• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

時間ロス・・・。

久しぶりのブログアップで~す!

今日の午前はエルグランド(NE51)のショック交換(KYB)してますが~・・・トラブル発生。


リヤの左右のホイールナット・・・・各1個ずつカジッってます・・・・。外れません。


ちなみにお客様は以前ディーラーにてショック交換しているそうですが、ショック取り付けボルトn締め付トルクが尋常じゃ~無いっす!!

パイプをかけて全力で緩めました・・・・結果


ジョイント2個破損しました・・・・。


ディーラーは緩まないように、無理なトルクで締めるっと・・メモメモ・・・。


通常のディーラーさんならありえない??はずですよね?。

まぁ同じ人間なので、間違いもあるさ~


あとリヤの1本交換で終わりですが、ナットが緩まないのでご飯を食べま~す。

一息おいたら作業開始です。


修理、パーツ取り付けATVが3台入庫中。

さてがんばりま~す!


ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2010/04/17 12:12:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目GET
ツグノリさん

姫路ばら園
軍神マルスさん

おさかな天国
べるぐそんさん

1030
どどまいやさん

岐阜恵那ツーリング!
CORON 15さん

ミラー番ゲット、キリ番ゲット
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 13:28
おいおい・・・・。

どこのディーラーだか、詳細教えてくださいね。
後日指導しておきます。

当社は何種類かのトルクレンチを用意してトルク管理はしっかり。
コメントへの返答
2010年4月17日 14:23
地元のどこかですね。詳細聞いておきます。

いや~ビビリましたよ~!腰やられるかと思いました(笑)

末端のサービスマンまで技術管理するのは難しいことですもんね。

外れるよりもいいですからね。
2010年4月17日 21:25
お久しぶりです!

オイラはいつも自宅で手ルクレンチです…(笑)
Dラーに行った時に一応チェックしてもらってますが、指定以上らしいです(汗)

いろいろ入庫して忙しそうですが、頑張ってください!
コメントへの返答
2010年4月19日 6:32
お久しぶりです~。

エンジンとホイール以外は手ルクレンチ基本ですが、緩めるときにオーバートルクは分かります。

新車のボルトを始めに緩める感覚ってあるし。

今月はバタバタしてますよ~。

がんばります~!

2010年4月17日 22:55
Dはトルクレンチで締めないんでしょうか!

規定トルクがアルのに・・・

今日は忙しそうですね(#^.^#)☆
コメントへの返答
2010年4月19日 6:33
基本はトルクレンチのはずですよ。

基本は・・・・。


最近は忙しいですね。
2010年4月18日 16:50
ご無沙汰です。

スタッドレスタイヤをトルクレンチで締めなかったので、ノーマルに戻す時にすご~い苦労しました(汗)
結局レンチにパイプを突っ込んで回りましたが・・・。
トルクレンチはDIYには必要ですね♪

来年の春は宮城です。ATVのカスタムお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年4月19日 6:34
お久しぶりです!

今度宮城ですか~!

でもDragonXさんの車体はカスタムするとこないですよ~!


プロフィール

自己満足の車いじりです。 最近はトライクにどっぷりはまってます! 子供と遊ぶのが好き。家族の時間はとても大切と思う今日この頃・・・。 一応2級...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族の使用用途に合わせて4WDに乗り換え どこにも不便なく行けるファミリーカーというこ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ステップワゴンと交換で我が家にやってきました。 RG2は燃費最悪でしたので3LでもOK ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
平成22年7月26日に納車になりました。 嫁カーです。 適度に弄ります。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RG2(4WD)です。 ファミリーカーなので実用性重視でいじっていきたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation