• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんたんのブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

ひさしぶりです~

ひさしぶりです~ブログ更新さぼってました~(汗!!)

まいど~ぱんたんです。

いや~。暇です。景気悪いですね~。
ガソリン高いしね~。


それはさておき。工房前のアスファルトの再施工が始まりました。

でも~。

クレームのせいか作業に来た人の態度が悪いですね~。
あほくさくて言う気になりませんよ。


数日前にその業者の社長(かなり年配のかたでした)が見に来ました。
なにやらえぐれたとこだけ補修するつもりで見に来たらしい・・・・。

なので、

「やり直すっていいましたよね??そこだけ直しても他がなるでしょ??」

って言ったら、

「あっそ。じゃ直すから」

・・・・ ???? 何だその言い方は!!??

「なんか言い方おかしいですよね??」

と言ってみると、

「いいから、いいから」

と言って車に乗りました。


お客さんがいたのでおとなしくしてましたが、いなかったら

爆発してましたよ!


補修後もえぐれが直らなかったら何回でもやり直ししてもらいます。
(表面仕上げはこの程度しかする技術が無いみたいです。)

さて、気分がわるいですね。

今日は仕事も出来ません。



Posted at 2008/09/16 11:30:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2008年08月22日 イイね!

専門家じゃ~ないですが・・・・・

専門家じゃ~ないですが・・・・・今日も暇なぱんたんです。

工房も一通り工事も終わり、普通に使用できるようになりました。






が!







これは正常なのかな~って疑問に思っていたこと。

それはアスファルト。

車が出入りしてハンドルを切ると画像のようになるんです。

少し硬い物で押してもへこむんです。

施工して結構たちます。

専門知識が無いので分かりませんが、こんなにえぐれる駐車場のアスファルトは見たことありません。

施工業者さんに連絡して見に来てくれる段取りをず~っとしていたのですが、
「見に行きましたよ」とか、「子供の調子が悪くなって今日はいけません。」とか何度も逃げ(??)られてきました。

先日、暑い日に宅急便のトラックが午前と午後に何回か来ました。

何気に外に目をやると・・・・・

いっぱいえぐれてる~!!!


と言うことで、すぐにTELしました。

後日、業者さんが見に来ましたが、やっぱり現場監督さんは来ず・・・・・。

代わりに部長さんが来ました。

はじめの対応は、見てやるって感じの態度でしたが、クレームの件だと優しく言ってみると態度は激変。

すぐに帰って社長に報告するとのこと。
(もちろん現場監督さんがいままで逃げていたことも優しく言っておきました)

後日連絡が来ました。

「9月になったら全部やり直しします。」

と言うことで、アスファルトは全剥がしして再施工になりました。

基本的にクレームなどは嫌いなんですが、ここまですっぽかされて説明なしだとだめですよね。

誠意がみえないですもん。

アスファルトの仕上げも、専門の方から見ると今の状態はかなり雑らしいです。

別にそのことは文句いってないんです。

私だって失敗することだってあります。でもきちんと説明してやり直ししますよ。普通なら。

今はいろいろ厳しくなっている世の中です。

お客様が逃げてしまうようなサービスはだめですね。

今回は自分の気分も引き締めるいい機会になりました。

早く直るといいな~。

Posted at 2008/08/22 13:12:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2008年04月20日 イイね!

トラブル・・・。

今日作業したじーちゃんのカペラなんですが、クラッチ交換は無事に終わり、試乗もして納車しようかと思ったら・・・・・






なんか水漏れてるんですけど。(汗)






チェックしたらラジエターホースの劣化でバンド部分からにじみ(漏れですね。量が半端なかったんで・・・)

跡からすると結構前からもれてた見たい・・・・


作業で悪化したのかな・・・・けっこうゆすったりしたし・・・・。

簡単に補修できるかと思いきや・・・・。

苦戦しました。

2箇所直すのに、外して清掃、バンドを平バンド(ボルトで締めるタイプ)に交換。

漏れが完全にストップするまで時間かかりましたよ。

本当は新品ホースにしないといけないんですが、今日は日曜・・・・。

と言うことで、補修しました。

作業は平日の方がいいですね。
Posted at 2008/04/20 18:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2008年04月20日 イイね!

落ちました。

落ちました。無事にミッション落ちました。

ドライブシャフトが抜けず大変でしたが、無事に落ちました。(重かった・・)

これからクラッチ交換して載せますよ~。
Posted at 2008/04/20 10:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工房 | 日記
2008年04月20日 イイね!

リフトでの初作業。

じーちゃんの車のクラッチ交換です。


車はカペラの4WDのマニュアル車。

傷だらけです。

あと何年乗れるか分からないんですが、来週に温泉に行くから交換します。

まだ走れるんですが、いつ滑ってもおかしくないくらいクラッチミートのポイントが上の位置。


上り坂で負荷をかけるとフル乗車時に微妙にすべるみたい。
(自分は毎日運転してるから分からないみたい)

車検の時に
「そろそろクラッチだめかもよ」

って言っておいたんですが、

他の人が運転したらクラッチおかしいって言われたらしく、それから心配だったらしいです。

クラッチが直っても安全運転してね!じーちゃん!
Posted at 2008/04/20 07:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工房 | 日記

プロフィール

自己満足の車いじりです。 最近はトライクにどっぷりはまってます! 子供と遊ぶのが好き。家族の時間はとても大切と思う今日この頃・・・。 一応2級...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
たまたま見つけたZ 自分専用に乗りたいと思います。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族の使用用途に合わせて4WDに乗り換え どこにも不便なく行けるファミリーカーというこ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ステップワゴンと交換で我が家にやってきました。 RG2は燃費最悪でしたので3LでもOK ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
平成22年7月26日に納車になりました。 嫁カーです。 適度に弄ります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation