• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

こんなの組んでみました。

こんなの組んでみました。 整備手帳にアップした遠心クラッチ交換ですが、ついでにこんなエンジンを組んでみました。

ぬうわcc 遠心クラッチ キック始動 前進4速リターン バック無し!

とりあえず使ってみてよさそうだったらこっちを私有地専用(畑や敷地内で遊ぶ)にしようかと・・・。

不便にはなるでしょうけど、ほとんどバックしないし。

バッテリー上がっても簡単にエンジンかけられるし~。


でももう一度ばらします。強化クラッチにするので。


積むのはいつになるのやら~・・・・

ブログ一覧 | ATV | 日記
Posted at 2009/03/07 15:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

0825
どどまいやさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年3月7日 15:13
おぬわ??
ぬおわ?
おぬ.わ?

オイラはバックなしでも大丈夫ですが。。。

これでセッティングが出たら、フレームの弱さが気になったりして。
コメントへの返答
2009年3月7日 20:31
ぬうわccです。

スイングアームですね。問題は。

デフ付なので負担はかかりにくいと思いますが、スイングアームは製作します。

2009年3月7日 16:26
凄いですね!ぱんたんさんは☆

何でも出来て羨ましいです!

良く合いマークも付けず

バラシて行けますね

見てるだけで腰引けます(#^.^#)
コメントへの返答
2009年3月7日 16:39
このエンジンは構造がすごく簡単なんですよ~。

だから簡単にばらせます。

一応有資格者なので・・・・
2009年3月7日 19:10
えっ!おぬわccですか?

ぬわおccの間違いですよね。

もし本当だとしたらかなり怖いと思うけど・・・・(爆
コメントへの返答
2009年3月7日 20:32
ぬうわccですよ。
刻印はぬあゆccです。

積んでみないと分かりませんね。

とりあえずクラッチは持たないので強化(しても足らないとおもいます)フレーム関係は補強を増やします。

スイングアームはたぶん折れると思うので作り直します。
2009年3月7日 19:11
すげぇ…☆
俺もエンジン詳しくなりたい(≧ε≦)
コメントへの返答
2009年3月7日 20:32
ATVエンジンは簡単ですよ。

オクに出ているマニュアルクラッチのぬうわccエンジンに遠心クラッチ組めば同じです。
2009年3月7日 19:54
おー新エンジンですねー。
確かにバックは余りに使わないですよね(^_^)
うちのバギー君も 前進のみ四速リターン

バックは気合いと根性でー(^_^)
コメントへの返答
2009年3月7日 20:33
押して押せない重さじゃないですから。

それにどこかに入らなければバック使わないし。

いつ積むか・・・・
2009年3月7日 21:22
いつの間にかコメント変わっているし(笑)
次回はおぬわにチャレンジして欲しいな。SR改EGで!
コメントへの返答
2009年3月7日 21:42
記載方法が適当で誤解を生んだ様なので・・・。

単純にふえわccでもいいです。

なんのエンジン積みましょうか?
2009年3月8日 1:03
ぬうわエンジン・・・
ぶっ飛びそうなエンジンですなぁ(;´Д`)

キックでかかるのはある意味良いですが
秘密基地から出るのにバックギアは必須ですし・・・

いつか「やえわ」エンジンですよね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年3月8日 7:54
やえわccエンジン積んだら確実に壊れますね。

バックに慣れると外したくなくなりますが、我慢できる範囲かな~って。
前進が快適の方が楽しいですしね。

チョークも同じ。
ワイヤー式を外すのもはじめは躊躇しますが、外してしまうとなんてことはありません。

プロフィール

自己満足の車いじりです。 最近はトライクにどっぷりはまってます! 子供と遊ぶのが好き。家族の時間はとても大切と思う今日この頃・・・。 一応2級...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
たまたま見つけたZ 自分専用に乗りたいと思います。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族の使用用途に合わせて4WDに乗り換え どこにも不便なく行けるファミリーカーというこ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ステップワゴンと交換で我が家にやってきました。 RG2は燃費最悪でしたので3LでもOK ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
平成22年7月26日に納車になりました。 嫁カーです。 適度に弄ります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation