• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんたんのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

久しぶりに・・・

みんから放置プレイ中~~~(笑)


ネット環境が復活したものの、夜に少しネットする程度。


震災後に、ネットが無い環境でも不便の無いようにリハビリしてました(笑)



最近は自分の車を弄っている暇がないおいらですが。


先日、嫁のミラココアの点検にDへ。


何気に新しいミラココアのカタログを見ていたら、結構マイチェンしてる(汗)




エコアイドルになってるし。




悔しいので部品注文しました。



ぼちぼちみんカラもやっていきますね!


工房内は修理のATVやトライクやバイクでいっぱいです!(あれ?本業は車のはずだが???)
Posted at 2012/07/01 07:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年04月21日 イイね!

ミニキャブのATショック

うちの親父用のミニキャブ(4WDのAT)


この車ってATの変速ショックが大きい車両がかなりあるみたいですね。



うちの車両も1~2速変速時に追突されたかのようなショック(爆)

ついでに変速不良で坂道で30km/hしか出なくなりました・・・。



車やの先輩に相談したら、エンジンのかからない部品取り車があるということで、車両手配。



届いた車両はうちのよりもきれい・・・・。



とりあえず、部品取り用の車の方をエンジンをかかるようにしたところ・・・・

白煙番長!!



でもATのショックは少ない??感じがしましたので、うちの車両にATを載せ替えしました。



試乗したところ・・・・




変わらず(泣)



やっぱりどの車両もAT不調なんだな~なんて思って放置してましたが、先日、掃除するついでにCPUのカプラーを抜いて1日放置しておきました。
(CPUでもリセットされれば何かしら変わるかな~って期待で)


次の日、カプラー接続して走行したところ・・・・



あんなに酷かった変速ショックが無くなりました!!



こんな適当な対策が正解か~分かりません(笑)



でもせっかく調子よくなったので、外装板金して仕事用のサービスカーに使う予定です!
(穴凹だらけですけど・・・)



先日はAT不調のパジェロミニの修理をしたばかり。



三菱の軽の中古車でおすすめしない車両。

ATのパジェロミニ
ATのタウンボックス


さて、本日もがんばりま~す!

Posted at 2012/04/21 05:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年04月03日 イイね!

仮ナンバーの悪用??

震災後、すごく見る車両があります。

横浜の仮ナンバーの付いた車両。


たぶんず~っと仮ナンバーのまま走ってます。


震災から1年経ちましたが、今日も見ました。



震災直後は車検が取れない状況が続いたので、検切れも条件付きで走行が可能でした。


でも、この横浜の仮ナンバー車両は、重量税の脱税や、いろんな違反ではないのかな???

仮ナンバーの使い方を勘違いしてます。



道路を走行するうえでの基本的な決まり事を、簡単に破ってしまう役所仕事。


仮ナンバーは、仮ですよ?


真っ白な車両にドアにはなにやら書いてありますが、どんな団体であれ、完全に違反かとおもいます。



うちもいろいろと仮ナンバーは使用しますが、使用期間や使用用途などはうるさく言われます。



車検は車を乗るうえで、経済的に厳しくても必ずやらなくてはいけない事。



仮ナンバーで1年?

1年???


1年・・・・・・






車検いらないんですね・・・・。






こんど市役所で最長でどれくらい取れるか聞いてみますかね・・・・無駄に・・・・。






仮ナンバーで宮城県まで来る神経もわかりません・・・。


だって関東は車検出来たでしょ???


こっちは車屋さんが被災してできませんでしたから!!




おまわりさ~ん!!


捕まえて確認お願いします!(笑)


Posted at 2012/04/03 21:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年12月23日 イイね!

え!SWEC R20???

先日の静岡での出来事。


オーナーや他の代理店の方たちと忘年会をしたわけですが、その帰り・・・。


代理店の方たちとホテルに入るときに、前の方のジャンバーに目がいきました。


背中に、




SWEC R20




ん??



SWEC R20???





SWECの方でした(笑)



それもペンキマンさんともお知り合いだそうで・・・・・。




世の中は狭い。




いい出会いとなりました。
Posted at 2011/12/23 22:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年11月23日 イイね!

無視ですか・・・

被災地で頑張ってるぱんたんです!!


現在ネット環境絶不調なんですが、その理由がドコモさんのアンテナ工事の為なんです。


うちはドコモさんの電波を使うデータ端末を使用してます。



もちろん契約前に持っている人にうちまで持って来てもらって調べた上で契約しました。



それが10月にうちの前にアンテナを設置(衛星を使用するもの)したために、ほとんど使い物にならなくなりました。


それをドコモさんに問い合わせしたんですが、

「調べて何日に連絡します!」


を2回も破られ、毎回電話をよこす担当が変わります。



うちは仕事の注文や在庫状況などをネットでいただいている問屋さんもありますし、注文もネットを使ってする場合もあります。

被災地の今の状況からすると、仕事に影響するのは死活問題なんです。


でもドコモの返答は、

「年内中にはなんとか・・・・」

「電話を使えるようになったっていう多数のご意見をいただいてますので・・・・」


個人は切り捨てみたいな事を言われましたので、少し文句を言ってしまいました。


回線が遅いのは保障にならないとも言われ・・・。


「移動して使うのを考えているので・・・」

みたいなことも言われ、

「いちいち車で移動して使うのか~!!!」

って怒ってみました。



スマートフォン競争で忙しいかもしれませんが、使い物にならない所は信頼を失いますよね。


小さい会社の対応みたいでガッカリしました。





今はちょっと使えるみたいなのでなんとかブログアップしてます。


近距離の電話も国際電話みたいなタイムラグ・・・・。




仕事が出来なくて自殺する人も出てきているのに・・・・・・。



損害賠償請求でもしたら?って相談しにいったところで言われましたが誠意ある対応があってほしいです。




こんな状況でも土日はお休みで対応できないそうですから。



毎月基本料金捨てています。

解約したら高額な解約金。


これって・・・・


詐○??



さて、


今日も仕事頑張りましょう。
Posted at 2011/11/23 07:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

自己満足の車いじりです。 最近はトライクにどっぷりはまってます! 子供と遊ぶのが好き。家族の時間はとても大切と思う今日この頃・・・。 一応2級...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族の使用用途に合わせて4WDに乗り換え どこにも不便なく行けるファミリーカーというこ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ステップワゴンと交換で我が家にやってきました。 RG2は燃費最悪でしたので3LでもOK ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
平成22年7月26日に納車になりました。 嫁カーです。 適度に弄ります。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RG2(4WD)です。 ファミリーカーなので実用性重視でいじっていきたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation