• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松の字のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

ハリウスの風は熱く

ハリウスの風は熱く
今日は高校時代の友人と久しぶりに会うことになりまして… その友人の趣味というのが…写真! 今現在車検の代車でお借りしているMGBの写真を撮ってもらえることになりました(´▽`) とりあえずは石狩の風車が見えるロケーションを目指しました♪ 今日はドッピーカンでございましたので… 正直オープン ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 21:59:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2014年08月10日 イイね!

紳士な一日?

紳士な一日?
絶賛車検中のわたくしでございますが、今回代車の「MGB」をお借りしましたので… それに店長様も「楽しんで乗ってください」と仰ってくださいましたので… 今日は一日ドライブ三昧でした~ とりあえずは朝の5時30分に起床です(^_^)/ まるで遠足当日の小学生です(^_^;) 早朝の石狩街道をM ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 20:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2014年08月09日 イイね!

車検

車検
現在オースチンセブンが車検に出ている間に「代車」をお借りしております。 その代車というのが… 「MGB」 以前こちらのクルマは、ショップの店長様のご好意で運転させていただく機会に恵まれたのですが…今回は特別に!代車として使って良いよ♪とお許しを頂いたのです(・∀・) いや~それにしても… ...
続きを読む
Posted at 2014/08/09 22:32:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2014年07月17日 イイね!

ルパンテックな夜♪

ルパンテックな夜♪
「好きなドラマやアニメの音楽が聴きたい!」 …ってのはいつの世も変わらぬ欲求でございます。 今でしたら音楽配信サービスですとかYouTubeなんかで気軽に音楽を聞くこともできましょうが 「ルパン三世」がリアルタイムで放送されていた時は…CDすらありませんでした… そう…当時の音源として大活躍し ...
続きを読む
Posted at 2014/07/17 22:41:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルパン三世 | 日記
2014年07月12日 イイね!

北海道クラッシックカーラリー2014

北海道クラッシックカーラリー2014
2014年7月12日から13日の二日間にわたって開催されます 「北海道クラッシックカーラリー2014」 古いクルマ大好きなワタシとしては行かないワケにはいきません。 先頭を切るのはこのクルマ…「ベントレー」でございます。 クルマにオーラがありましたね… 北斗の拳の「リュウケン」レベルですよ( ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 19:07:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月16日 イイね!

ミニとルパンと宝石と

ミニとルパンと宝石と
いわゆる「クルマ好き」になったキッカケは人それぞれと思います。 ワタクシの場合、そのキッカケは間違いなくコレ… 「ルパン三世」 クルマに限らず銃や酒、タバコなんかもそうかもしれません。 非常に影響を受けました… 自宅にあった当時のムック本の中にクルマに関する(特にミニ)記載がいくつかありましたの ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 14:24:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルパン三世 | クルマ
2014年04月29日 イイね!

耳をすませば

耳をすませば
先日ヤフーオークションにて面白いものを落札…! 「ミニチュアのバイオリンキット」 パーツのカタチは出来上がっているので、表面処理と塗装のみが必要となります。 まずはネック部分(左手を添える部分です)を接着して、ボディとの凹凸をヤスリでフラットにします。この作業を怠ると塗った段階でもカッコ悪いこ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 18:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年04月20日 イイね!

日曜の牛後…鶏頭

日曜の牛後…鶏頭
日曜の午後、しかも…なまら良い天気! (注:「なまら」とは北海道弁で「とっても」「すごく」といった意味合いです) このクルマに乗ってから一度やりたかったこと… 「いつも行っている喫茶店「SCHOOL BUS」さんの前でクルマの写真を撮る」いつ撮るの?今でしょ!ということでお店に直行~ カッ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 20:17:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 喫茶店 | 日記
2014年03月25日 イイね!

がんばれベアーズ♪

がんばれベアーズ♪
現在日本全国にその存在が確認される「ゆるキャラ」… 北海道においては「テレビ父さん」「マルヤマン」「まりもっこり」「商大くん」と数多くのキャラが産まれましたが、その中でも異彩を放つ存在… 夕張が産んだ「メロン熊」です(^p^) リラックマなどと比べると同じ”熊キャラ”のカテゴリーに入れて ...
続きを読む
Posted at 2014/03/25 08:32:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2014年03月24日 イイね!

雪が溶けて川になって流れてゆきます♪

雪が溶けて川になって流れてゆきます♪
北海道は札幌市にも春がやってきました(ナレーター:青〇武) …しかし車道と歩道の間には今も分厚い雪山が鎮座しているのです… そんな雪山を一日でも早く消し去るために…スコップとツルハシで頑張りました(^p^≡^o^≡^q^) まずはマンホールがある場所を予測しながら雪山にスコップを入れていきます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 13:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カービュー行ってきましたっ(≧∇≦)b」
何シテル?   01/18 19:24
63年式オースチンセブンに乗っております。 北海道は札幌在住の「松の字」と申します。 基本的に古いものが大好きです♪ 古いトランクを持って古いクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平成26年8月のオハシコ写真 保管用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 08:29:45
撮影会🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 08:29:16
備えあれば… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 08:27:30

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
1990年代のMINIから1960年代のMINIへ乗り換えました。 ハンドリングの良さと ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
非常にお世話になった車でしたがミニ購入の際に手放しました。八年で一万五千キロ程走ってまし ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
人生初の外車はMINIでした。 購入当初はMINIに関する知識も乏しかったのですが、や ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2014年にセブンを車検に入れた際に… 代車の代車の代車の…代車でお借りしたクルマです( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation