• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

完成しました!

完成しました! 試作品ができました!

低反発スポンジ入りシートです!

座り心地いいですよ~!

縫い目からの雨が染み込むか心配ですが、雨の日に中華は乗れないしね(笑)

こっちにアップしました!

2パターンで製作です。

あとは糸をブルーとレッド仕様を受注で作る予定です。
ブログ一覧 | ATV | 日記
Posted at 2009/06/15 12:21:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤンエグ
kazoo zzさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年6月15日 14:52
凄い低反発ー(長音記号1) 乗り心地よさそう?

あれ ? 低反発マットって 30から40度 位で硬化しなかったでしたっけ?

介護の勉強してる時に(何故か資格有ったり(^_^)) 低反発マットの勉強もしたんだけど ー(長音記号1)
最初は良いが 高温(30か40位)になると固くなるんで寝たきりには向かない(体温で)
市販のタイプも室内、低温での使用が不可欠だったようなー。
日中の日向は 向かないと説明うけたんです。
だからバイクのシートにはほとんど使用されないらしいー(長音記号1) でした。

違ったかな?
コメントへの返答
2009年6月15日 21:11
まだ座ってみただけですが、すごくソフトでオシリにやさしいですよ~!

そこまで考えなかったですね~。

でも日中日向でも大丈夫のようなのであとは実際使ってみて考えます。
2009年6月15日 15:01
訂正m(__)m 業者に確認したら、硬化でなくて ー(長音記号1)
40度前後で ヘナヘナ(弾力が無くなるだそうです)
m(__)m ご参考に m(__)m
コメントへの返答
2009年6月15日 21:12
40度~って今日の日中でもシート表面はかなり暑くなってましたが問題なし。

様子をみてみますね。
2009年6月15日 17:42
メチャカッコ良いじゃないですか☆

売れ筋№1ですね!

間違い無し♪(#^.^#)☆


オイラの車のネックパット

試作で作って下さい(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月15日 21:13
なかなかいい仕上がりです!

試作でネックパッド・・・・・

高くなりそ~(笑)
2009年6月15日 19:18
初コメっす!

クオリティー高そうですね♪

低反発かぁイイなぁ~~

座ってみたいっす!!
コメントへの返答
2009年6月15日 21:15
コメありがとうございます!

見た目もさわり心地も座り心地も中華よりも数倍アップです!

オシリが沈む感じですよ。

かなりのフィットです!
2009年6月15日 21:55
出来よさそうですね!

オイラのFTR号のシートが硬くて、長距離走行するとイタくなるんで、こんな感じのシートだと欲しくなる!

スペアシート張替えしようかなぁ。

構想ばかり先走って、資金が追いついていないのが難点ですが!
コメントへの返答
2009年6月16日 8:59
なかなかいいですよ~!

シート本体があれば型取りして製作できますよ!

長距離にはいいと思いますよ!
2009年6月15日 22:56
こんばんは~♪
この低反発も良さそうですね~!!
う~ん、我慢できない!!
メッセ送りますぅ~♪
コメントへの返答
2009年6月16日 9:00
オシリがしっとり沈む感じです!

柔らかすぎる感じもしますがオシリにやさしいですよ~!

2009年6月16日 1:21
あちゃ~~~!

通勤のジョグにはサイコーな
シートだな~~(汗(爆))

朝晩なら気温上がらないしぃ~♪
コメントへの返答
2009年6月16日 9:02
スクーターなら快適でしょうね!

かなり柔らかシートですよ~!

普通のスポンジ入りでも作れますよ~!

プロフィール

自己満足の車いじりです。 最近はトライクにどっぷりはまってます! 子供と遊ぶのが好き。家族の時間はとても大切と思う今日この頃・・・。 一応2級...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
たまたま見つけたZ 自分専用に乗りたいと思います。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族の使用用途に合わせて4WDに乗り換え どこにも不便なく行けるファミリーカーというこ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ステップワゴンと交換で我が家にやってきました。 RG2は燃費最悪でしたので3LでもOK ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
平成22年7月26日に納車になりました。 嫁カーです。 適度に弄ります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation