• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーーーみん!!のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

20150315 車が綺麗になったぞ~

こんばんわ!

金曜日の夜に、TAISANSAさんと学生時代の野郎にあってきました!
うん!1人暮らしなどいろんな意味で大変そうでした・・・^^;

意味がちょっとわかりにくいので、さくっと言うと、格差社会
ってやつです^^:

土曜日は、東京都高尾市にあります、木下沢梅林にいってきました!
もう~高尾街道が渋滞で渋滞で・・。。。
水温が90度までいってしまいました!
90度なので全然だいじょうぶですねが笑

そして夜は、



家族と圏央道が茅ヶ崎までつながったって事で走りにいってきました!^^
鶴ヶ島から約1時間30分ぐらいで、茅ヶ崎に到着してします!

江ノ島好きにはとっても便利でうれいしです!



3月に入って洗車を全くしてなかったので、軽く洗車しました!




暖かくなってきたため、ダッフィーちゃん達は布団をなくしました笑





以下家の近くでの梅です。!







最近は背景を軽くボカスのにはまりました^^


質問です!

ワコーズさんのエコカープラスを入れている方いますか?!
サンデードライバーの為、コールドスタートでエンジンが気づかつかないか、気になってます^^
すみませんが回答よろしくお願いします。





先週のブログで書きましたコースを来週行こうと思います!
見かけましたら声をかけてください!


年度末なので、お仕事たくさんですが、がんばりま~す!^^
みなさんも頑張ってください!
Posted at 2015/03/15 23:49:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

20150301 3月になってしまいましたね・・・

20150301 3月になってしまいましたね・・・ついに3月になってしまいましたね!
2015年も6分の1は終わってしまったんですね。。。

2月最後の28日は、
埼玉県の道の駅 いちごごの里よしみ にいってきました。

行きは道路工事で渋滞が多くて、80キロ走るのに3時間近くかかってしまいました。。。













都会の感覚で普通盛りを頼んだら。。。都会でいう特盛りの量でお腹いっぱい
で~~~す!ーー:
やっぱり 水が美味しんでしょうかね~
味のことはあまりわかりませんが、さっぱり系で本当に美味しかったです。
店員のおっちゃんも田舎のおっちゃんぽくてナイスです。
なんせ、店の雰囲気がいいんでしょうね!



いちごソフトです!
僕らがかったらすぐにお店が閉店しました。
あっ!ここ道の駅は16時までですので、気をつけてください!!




ここは道の駅でイチゴ狩りできま~す!
人数制限がありますので、イチゴ狩りしたい方は朝9時には行ったほうがいいと思います。

帰り道は、カーナビ見たら渋滞で真っ赤だったので、
迷わず、高速道路で帰宅です。

3月1日は雨です。。。
3月下旬に 道の駅 こすげ ができるそうなので、
どのぐらいできてるのか見にいってきました!






道の駅なのに、こんな立派なのか見る所間違えてなら
指摘の方お願いします。


簡単に3月に目標^^

・エンジンオイルを変える!
・ホイールに付いたブレーキダストを綺麗にする!
・そして最後に↓↓↓


このルートでドライブにいく!
みんカラの皆さんこのルートでドライブ行ったことある方いますか?!
道の駅 みとみ にいってみたいのです!特にないけど。。。笑

また今週もがんばりま~す^^

Posted at 2015/03/01 23:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

20150223  異音が治ったぞ! 

去年からずっと悩まされている、ドアからの異音が完全治りました!^

異音の治し方すごくシンプルです。


これ、シリコンスプレーウエザーストリップにたっぷり噴きかけるだけです。
ポイントとしては、ウエザーストリップを完全にはずして、
外側だけじゃなくて、内側にもたくさん吹くだけです。
ドア4枚+リアハッチで1本なくなりました。。。笑

いや~本当に異音なくなりました!!

耳元からの嫌な異音が無くなったので、パネルからの異音が聞こえて聞こえて始めました。。。
シリコンスプレーをパネルの爪にたくさん吹いたらなんと、異音が完全にきえました!

エンジンが2000が2000回転超えない限り、個人的には満足できる静粛性です。

あとは、エナジーセイバーからもっと静粛性が高いタイヤに変えればいいのかなと思ってます。



無塗装の樹脂が白くなって気になっていたので、黒くしてみました!


*before


*after


めちゃ楽に黒なって満足です。


21日土曜日に八高線の写真をとりにいきました!
一眼カメラの練習を兼ねて。。。




1時間に1本なので、、、練習になりませんでした笑

制限速度の標識がじゃなしてうまく取れませんでした。。。








八高線は程よくカーブがあるので、写真とるには最適なんですが、いかんせん本数が。。。

また再チャレンジします!!

PC画面に筋が・・・かれこれこのPCは7年つかってます!VISTAなので笑



以上、今週もがんばりま~す^^
Posted at 2015/02/23 00:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

20150215 今年は行けた!

2月14日(土曜日)に、昨年は行けなかった
三十槌の氷柱(みそつちのつらら)にいってきまいした。

歩く道が凍ってて歩きにくく
しかも三脚もつかない環境だったので、手ブレしてしまい
写真撮影が大変でした。










奥秩父だけあって、気温が低く寒かったですが
思ってた以上に綺麗で感動しました。

2月15日は



青梅マラソンの影響で通行止めでした!





夜ご飯は、昨年釣った
「鱒」をたべました。\\


ドアの異音がまた気になってきました。
来週はいろいろ手を売ってみます。

以上!!気合いを入れて来週もがんばりま~す^^
Posted at 2015/02/15 23:53:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

ちょいとドライブー

朝から、天気が良かったので、
洗車しましたー!
かれこれ1ヶ月ぶりかもでーす!^ ^

キャンパーって結構ついてるんですね……
オーリスってフロント柔らかめで、
リアの固めの設定だと思うので、クイック感はあって楽しいんですが…持つ少しフロント固めでもいいと思います!!
でもトヨタ車にしては、合格です!
競合車と比較しても負けてはないとは思います!

やっぱりトヨタの塗装の品質は世界一だと思います!









丹波山の青梅街道沿いのその水ってなんのためにあんですかー?!
知っているかたー(^_^)
教えてください!



Posted at 2015/02/11 18:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@N^∀^ME さん! 確かにです!! 値段爆上げする前に買った方が良いかもですね👍笑 2JZが2つって爆笑ですよね笑」
何シテル?   09/02 15:40
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C-HR EV 駆動用電池 冷却システムについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:04:21
moppy_chrさんのトヨタ C-HRハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 19:22:37
🦉🦉🦉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 12:27:12

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド ムーミン号 (レクサス UXハイブリッド)
C-HRから乗り換え!!! 2021年9月~の一部改良モデル 250hFsport ...
トヨタ C-HRハイブリッド ごろう丸号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
1月27日納車されました!! 色々楽しんで行きます!! ■内装 ・本皮/リコリスブラ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
トヨタ オーリスに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation