• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

3連休・・・が終わる

3連休・・・が終わる ★11月21日夜!

急に決まった~TAISANSXさんと江ノ島へのドライブ笑
最後の最後まで、横浜と江ノ島いくかまよったわ^^

いつものMACで! アップルパイうまし!


星が綺麗~!笑

ここの時点で午前1時笑
江ノ島からの湘南平!!

やはりここの夜景はきれいいい^^








そして帰路へ!
約午前4時に自宅に到着。。。7時おきなのに・・・たのしかった!

★11月22日
7時になんとか起きれて、やることすましたら、昼寝~笑ねむむむ

江ノ島行ったので、錆びないためにも洗車洗車~とてもピカピカに~^^
久しぶりに景色が写ってる~




洗車したので、有間ダムへ~!


もみじ好きだわ~笑

初めて、有間ダムでノンビルしました~!
日が暮れてしまったので、帰宅!

★11月23日

同期のVITZが納車されたので、。。。
小菅村→丹波山の道の駅→フルーツラインから帰宅のコース^^

1000ccのVITZで3人でしたけど、思ってたより良かった~!


まずは、小菅村~!
ここの蕎麦屋めちゃうまいっす!
小金持ち工房」っていう店です!


ほらうまそうでしょ!^^
いやみなさん行った方がいいっす!^^


お腹いっぱいになったので、温泉で。。。ダイエット笑



フルーツ公園からの夜景!
日本3大夜景だけあってめちゃ綺麗綺麗!
三脚忘れてしまって・・・・・あ~あ







★11月24日

また有間ダム笑




なんかすごいよ笑


僕のブログ写真と簡単語でのコメントのみ笑
まぁ~それも個性としてください!笑
ただの馬鹿なだけですが・・・笑

☆相談☆

・オーリスに 86/BRZ 純正のマフラーカッターってつかれるんですかね?!
100パイ近くあるんでとってるかっこいいんだよね!

・パイオニアのサブウーファーのts-wh500aもほしい!だれかつけた方いませんか?!

明日から仕事。。。がんばりますm(__)m




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/11/24 23:05:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年11月25日 0:33
こんばんは!

ヴィッツの1000ccって、排気量の数字を考慮すると意外と元気よく走りますし、スイスイと旋回しますよね。

ts-wh500aではありませんが、TS-WX11Aでしたら助手席シート下に設置しています。サイズはかなり違いますけどね・・・
コメントへの返答
2014年11月25日 7:27
おはようございます!

以外や以外に!
1000ccで十分だなと思いました!

峠道では坂道では少しうなってましたが、コーナーはスイスイでしたー^o^

やはり、サブウーファーあったほうがいいですか?!
2014年11月25日 5:57
やはり、関東は都会なので
夜景が奇麗ですねぇ(´ω`)

羨ましい限りです(´Д`)
コメントへの返答
2014年11月25日 7:29
おはようございます!

湘南平は江ノ島の近くだけあって、夜でも人がいます!
フルーツ公園はすごくすごく田舎です…
コンビニを探すのが大変です!
2014年11月25日 12:16
あのあと結局7時まで走り回ってたze☆
コメントへの返答
2014年11月25日 12:37
うん?笑
2014年12月1日 19:21
すみません、コメントが遅くなりました。

サブウーファーはあると全然違います。
TS-WX11Aのような小型でもどっしりした重たい音になります。
あまり頑張ると低音が車外に漏れるので、最低でもサブウーファーを取り付ける場所のデッドニングは必要になるでしょう。

それと、サブウーファーは電気食いなのでバッテリへのダメージも懸念されます。
電源回路にリレーを挟んで、使わないときは物理的に電気が遮断されるようにすると少し安心できます。
コメントへの返答
2014年12月1日 21:29
こんばんわ。!返信いただけて助かります。

デットニングなど内装をばらしてやるのまったくわからないので、勉強してみます。。。

アドバイスありがとうございます。
エーモンのキット使ってみようと思います。

プロフィール

「@Feoh さん!
🍺ですか?
🍶ですか?
🍷ですか?」
何シテル?   08/09 16:48
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C-HR EV 駆動用電池 冷却システムについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:04:21
moppy_chrさんのトヨタ C-HRハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 19:22:37
🦉🦉🦉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 12:27:12

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド ムーミン号 (レクサス UXハイブリッド)
C-HRから乗り換え!!! 2021年9月~の一部改良モデル 250hFsport ...
トヨタ C-HRハイブリッド ごろう丸号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
1月27日納車されました!! 色々楽しんで行きます!! ■内装 ・本皮/リコリスブラ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
トヨタ オーリスに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation