• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松の字のブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

風物詩

風物詩
札幌では業者さんにお願いして雪を持って行ってもらうことがあります。 お金を払ってでも持って行って貰わないと家が埋まっちゃうんです… 一台目のトラック登場! ショベルカーで雪を積みます! 一杯になるまで積んじゃいます! さて本日二台目! あっという間に… 満杯! おや?三台目の様子が… ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 08:48:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

Do you remember the future?

Do you remember the future?
皆さん大好きな超人気映画 「バックトゥザフューチャー」 この映画で物凄いインパクトをワタシに与えたのが「デロリアン」でございます。 この三部作は公開された1980年代から今に至るまで輝きを失いません… ちなみに当時のパンフの裏には… マイケルがインテグラの宣伝をしておりました。「カッコイ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/24 00:02:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2014年01月21日 イイね!

ドナルド・ドナテロウズ

ドナルド・ドナテロウズ
最近はジオラマも非常に気軽に作れるようになったと思います。 模型屋さん以外にもヨドバシカメラみたいな量販店で材料が揃いますし インターネットの情報も豊富… ワタシもたまたま手に入った「馬匹車」をベースに簡易的に作ってみました。 実際に見たことはないので完全に想像です。イマジネーションです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 08:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジオラマ | 趣味
2014年01月19日 イイね!

一家に一台!

一家に一台!
先日「ミニのミニカー」というのをアップしましたが、改めてジックリ見てみたのでレビューしてみます。 Sun Star社製の「1960 AUSTIN SE7EN DE LUXE」です。 このミニカー1/12なので結構ギミックが凝ってます。 まずはドアはドアノブを動かさないと開きません。 (流石に内 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 21:32:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2014年01月18日 イイね!

フーテンのトランク

フーテンのトランク
クルマの後ろにあるトランクルーム。 そこにワタシは… トランクを入れてます!(そのまんま) やけに収まりが良いです。 「トランクルーム」の名は伊達ではありません。 このトランクはオークションで700円?だったと思います。 実はトランク大好きです… ビレッジバンガードの「福袋」ならぬ「福ト ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 11:27:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | トランク | 趣味
2014年01月16日 イイね!

まだだ…まだ終わらんよ

まだだ…まだ終わらんよ
なかなかモデル化されないクルマのミニカーを見つけると嬉しいものです。 マツダのランティスもそんな「モデル化の機会に恵まれないクルマ」の一つではないかと… それでも自分なりに調べて集めてみたら… 割と集まりましたよ! 一番大きいのは「たのみこむ」で限定販売されたガレージキット。 作るの大 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 23:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2014年01月16日 イイね!

それをすてるなんてとんでもない

それをすてるなんてとんでもない
職場の書庫整理の最中に総務部長さんがこれを捨てようとしておりました… ちょっと待ってくれ…キャデラックとかビュイックとかクラウンとかの当時物パンフではないですか! タッチの差でお救い致しましたとも… 当時の雰囲気がバッチリ伝わります… キャデラックの色見本です。 色部分は直接貼 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 12:18:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

ルパンは燃えているか…?

ルパンは燃えているか…?
ワタシがクルマ好きになった大きな原因として ルパン三世は無視できない存在でございます。 フィアット500やトライアンフ、当然MINIなんかも大活躍しておりました。 そんな様々なクルマの中でもとびきり印象に残る車といえばやはり… 「ベンツSSK」でございます! 確か設定ではルパンは ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 22:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2014年01月15日 イイね!

ブルースは絆

1980年代のアメリカ映画「ブルースブラザーズ」 ワタクシこの映画が大好きでして… ダン・エイクロイド演じるエルウッド・ブルースがハンドルを握る この映画を象徴するようなクルマ… その名も「ブルース・モビール」 払い下げのパトカーという設定なのですがカッコいいアメ車なんですよねえ… ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 08:21:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2014年01月14日 イイね!

ビバ!アメリカ!!

私は数年前に鉄道模型に興味を持ち、車両を購入して走らせたり、レイアウトを楽しんだりといったことを始めました。 車両の数は多いし、レイアウトも組み合わせで考えれば無限なので 「これはお金使っちゃうナ~」と思っていました。 そんな中「海外のメーカーで決定版ともいえる蒸気機関車が販売されている」と ...
続きを読む
Posted at 2014/01/14 15:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道模型 | 趣味

プロフィール

「カービュー行ってきましたっ(≧∇≦)b」
何シテル?   01/18 19:24
63年式オースチンセブンに乗っております。 北海道は札幌在住の「松の字」と申します。 基本的に古いものが大好きです♪ 古いトランクを持って古いクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平成26年8月のオハシコ写真 保管用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 08:29:45
撮影会🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 08:29:16
備えあれば… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 08:27:30

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
1990年代のMINIから1960年代のMINIへ乗り換えました。 ハンドリングの良さと ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
非常にお世話になった車でしたがミニ購入の際に手放しました。八年で一万五千キロ程走ってまし ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
人生初の外車はMINIでした。 購入当初はMINIに関する知識も乏しかったのですが、や ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2014年にセブンを車検に入れた際に… 代車の代車の代車の…代車でお借りしたクルマです( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation