• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅太のブログ一覧

2014年07月09日 イイね!

久々にうれしいプレゼント

久々にうれしいプレゼント今日は、会社のランサーに例のリコール通知が来ていたので、デーラーさんへ電話して入庫。
昨年末、ウインカーが効かない事があって、整備工場で取替して貰っていたものが対策品だったので、出してもらったコーヒーを飲み終わったら終了。
ウインカーがカチカチ言わないと結構気持ち悪いもんですよん。
後続車はなんて失礼な右折車だと思ってたでしょうね~
ランプ切れても同じでしょうが、運転前の点検はしっかりやりましょう!

時間が余ったので、デーラーさんの近くにある、部品センターさんへ「平成10年式パジェロミニのフロントグリル止めるピンみたいの下さいっ」って、訪問してみました。

在庫切れだそうで、明日入荷するとの事。
思い切って、10個大人買いです。

ちとその時の会話です。
(対応はとっても丁寧でしたよ。)

梅太
「頼む部品の名前とか解らんので、ネットで部品検索とかできませんかね?」

部品センターさん
「ネットで検索出来るって人も居るんですが、ちとわかりません。」

梅太
「車弄りで良く部品壊すので、他に頼みたいもののあるし、ここに来ないで解るといいですよね~」

部品センターさん
「ちょっと待ってくださいねー」

・倉庫の方へ行かれた後、タイトル画像のイラストカタログなるものを持って来てくれて

部品センターさん
「ちょっとくたびれてますが、良かったらどうぞっ」

なんと、くれちゃいました。(感謝感激っ雨あられってのはこのことかw)

家に帰って来て眺めてますが、へたなエロ本よりおもろいw
たとえば、今日頼んだピンですが、



こんな感じでイラストに番号が振ってあって、



巻末を見ると品名とかが載ってます。





今弄ってる、足回りやらマフラーやらきっちり載ってます。
ある意味、写真より解りやすいっ!

ちなみに、マフラーのページですが、NAとターボで一点だけパーツが違います。解りますか?
何故ここだけ違うのか不明ですが、時間つぶしに探してみて下さいw


誕生日がもうすぐなのですが、どんな高価なものを貰うより何より嬉しいプレゼントでした。

ありがとう、三菱自動車販売の方、今度はもっと高い部品頼みにいくね~ww




Posted at 2014/07/09 21:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年07月05日 イイね!

SDカード忘れたので、整備手帳あっぴできなぁ~いっ

SDカード忘れたので、整備手帳あっぴできなぁ~いっ今日は朝早くからタイヤの組込みしてもらったり、後ろのリフトアップブロック取付けたり、ジャッキアップの足場が悪くてコケたり、六角忘れてスタビリンク外せず、結局フロントのリフトアップまで出来なかったり、まずまず忙しかったのですが、文書だけだと3行ですなww

私のカメラSDカード無しでも何枚か撮れるんですが、SDカードが無いとPCとかに取り込めないのです。 明日フロントのブロック取付けチャレンジしながら、会社のPCに差し込んだままのSDカード取って来てからアップップします。

「足場は大事」&「持込み工具のチェックも大事」と再確認した次第です。

それにしても、こないだ買った六角どこいったんだろっ(:_;)


(タイトル画像は、写真ないのでH56Aの塗り絵で使ってください。)
Posted at 2014/07/05 22:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

こいつらにはかなわない 【メカ馬】 恐るべしw

こいつらにはかなわない 【メカ馬】 恐るべしw7月13日(日)、近所の更別で国際トラクターBANBAが開催されます。

私もこんな大会があるなんてポスター見るまで知りませんでした。

結構有名らしいですな。

ほんまもんのハミタイ見に行ってくっかなぁ~ww
Posted at 2014/06/30 20:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

広尾さ 釣りの下見に行ってきたよん

広尾さ 釣りの下見に行ってきたよんプラモのスペアタイヤ探しと、昨日行こうと思っていた十勝港へ釣りの下見に行ってきました。

とにかく暑いっ、ですがエアコンは燃費に悪いので窓全開で往復180km走破。
札幌行く片道にもなりませんがw

タイトル画像は、十勝港の丘だか山だかにある表札?wです。

釣り場は、見たんですがあんまり釣れて無かったので割愛(何しにいったのやら)
釣り人へのインタビューでは、ヒメマスが釣れてるとか釣れてないとか・・・



港内の造船所近くにある神社です。
いきなり不釣り合いな所に現れました。 結構でかいですよん。



なかなか上から車を撮る事がないので、防波堤の上からパチリ。

大きい港なので、各埠頭を廻ってみることに、


埠頭の山側、波と戯れる子供らが楽しそうです。


埠頭中間、カジカがたくさん。狙い目の魚が釣れなかったのですかね。


埠頭先端手前、波も穏やかで気持ちよかったっす。
何と、この裏側でターフ張って焼肉を楽しむファミリーが居ましたよ。w


帰りに寄った、駐車場の脇のバイオトイレです。
だいたいこうゆう所のトイレはキチャナイのがお決まりなのですが、



意外や意外、中もウッディーな作りで、こんなにきれいです。



今度釣り道具持ってこよっと。





街に戻り、プラモ屋でスペアタイヤ探すも見つからず。
リサイクルショップのワゴンで見つけたこれっ



こんだけ入って税込108でやんす。リサイクル店なのですが、全部新品っぽいです。


この中のセリカちゃんのタイヤがいい感じだったので、子供思いのビンボなお父さんを装い、レジを通過してきました。



プラモのケツへペッタンコっ
(窓廻りの塗装テキトーすぎですよ~  だって眠かったんだもんw)
ちとサイズ小さいですが良しとしましょう。

余ったおもちゃは、
次回オフ会のじゃんけん大会へ持っていきますっ!








Posted at 2014/06/01 22:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年06月01日 イイね!

プラモ作業完成(もといっ 完了!)

プラモ作業完成(もといっ 完了!)6月中に完成できれば良いなと思っていたのですが、
気合が入って徹夜で仕上げやした。

眠くて、かなり雑になってしましましたが、何とか出来上がりっw



リアはタイヤカバータイプの部品なので、スペアタイヤを見つけてきてくっつけ予定。

リアウィングととマッドガードは自作しやした。

早起きして、釣りに行こうと思ってたのですが、


限界なので寝ま~す。
Posted at 2014/06/01 05:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「ソロキャンに来たら、キャンプ場に1人ぼっち。星も見えないし暇なのでradikoでファイターズ聴きながら、ラジコン遊び中🤭熊だけ心配🐻」
何シテル?   10/18 18:31
1号機も良かったかな。ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]自作 ベッドフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/08 06:01:05
1.5インチ リフトUP その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 13:32:29
プププ(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 20:12:51

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
パジェロミニからの乗換です。 キャンプ&冬道快適仕様にちょっぴり弄って行こうかな~。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
日頃のメンテナンスが悪く、さびさびでタイヤハウスに穴あき・シャーシも腐食し金が掛かりまく ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
バェロミニ初心者です。 か~た~は古いがっしけに~は~つよいっと!! 15年物を購入した ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation