• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目@でくののブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

インプちゃん入浴

インプちゃん入浴






最近雨が降ったり降らなかったりで洗車を躊躇っていましたが、


汚れが目立ってきたので午後9時半にも関わらず洗車しにいきました。


基本的には手洗い洗車していましたが、この時間なので洗車機で(・△・;)



脱衣所




体洗い中 この中で待っている時の謎のワクワク感 




お風呂上りのインプちゃん、綺麗になりました。




外拭きを終え、中拭きをしている際にある違和感を感じる




あれ? スモールが点いてる、消さないと










!?










既にスイッチOFF











えっ








軽くパニック状態 このまま一晩放置したらバッテリ上がってしまう・・・



しかもハイビームが点かない。


外拭きの時は普通だったので中拭きの際に何かしてしまったとしか考えられないので再現をしてみると


『駐車灯』のスイッチを押していただけでした(;_;)


駐車灯はエンジンを切った状態でもスモールと尾灯を付けた状態になる事をすっかり忘れていて無駄に焦った洗車でした。


皆さんも同じ状況になった時は駐車灯を確認してみてはいかがでしょうか


私も次から中拭きする時に気をつけていきたいと思います!


ではでは~
Posted at 2013/12/21 23:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月19日 イイね!

ガツ盛りラーメン【まるぎん二号】

ガツ盛りラーメン【まるぎん二号】








本日は仕事が休みだったので、学生時代の友人と愛知県西岡崎にあるラーメン屋【まるぎん二号】に行ってきました。


愛知県の二郎系ラーメン店として人気があり、週末や休日には行列が出来るほど。


学生時代に友人に教えてもらい見事にハマってしまい社会人になった今でも、隣の県にも関わらずよく食べに行ってます(・ω・´)


扉には中毒にご注意と書いてある掛け軸があり、リピーターの多さに納得




いつも食べているのはこの【汁なし】 所謂まぜ麺で汁は底に少しある程度、それをよく混ぜて食べます。




値段は800円と少し高いですが、麺が360g(通常のラーメンの約2倍)あり、具材、野菜の量が多いので気になりません。


本家二郎のようにニンニク、脂、麺の硬さが選べます。 オススメはニンニク「マシ」脂「マシ」麺の硬さ「かため」です。


ニンニクや脂分があまり得意でない方は少なめにするとイイと思います(^^)


トッピングで叉焼や野菜を増やせたり、生卵やガーリックスライスを乗せたり出来ます。 今回は生卵トッピング+50円の合計850円でした。


お腹が減っていたのでラーメンが運ばれてきてから8分程度で食べ終わってしまい横にいる友人が半分を過ぎた辺りで既にクールダウン。 


もうちょっとゆっくり食べないと消化にも悪いので気をつけようと思います・・・


ごちそう様でした




はっきり言わせていただきますと、好き嫌いがハッきりと分かれるラーメンだと思います。


しかし個人的にはオススメのラーメン店なので、東海地方にお住まいの方、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?


◎住所

  愛知県岡崎市昭和町字下川田10-2 (岡崎)


◎アクセス

  JR東海道本線(熱海-米原) 西岡崎駅 徒歩9分


◎TEL

  0564-31-8033


◎営業時間
 
  11:00~14:00/17:30~22:00


◎定休日 

水曜日



では~
Posted at 2013/12/19 19:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年12月19日 イイね!

ポンティアック・トランザム飛来

ポンティアック・トランザム飛来
アメリカGM車が販売していたスペシャリティカー【ポンティアック・ファイヤーバード】の最上級グレード【トランザム(GTA)】が飛来しました。


ナイトライダーに出てくるナイト2000で使用された車両として有名ですね。


フロント



三代目なのでヘッドライトはリトラクタブル式



リヤ



ずっしりとした重厚感、シャープなリヤスポイラー 



サイド



金色のエンブレムが目を引きます



こ画像を見てお気づきの方がいると思いますが右Fタイヤパンクしています。
逆サイドから撮ればよかった・・・


ちなみに、このトランザムは初代~三代目にかけて馬力を落としていっています。


写真のトランザムは見た目によらず235馬力! 意外にも私のインプの方が馬力あったりします。(時代が時代だからですけどね)


人も車も外見だけで判断は出来ない、そう思った丸目でした。




みんカラ始めて初のブログ こんな感じでいいのか手探り状態ですが、まったり更新していきます。


では~
Posted at 2013/12/19 06:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ステラさん
丸目は良いですぜ!」
何シテル?   07/25 13:34
インプレッサWRX STi GDB-A型 所謂丸目インプに乗っている、【丸目@でくの】と申します。 インプ乗りの方、国産スポーツが好きな方等々、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

帰省、久しぶりのインプちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 22:45:12
カムコンとVX-ROM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 13:46:23

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-A型 丸目インプWRXSTiに乗ってます(^-^ゞ ホイール以外フルノーマ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation