• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーーーみん!!のブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

🦉🦉🦉

こんばんは!

コミミちゃんの季節になったので散歩がてら撮影していますが、
新しいカメラで撮ったさまざまな写真のサイズをみんからにアップすると
どのようになるのか試したくブログ書いてます!


この子はちょっと身体大きい子!
たくさん食べるかも?!笑
alt


alt

いつもカラスさんとコミミさんはバトルしている・・・
alt


だが、今日はいつもと違ってコミミさんの反撃あり!
alt


ちょっと遠いなぁーかなぁ
alt


じーぃー!
alt


どうも・・・
雑なブログでした。。。
※テストなら下書きでやれ!って言わないでね🤗
Posted at 2023/01/04 22:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

2023年🐇🐰

こんばんは!

2023年もよろしくお願いします🐇🐰
※喪中なので新年の挨拶は省略させていただきます。

毎年恒例ですが、近くで見れる場所で初日の出を📷

alt


初日出待ち中に横田基地からの2023年ファーストテイクオフのATI✈️

alt



やっと自宅からチャリで行ける場所にいるコミミズクさん発見しました!!
カメラマンがたくさんいるスポットも良いんですが、
なんかなんかなので、田んぼや畑が多い自宅付近にきているんじゃないかなぁー
って思って3年ぐらい地面に落ちている毛玉を探しまわって
やっとコミミズクさんの姿をみることができました🦉

カメラマンいないからずっと見てないと飛び立ってうろうろされると
探すのたいへんだけど、人がいない分自由・・・・・

ずっと居座るとかわいそうなので短時間でサクサク撮影と観察してみようと思います🦉

alt



では、よろしくお願いします🤗🐇

Posted at 2023/01/01 22:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月08日 イイね!

岐阜基地航空祭予行練習!

お久しぶりです!

めちゃくちゃ適当なブログですみません!!!

引退する前に、世界に一機しかいない、
C1の銀ちゃんを見ておきたく、岐阜基地に足を運びたかったけど・・・
それだけのためにいくのもなぁ・・・というところに
岐阜基地航空祭の予行練習をするよーーーって現地の友達から
悪魔の連絡があったため、戦闘機の機動飛行を見にいくついでに
銀ちゃんを拝みにいくことにしました!!

まだまだ画像整理中ですが、撮って出しでノー編集でそれとなく使えそうな写真をアップしています!
※気が向いたらちゃんとした写真アップします!


alt
名物の異機種のぱかーん!!


alt

F15もそこそこ爆音!
alt

F15 翼に美味しい綿飴ついている〜〜

alt

びょーん!!

alt

びょーん!!

alt

縦構図で撮ればよかったかも?!

alt

F2 あー!!ファイヤーが写ってない・・・!

alt

ギリギリ?!白飛びしてないけど、テスト機は白飛びするね・・・汗


alt

本命の銀ちゃん!!
この子だけで50枚ぐらい撮っているかも?!笑

alt

これも名物の大編隊!!!


あれ?!T4の写真なかったり、F2の写真少なかったりなのでまた出直します!

次は、今年最後のイベントの百里基地の航空祭です!!
Posted at 2022/11/08 23:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月14日 イイね!

鉄道開業150周年の日!

こんばんは〜

鉄道の日中にあっぷしたいので
さくっと、撮った写真を貼りつけます〜

またミスってSサイズのJPGなので画質悪い&トリミングや傾き補正といった加工してないのでちょっとえーこれぐらい編集しろーっていうのもありますごめんちゃい!

鉄道の日だし、機関車過ぎとしては、
蒸気機関車、ディーゼル機関車、電気機関車を見たかったので、
写真映えよりも一度に全部見れる場所をセレクトしました!!

撮影場所は人多いかなぁ〜?!
人が多かったらどうしようかなぁ?
と考えつつ恐る恐る、現地に到着したら5人しかいなかった😂😂😂
蒸気機関車が来る時間帯でも10名以下だった!ラッキー!!


蒸気機関車のD51 498号!
あの有名なデゴイチです!

alt
ヘッドマークに書いてある文字思っていた以上に小さかったぞ!!
でも記念にいい感じ〜!

alt
しゅぽーー!

alt
今回、調子が悪いと噂されているD51...黒煙は出してくれた。。。

alt
白い建物の反射を生かしてぴかぴかと列車が反射するじゃね??と期待して撮ってみた!
もうちょっとぴーかーん!を期待してたけど・・・現像すれば良くなるかも?

※SLの夜の写真は撮って出しだと真っ黒のままでなので現像したらUPするかも?


ディーゼル機関車のDD51 842号!
alt



alt

昔は、、、近所を定期的に走ってたけど今はほとんど走ってない・・・
今や貴重なのでみれる時に見ておいた方が良さそうです!

電気機関車のEF64 1001号!
alt


alt

今年から定期的に首都圏を走らなくなった電気機関車です。
あと、2.3年で首都圏以外の定期運用がなくなるはずです・・・汗


番外編
電気機関車のEF63 11号、12号、25号!
alt

碓氷峠鉄道文化村の敷地ないで実際に動いている姿が見れるんですが、
普段は単機か重連ですが、今回は特別に3重連でうごくということなので、
ちょっと遊びに行ってきました!

alt

子供の頃、軽井沢に遊びに行くついでに碓氷峠によくって、
無駄に、横川ー軽井沢間を往復した思い出があります〜


以上でーす!


Posted at 2022/10/14 23:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日 イイね!

フクロウのひな🦉

こんばんわ🦉

人が多くなるかも?ってことで
雲海を見に行く時間とほぼ同じぐらいに現地入り・・・💦
だけどその時間にいったおかげでフクロウがこっちを向いてくれて
フクロウのひなさんみれたー!!
そのあとは・・・・・・ってことで撤収!!!



三脚貸していただきありがとうございます・・・
あの状態だと手がもぎれていたかもしれないです🦉

Posted at 2022/05/15 21:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Feoh さん!
🍺ですか?
🍶ですか?
🍷ですか?」
何シテル?   08/09 16:48
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C-HR EV 駆動用電池 冷却システムについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:04:21
moppy_chrさんのトヨタ C-HRハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 19:22:37
🦉🦉🦉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 12:27:12

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド ムーミン号 (レクサス UXハイブリッド)
C-HRから乗り換え!!! 2021年9月~の一部改良モデル 250hFsport ...
トヨタ C-HRハイブリッド ごろう丸号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
1月27日納車されました!! 色々楽しんで行きます!! ■内装 ・本皮/リコリスブラ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
トヨタ オーリスに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation