移動です。

今年もすごかったぁ~、20万人も来てりゃ混み混みですがぁ~
私の安物デジカメで撮ったのを数枚載せときます。








写真撮ってると花火を楽しめないので数枚撮って、ムービーモードでカメラ放置です。

虫に刺されてまだめっさ痒いですが、一年ぶりにここだけで合うキャンプ仲間との会話も楽しかったぁ~ 特に子供って1年経つと変わりますねー どんどん大人になってるぅ~。

プロフィール用写真は去年の花火なんですが、張り替えねばぁ~(^O^)/










Posted at 2014/08/15 23:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

インチアップ後のスピードメーターと距離計&燃費計算って

ふとした疑問

インチアップしてタイヤの径が変わると、メーター誤差が生じるんですよねっ
175 80R15 →185 85R16へ、どなたかの計測で直径63㎝→73㎝ってのを引用して、10㎝位大きくなったと仮定して、下記の考えで良いのでしょうか?

ノーマルの円周が63×3.14=197.82㎝
インチアップ後が73×3.14=229.22㎝ 1回転で2メートルも進むんだw
229.22/197.82=1.1587 約16%増える

16%ってでかいですね~
速度計も・距離計も16%乗せないとならんのですね。めんどくさっw
直近の単純燃費記録でリッター9.14㎞に16%加えると、10.60㎞

おお~、リッター10㎞こえてるやんかぁ~

このエコカーの時代に、10㎞超えて喜べる車って変っ?(^^)v

Posted at 2014/08/07 20:04:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年07月28日 イイね!

十勝ダムに行くはずがっ

十勝ダムに行くはずがっダムいってみるかな~ってことで
近場を検索して見ると十勝ダムってのがあるみたいなので出発~



外はあいにくの雨です。



十勝ダムへ向けて出発したのですが、途中「くったりダム」なるものの看板に引かれ寄ってみる事に。





ダムの下側から見たかったのですが、行き方が解らず断念。
ダムマニアではないので、近くの泥んこ道で遊んであっさり撤収です。
いざ十勝ダムへ~



なにやら良さげな温泉の看板がぁ~
行き過ぎてから戻りますw



名前の取れた橋やら、狭い山道を越えて行くと、ありましたっ




渋いっ、速攻温泉へ


内風呂は洗い場2席と狭いですが、温泉自体は透明でお肌つるつるってやつです。
露天風呂はなかなかの風情、ぬるかったので入りませんでした。
近くで釣りをしていた方々が疲れを癒しにいらしてました。
ニジマスとか釣れるらしいです。

さて、さっぱりしたので近くの林道でもみてみるかなと




只今、土砂崩れ中っぽい道だったので、雨降りもあり撤収してきました。
この手の道は、gagu1さんにお任せですなw

くったり(屈足)でまったりしたので、十勝ダムは次回っww

Posted at 2014/07/28 05:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソロキャンに来たら、キャンプ場に1人ぼっち。星も見えないし暇なのでradikoでファイターズ聴きながら、ラジコン遊び中🤭熊だけ心配🐻」
何シテル?   10/18 18:31
1号機も良かったかな。ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]自作 ベッドフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/08 06:01:05
1.5インチ リフトUP その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 13:32:29
プププ(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 20:12:51

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
パジェロミニからの乗換です。 キャンプ&冬道快適仕様にちょっぴり弄って行こうかな~。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
日頃のメンテナンスが悪く、さびさびでタイヤハウスに穴あき・シャーシも腐食し金が掛かりまく ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
バェロミニ初心者です。 か~た~は古いがっしけに~は~つよいっと!! 15年物を購入した ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation