• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松の字のブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

たまには線路も

ワタシは古い車も好きですが、もっと大きくいえば「古いメカ」が大好きです。

そんな古いメカの中でもとびっきり巨大なのがコチラ



第二次大戦でドイツが作った「列車砲ドーラ」です。

写真は鉄道模型と組み合わせた列車砲のプラモデルです。



横の蒸気機関車や建物と比べてもその大きさは飛びぬけてます。
なんたって移動のために線路が二本必要なんですから…



こんな感じで基地の横に鎮座…といったイメージで作成してます。
ちなみにコレ、モーターの入った列車と動かすためのコントローラーが二つあれば引っ張ることも可能です。
急カーブではもれなく脱線しますが…
Posted at 2014/01/14 15:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2014年01月14日 イイね!

ダットサントラック!

ワタクシの近所にステキなクルマを所有しているヒトが…



日産のダットサントラック 320型です!
ボロボロな状態のものを細々と直されているみたいです。



運転席のまわりも雰囲気良すぎです!



後部はむき出しです。男前です。

この状態で普通に走らせるのですから素晴らしい…
個人的には「このままの状態」で乗り続けてほしい…強く思います。
Posted at 2014/01/14 13:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

マイトガイ

「自動車ショー歌」はもっと評価されるべきだと思う…
スナックとかのカラオケで歌っても若い世代はほとんど知らないんだよなあ。
Posted at 2014/01/13 13:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2014年01月12日 イイね!

マツダLANTISのガレージキット

マツダLANTISのガレージキット昔の写真データを整理していたら懐かしいデータが・・・

マツダの名車「ランティス」のガレージキット製作過程です。

ボディとシャーシはレジン製で、シートやダッシュボード、ホイル等はホワイトメタル製ということで
ズシリと重たいモデルとなっております。



通常のプラモデルと違って塗装が大変でした・・・
色が全然乗らないんですもん。
それでも頑張って作りましたともええ


出来上がりは・・・表面の仕上がりが粗かったなあと若干の後悔をのこしつつも
全体のバランスは悪くないかなといった結果でした。

今でも飾っております。
いつかタミヤさんや青島さんでランティスのプラモが・・・出ないよね・・・
Posted at 2014/01/12 20:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2013年12月17日 イイね!

ミニのミニカー

ミニのミニカーいわゆる「ミニ」のミニカーってどのくらい種類があるんでしょう?

何か一つ欲しいなと思い立ち、探してみたところ「サンスター」なるメーカーで1/12サイズで良い感じのモノを発見。

これ結構すごいんです。

バイザーも動くし、ドアはレバーを動かすことで開閉できるし
なんとタイヤに至っては四本ボルトで交換までできるという優れものです。

それにしても1/12サイズであれば場所をとりそうなものですが、そこはやはり「ミニ」

非常にコンパクトに飾ることが可能です。

画像は「オースティン」つながりということで…Oh baby yeah !!
Posted at 2013/12/17 17:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「カービュー行ってきましたっ(≧∇≦)b」
何シテル?   01/18 19:24
63年式オースチンセブンに乗っております。 北海道は札幌在住の「松の字」と申します。 基本的に古いものが大好きです♪ 古いトランクを持って古いクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平成26年8月のオハシコ写真 保管用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 08:29:45
撮影会🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 08:29:16
備えあれば… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 08:27:30

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
1990年代のMINIから1960年代のMINIへ乗り換えました。 ハンドリングの良さと ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
非常にお世話になった車でしたがミニ購入の際に手放しました。八年で一万五千キロ程走ってまし ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
人生初の外車はMINIでした。 購入当初はMINIに関する知識も乏しかったのですが、や ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2014年にセブンを車検に入れた際に… 代車の代車の代車の…代車でお借りしたクルマです( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation