• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんたんのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

突然逝くわけで・・・・

突然逝くわけで・・・・



エンジン始動時に何度か異音があったおいらのエンジン・・・・・

先日ATV宮城メンバーが来店したときに、久しぶりにエンジン始動したところ・・・・・



キュル!ガキン!!!??!!??!!








・・・・・・








シーン・・・・・







セルスイッチを押しても反応無し・・・・・・




とりあえずギアをバックに入れて押しがけならぬ、引きがけ!
(遠心クラッチ車はギアをバックに入れてグイッと引っ張るとエンジン始動できます。)

普通にエンジン始動OK!






ということは・・・・・・




そう!セルモーター死亡です。


分解してみましたが、特に大きな損傷は無し。

ギア関係のクリアランスはかなり大きかったですよ~。

また組むの嫌なんで、別のセルモーターに交換。


無事に直りました。
Posted at 2009/05/05 17:58:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2009年05月01日 イイね!

盗難か??

盗難か??出先から帰るとなにやら人影が・・・・・・


おおぉぉ!!!

盗難か???

犯人は・・・・・・
Posted at 2009/05/01 20:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2009年05月01日 イイね!

キャブセッティング

少し時間ができたので軽くキャブセッティングをしました。

中古で購入した状態のまま組み込みしていたので、ヨシムラのいいとこがあまり無い状態でした。

とりあえず走ってみると低速で息つき、高回転で失火する感じ・・・・・

トルクはあるけどなんだかな・・・・・・



さ~て 分解してみましょう!


メインジェット110番!

濃いわな・・・・

とりあえず、ノーマルの95番に戻します。



また試乗。

高回転でまだ少し失火します。

う~んエンジンも調子悪いかな~


メイン90番に

高回転も普通に吹け上がるようになりました。


あとは低速時です。


スロットル開け始め(キュっと開けたとき)少し息つき。

エアスクリューをいったん締め付け、ノーマル位置にしてみます。

微調整してもなんかいまいち。

ニードル調整かな・・・・
(ヨシムラノーマル状態で通常は弄らなくてもいいようなセッティングになってます)

結構ニードル調整面倒です。

分解してみると~・・・


・・・・・・一番上だ・・・・・


前のオーナー弄ったみたい。

とりあえず3段目(基準値)にして組み込み、試乗。


おおぉ~!!いいんでない!




結果


ヨシムラキャブ・・・・


新品キャブなら微調整でOKよ(爆)



キャブセッティングして快適に走りましょう!


Posted at 2009/05/01 07:16:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2009年03月07日 イイね!

こんなの組んでみました。

こんなの組んでみました。整備手帳にアップした遠心クラッチ交換ですが、ついでにこんなエンジンを組んでみました。

ぬうわcc 遠心クラッチ キック始動 前進4速リターン バック無し!

とりあえず使ってみてよさそうだったらこっちを私有地専用(畑や敷地内で遊ぶ)にしようかと・・・。

不便にはなるでしょうけど、ほとんどバックしないし。

バッテリー上がっても簡単にエンジンかけられるし~。


でももう一度ばらします。強化クラッチにするので。


積むのはいつになるのやら~・・・・

Posted at 2009/03/07 15:05:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2009年03月02日 イイね!

なぜ・・・・・・

なぜ・・・・・・なぜATVのタイヤっていつもこんな梱包なの・・・・・

コンテナ積みのままの状態で発送はやめて欲しいです・・・・

タイヤに悪そう・・・
Posted at 2009/03/02 14:14:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | ATV | 日記

プロフィール

自己満足の車いじりです。 最近はトライクにどっぷりはまってます! 子供と遊ぶのが好き。家族の時間はとても大切と思う今日この頃・・・。 一応2級...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
たまたま見つけたZ 自分専用に乗りたいと思います。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族の使用用途に合わせて4WDに乗り換え どこにも不便なく行けるファミリーカーというこ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ステップワゴンと交換で我が家にやってきました。 RG2は燃費最悪でしたので3LでもOK ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
平成22年7月26日に納車になりました。 嫁カーです。 適度に弄ります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation