
正月休みを利用して、ちょいと室蘭へ足を延ばしてきました。
目的は、昨年亡くなったおじさんに線香をあげにいったのです。
同級生にも会いたいなと連絡したのですが、なかなか都合が合わず一泊の予定が、五泊もしてしまいましたぜww
1人旅なので何せ暇です。
しょうがないので、親や親戚の墓巡りをして、昔遊んだところを徘徊です。
まずは、イタンキ浜~
浜から地球岬の方角です。岩に名前付いてたはずですが、忘れましたww
若いころは、車高の低い車だったので、浜に入りたいなんて思わなかったのですが、アプローチポイントを探してみると、一ヵ所めっけっ。
埋まるかなとも思いながら、ゆっくり潜入です。
ありゃっ、さっぱり埋まる感覚がないっ
砂が凍ってますww タイヤ痕が少し残るくらいです。
夜景も見てきましたよん。
祝津展望台から10枚ほどパチリっ
風が強くてぶれるぶれるっ 椅子にカメラを乗せても倒れる位です。
寒いしぃ~
でも、夜景はすごく綺麗でしたっ
行きたかった中央町の天勝ですが、3日から営業だったので、待ってなんとか食べれました。
めっさ混んでましたね~
ノーマル天丼でございます。なんとも懐かしい味です。
丸井さんが有って、この辺がアーケード街だった頃を思い出します。
たくさんの人で賑わってたんですけどね~
ちと前後して、室蘭港へも顔出し
海保さんの船とツーショット、放水銃が見えるだけで四基、かっちょよいっす。
我がパジェミにも閃光砲二門装備しましたよ~。点灯しますww
点灯試験は整備手帳にて。
以下、訪問先をランダムに
洞爺湖畔 水の駅 閉まってましたぁ~
同じく洞爺湖畔 でめきん ここも閉まってましたぁ~ でかいチャーハン食いたかったのに・・・
今年初の食事~ サンドイッチとセブンのコーヒー 豆が代ってさらに美味しくw
最後に、前日の飲み会で同級生に教えてもらった、虎杖浜三春です。
お店も人も清潔感があって感じの良い店です。
いやいや、めっさ旨かったww 穴子とかのセットもあったので今度食べてみよっ
まだ、えろえろ廻ったのですが、しつこいのでこの辺でww
室蘭方面いいとこありますよっ 是非ご訪問あれっ
そうそう、崎守の港で11萬㎞達成です。年内12萬㎞目指しますよん。(^O^)/
その前に、車検通るかなぁ~ww
Posted at 2015/01/04 21:38:04 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域