• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぺたくのブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

デリカファンミーティング!

昨日は初のデリカファンミーティングへ行ってきました(^^)

上か下かで迷いましたがとりあえず行きは下で行くことに。
5時間強を運転しっぱなしも疲れると思ったのでGoogle先生で下調べをし土曜の19時に家を出発!!
まずは恵那まで行きパジェロ乗りの友達と夜ご飯を食べました!急なお誘いやったのにありがとう( ´ ▽ ` )ノ

21時恵那を発ち夜の国道をひた走りました💨予想通り夜の長野はほとんど車がなくかなり快適なドライブに👍
24時には目的の道の駅はくしゅうに到着、即就寝。

日曜日
目覚ましで5時に起きはくしゅう名物?の24時間汲みほうだいの水をペットボトルに詰め出発!白州町にはサントリーの天然水やウイスキーの工場があるなどその水の美味しさは折り紙付きです✨

そこから土曜に調べた早朝から営業しているほったらかし温泉へ!
かなり坂を登ったとこにある素敵な温泉です♨



晴れていれば富士山を望みながらの入浴でしたが画像のとおりで...
ただそれでも高いところで気持ちよく泉質も良く気分は最高でした!


温泉を出て会場に出発💨
会場付近で下津さんを発見し後ろに着いてふじてんスノーリゾートに到着しました!

会場は相変わらずの大雨でしたが以前の天竜川オフメンバーや初めましてのみん友さんなどたくさんの人と車に会えました!



会場で多くの人にインパクトを残していたであろうデリカトラックの特装車のダブルキャブや



駐車場を埋め尽くす大量のデリカ達
奥に見えるオレンジのSGでまだ半分くらい(笑)



最後はスペギ軍団でパシャリ!



離れた場所ではSWも集まってましたね
撮り損ねてしまいました(><)

昼を過ぎ皆が帰り出した頃ようやく雨もあがり自分が帰る頃には富士山もようやくハッキリ顔を出してくれました



せっかく晴れてきましたが時間もあれでしたので解散に。

帰りは高速で帰っていましたが途中からめっちゃ晴れてきて直射日光がツラかったので伊那ICで降り涼しい山の中を通ってきました
岐阜〜山梨の往復で高速代が1970円だけというおトクな旅でした(笑)

雨の中での開催になり大変なとこはありましたが多くのみん友さんとも会えて楽しい休日になりました!
みなさんありがとうございました\(^o^)/
Posted at 2016/06/06 20:54:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月15日 イイね!

天竜川凸凹&BBQオフ

一週間遅くなりましたがようやく書きます(笑)

先週のことですが人生初のオフ会に参加してきました(^O^)





まずは腹ごしらえにBBQ(^^)




主催者のやんまるさん流ブラジル式BBQでした!
巨大な肉を刺している串もやんまるさんの自作です!!
とてもおいしく頂きましたo(^o^)o




その後はいよいよ凸凹へ((o(´∀`)o))
本格的に走るのは初めてなので緊張...



普段動かない足が頑張ってます!!



空を見上げるカバヤキ号!






みんなでお辞儀m(_ _)m笑






後ろ姿も!
2upのスペたく号ですが
この中だと赤ちゃんですね( ̄▽ ̄)






朝5時に着きましたが知らぬ間に辺りは真っ暗になってました。



黄色〜白色のグラデーションが綺麗です!



今回誘って頂いたやんまるさん!
またお相手して頂いたみなさん!
とても楽しかったですありがとうございました\(^o^)/
Posted at 2015/11/15 21:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月02日 イイね!

オートトレンド2015

3/1(日)はナゴヤオートトレンドに行ってきました。


会場の中は毎年似たような感じであまりテンションあがらず(^_^;)
むしろ自分の見たかった四駆系のショップさんが規模縮小していたり、今年は出ていなかったりでした。

中ではCX-3を見ることができたのはよかったですね。
CX-5をそのまま小さくしたような感じなので新鮮味はありませんがライバルとなる?ジュークやヴェゼルよりはこっちのほうが好きです。






中の車はうーんでしたが
お姉さんは昨年よりレベルアップしてたと思います(笑)



赤いつなぎが素敵でした(^O^)



会場内よりも目当てだった駐車場ですが生憎の大雨で外は見れず...
立駐だけ見ることになりました(^_^;)

面白い車がたくさんあるなーと見ていると
DELICA D3の改造車が!バネットのは見たことがありましたがD3は初めてだったのでよく見ようと後ろにまわろうとすると.....
その後ろにみんカラで見たことあったミニキャブが!!!!

なんと昨年のキャルフレーバーのときにお友達になった元スペギ乗りのみん友さんでした\(^o^)/

私は岐阜県民でみん友さんは愛知県民なのですが
私の高校時代の同級生で愛知に就職した友達が、みん友さんと少し繋がりがあったりで世間は狭いなーと、短い時間でしたが楽しいお話しができました。


車を通じての出会いに感謝です(*^^*)
Posted at 2015/03/03 00:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

JJオータムフェス

11月23日のことですが
四駆のカスタムで有名な
PhoenixAutoさん主催のイベントを見に行ってきました。

ヘタクソな写真ではありますが数枚だけ。



超ハイリフトな車達





タイヤのサイズがハンパないです(°д°)








D5もありました






こんなものも(笑)



写真はありませんが
三菱ジープやさっそく新型70のリフトアップをしているものもありました。

とても刺激になる1日でした!

いつかはスペースギアも...?
Posted at 2014/12/03 09:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月06日 イイね!

CARRYぱみゅぱみゅ

祖父の愛車のきゃりーちゃんを借りて
実家の近所の山をせめてきました(笑)

入口はこんな感じ(^^)


ガタガタだけどラクショー✨と思っていたら(*_*)








Σ(゚ロ゚;)


そこを進むと(^ω^)











ヽ(´Д`;)ノ








......









なんとか生還しましたが転がり落ちて
帰ってこれなくなるかと思いました(^_^;)

こういうとこは1人で行くもんやないすね
あとジムニーじゃなきゃいかんですわ

みなさんも山に行く時は気をつけてくださいね(笑)
Posted at 2014/09/06 16:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「購入時の目標であった30万km到達👏」
何シテル?   07/09 19:28
できることはDIYでコツコツと。 他人となるべく被らない仕様が 好みです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

200万弱で買えるカババ 2014年式 日産 フーガ 370GT FOUR(支払総額82.2万円/走行12.3万km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:48:18
リフトアップ  フロントの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:54:52
こんなに暖かいのにスタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:44:45

愛車一覧

マツダ プロシードマービー まーしー (マツダ プロシードマービー)
乗換える度に3年式ずつ古くなる我が愛車 納車時 約233,000km
スズキ テンプター ST400V てんぷら (スズキ テンプター ST400V)
購入時 72741km
ホンダ XLR125R ホンダ XLR125R
購入時21,303km
ホンダ CB125T ちびT (ホンダ CB125T)
250のグラトラから400の単車にするつもりだったのになぜか半分になりました( °_° ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation