• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおセル。のブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

夏ドレ&スタンス




ご無沙汰です。


大分遅くなりましたが、夏ドレ行ってきました


結構派手な車両が多かった気が...



もう弄り具合が凄くて興味津々でしたね



ブリスターとかグラチャン並みに出てるのとかいたし

オーディオ凄いし

インパクトありましたねーかなり。


今回あまり盗撮してこなかったのですが

暇な時にでも載せるので良かったらw






そして、先週









スタンスネイション行って来ました

このイベント好きなんですwww

去年も行きましたが

今年はセルシオ少なかった。

でもかっこいいセルシオいましたよ。



まじ低い...
どうやって走んの?ってぐらい。
かっこよかったです。


スタンスって奇抜な車両多いですよね。






だから好きなのかもね。





まさにオールジャンル。




因みに今回34が多かったですね。



あと、ギャラリーさんの車両もハイレベルでした。



今年もスタンス楽しかった。

こちらも少ないですがそのうち載せるのでよかったらww


来年も開催したら行きたいですねー

なんか書いてたら疲れたのでこの辺でおしまいw

では。


Posted at 2014/09/03 01:26:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

セッション見学&初30後期



こんばんは。

本格的に暑くなってきましたねー

社会人になって3年目になりますが、この間会社に30後期が初めて入庫しました。







書類もキーも無しという怪しい車両…w

しかも丸車。(丸車=事故ってない車両)

さすがに驚きましたよ。

過走行だけどまだまだいけるのにもったいない…

そんな思いを抱きながら解体しました

たまーにですけど、低走行のV8クラウンとか10セルシオとか入ってきますよ

VIP全盛期時代の車がこうやって無くなっていくんだーって思うと

心寂しいですよね..


なんだか暗い感じなっちゃったからここで止めときますww



話は変わって



昨日は、セッション見学いって参りました。

朝帰りでまさかの寝坊。

急いで支度して出発



新東名スピードウェイでぶっ飛ばせば15分程度で御殿場に着くのだが

何故か山ww

原付くらいの速さの車ばかりでワインディング全然楽しめなかった。イライラ

横乗りですがwww

御殿場入りに1時間も掛かりましたよ。

そこからは全開アタック!!w



この34フルストレート!!
いい音するけど、後ろ走ってるとほんとにうるさい。


ある意味マル走ww


ま、何とか着きましたが

パレードラン間に合いませんでした。。。


会場には有名車両多数あり、ハイレベルな車両多数あり

流石にビビる。ガクガク( ゚д゚)ブルブル

そのうち載せるので、下手ですがよければ...




ギャラリーさんの車両もかっこよかったので2、3枚撮りました。


極限会さんの車両かな?
とにかく低い…怪しい感じがかっこいい!


プレジにスカラーって好みです。


ちびセルさん。
スポーティーな感じで牽引フックがかっこいい!

勝手に載せてすいません!!


他にも気になる車両あったのですが、撮り忘れたw




ぐだぐだでしたが充実した連休でした。


最後に。




この2台GTウイング付いてるけど

空気的に俺も付けた方がいいのかな?w
Posted at 2014/07/23 00:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

TOM`S!!

TOM`S!!
こんばんは。久しぶりに更新します。

最近はイベント見学に行ったり、SUPERGT見に行ってました。
イベントの写真は、まだ途中ですがフォトに載せてあるので
良かったら見てください。

話し反れましたが、TOM`S行ってました。
県内にあるのに一度も行った事ないという...
2.3度行ったけど定休日だったり...


そして、日曜日やっと行けました!

ショップの前に止まってたVA300格好よすぎました。ハァハァ
2JZ-GTEいいなー
噂によるとセルシオより早いらしいですからね...
そりゃーそうだ。80と同じエンジンだもん。


まぁ、欲言うとV430R置いて欲しいです(゜▽゜*)


そんな感じで車を見て
ショップ入ってみると欲しい物が沢山ありました。


でも、財布の中を見ると...

諭吉さん一人しかいない...

集合かけるの忘れてた。ww


なので欲しい物諦めて
ステッカーだけ購入。


最後に写真撮らせてもらいました。
マイセルありませんが...















日産とBMWを裏切った
krgyくんとしのっぴぃーくんwww




その後に地元でスーチャーの加工をしてるというショップを訪れたのだが...
閉まってる。
ちょっと残念でした。
改めてまた行って見ようと思います。


今月は、TRUE杯?、セッションが静岡であるみたいなので見学に行こうと思います!


今日はこの辺で。




Posted at 2014/07/05 00:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

限界?

皆様、お久し振りでございます。

色々書くことあったんですが、仕事に遊びに家事に忙しく
毎日くたくたで…
仕事は年度末だから仕方ないよね。

ま、書けるときに書いていきますよ。

思えば今回やった事も2週間程前(TT)

そんなことはいいとして

題名見ての通り
限界に挑戦してみました。

なんの限界?


まだまだ行けると思ったので

純正ホイールでの車高の限界に(自分のさじ加減ですが…)チャレンジしてみました。(笑)


なんか、貧乏臭い...
キリギリ全切りできるかな。

それだけでは足りず
危ないと承知でワイトレかませハンドル切って5メートルぐらい走行してみると…


案の定この有り様

大事にしてたフロントフェンダーが…
逝きました(;_;)
塗装剥がれただけでよかった~

パテを使わず特殊なボンドだかで補強も兼ねて爪折りしたので
これだけで済んだのか?
ま、よくわかりませんが
板金屋さんに感謝です。

あんまり無茶はよくないですね(笑)

でも思ったのが、
1度低くしたりなんかすると
上げられなくなる。
むしろもっと低さを求めてしまう
これって1種の病気ですよね (;´д`)


あ~ホイール変えたいな~
純正ホイールも好きだけど。

ま、そのうちね( ´∀`)



Posted at 2014/04/01 00:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

改造計画

改造計画こんばんは。

最近寒すぎですよね…
何をするにしても無気力。
静岡も少しですが雪降りましたよ(笑)

この寒い中今日はバレンタイン…
今日は心も一段と寒いですよ(笑)
先週縁結びに行こうとしたのだが…
雪が積もっていて途中で断念(TT)
今年は絶対に欲しい…
いつになったら春が来るのでしょうかね…

さて、本題に入ります。

今回の計画は、マフラー!

音が物足りないなって感じ
ちょっとだけ…
音がほしくて
中間だけだとそんなに大きくならないみたいなので
中間ストレートを入れることにしました。
(納期まで2、3週間かかるみたいです)
待ち遠しい~(>_<)/


だけど見たくれも変えたかったので











































あの…











































ド定番の…











































S2000後期マフラーカッター!!!

を導入。

会社の人の18クラウンやヴェルファイアにも
ついているので現物みて購入確定。
会社で純正部品もやっているので
電カタ開いて発注。
ちょっと安く買えたかな?

でもエアロがついていないから
横から見たときにマフラーカッター
バレバレですよね?

あとテールスライドはどれだけできるもんなのか

そんな疑問を持ったまま
明後日krgyくんを朝から拉致し
取り付ける予定。

つけたらまたアップしますね♪
Posted at 2014/02/14 23:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これから、オフキンへ!!」
何シテル?   07/12 12:42
車、単車バカです。 車高短、足回り、チューニング大変興味あります。 気軽に宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
走る。止まる。曲がらない。の豪華三点物ですwww

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation