• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんたんのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

適合無しですが・・・

適合無しですが・・・今日はビッグホーンのリヤショック交換をしてます。

この車両、UBS69GWって型式なんですが、ランチョのRS5000は適合がありません。


ですが、

RS5000を取り付けしちゃいました!


だって今回は、純正が抜けたので交換するだけ・・・・。

安いのでいい!

と言うことでマッチングを調べて注文しました!


取り付けは問題なし。

長さもノーマルとほぼ同じ。


今はフロントはノーマル。


たぶんフロントもそろそろダメになるので交換でしょうね。



ランチョ付けたの何年ぶりだろ?


さて、今から自宅の水道のヒーターを交換しないと・・・・。
Posted at 2011/01/31 15:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年01月06日 イイね!

6ポット

6ポット年末に作業したお客様の車。

特注カラーの6ポットキャリパーKITに交換です!


お客様の要望で、バックプレートを純正風に加工して装着しました!

S15用とR34GTR用をカット溶接して装着です。


バックプレートを曲げたり、カットしたりすると格好がよくないですよね。

熱的には無いほうが冷えるんですかね。

でもR34のバックプレートは走行風がローター側に入るようにダクトがついてました!


たかがバックプレートですが考えられているんでしょうね!



あ!先日のプリウスのハブボルトの件ですが、某ガソリンスタンド内でも多数あったようで、FAXで注意通達が来たそうです。(友人談)

いいですね~。

もっと問題になって欲しいですね~。


うちのお客様に某国産メーカーの開発に携わっている方がいるんですが、材質の事で詳しく話を聞かせていただきました。

今は国産メーカーでも部品製造はあの中華!!が多いようで、メーカーが定めた基準を勝手に工場で変えたりして不具合があったりするそうです。

だったら何故国内で作らないの?

日本にお金を使えば車にお金を使う人も増えるのに・・・・。


おいらは高くても地元の会社から買ったり、小さな個人のお店からなるべく買うようになりました。


今は通信販売ばかり・・・・


クレームの時だけ店にきちゃ~ダメですよ。

前に、ネットで買った商品のクレームをうちからして欲しいってお客さんがいました。


保証書にハンコがないから押してください・・・・。


うちで買ってないのに?????


そんな人も多くなりました。


自分も地元で仕事しているのに、遠くの会社から物を買う。

同じことが自分の会社のもおきてるのに・・・・気がつかない。



怖いですね~。


どうなっちゃうんでしょう??




さて愚痴ってないでお仕事しま~す!






Posted at 2011/01/06 11:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年11月29日 イイね!

プリウスのハブボルト・・・・

みんカラ放置中のぱんたんです。

タイヤ交換時期が来ましたが、今年も現行プリウスのハブボルト・・・・・・いまいちっす。



うちの嫁のオバちゃんのプリウスなんですが、今年の春、1本破損に数本締まりきらず・・・・・。

ディーラーに持ち込みの結果、原因がわからないので交換します(無償)とのことでしたが、ディーラーでは折れた1本のみ交換したと言われていたそうです。

昨日のタイヤ交換のときに、また1本締まりきらず・・・・・。


手締めでボルトを折るっていったら結構締めないと折れませんが、うちはトルクレンチを使ってます。

今年の春の作業時に、ディーラーに問い合わせしたら、

「作業ミスで折ったんでしょ~。トルクレンチも悪いの使ってるんでしょ~」

みたいな対応されました。



はっきり行って失礼ですね。

おいらはこの業界に15年くらいいるんです。

緩める時に折れちゃうことはあっても、締める時に折ったことは1度もないんです。


お客様相談室に連絡したところ、

「どこの販売店のだれが担当したんですか???」

みたいなことを言われましたが、そんなことはどうでもいいんです。


ハブボルトに欠陥があるのか??

それを知りたかっただけ。


折れたボルトは伸びたりもしてませんし、材質の悪い鋳物のようなボルトでした。


春の作業時に1本のみ交換したといわれたボルトですが、他のおかしかったボルトは直っています。

ちなみにボルト交換の時に、1日預かりだったみたいですが、1本交換に1日かかるくらい作業が遅いわけがありません。

おそらく他のボルトも交換したはずです。


それを隠しているって事は、


リコール隠し??

って思われても仕方ないですよね。



せっかくいい車をたくさん作って下さっているのに、このようなお客様が不安になる対応はやめて欲しいですよね。

悪い物は悪いで言いと思います。


隠すほうがよっぽど悪い。



今回のボルトの件も、原因が分からないので今日交換予定らしいですが、分からないならメーカーに送って検証して欲しいですね。


いつまでもお客様は不安なままですよ。



おそらくこのブログを関係者が見ても、おいらが自分の作業ミスを棚に上げて書いているって思われると思います。

でも素人さんがタイヤ交換してレンチにあがって締めても簡単には折れないボルトです。


おいらはそんなに力ありませんよ。


ほかのプリウス乗りのみなさんのボルトはディーラーで対策品に交換済みなんて~のもあるえるかもしれませんね。

自分で作業して折ったら、作業ミスって言われて逃げられちゃいますから。


折れたら大事故になる部品です。


点検をしましょうね。
Posted at 2010/11/29 09:22:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年11月10日 イイね!

やっぱりいい仕事してくれます~♪

やっぱりいい仕事してくれます~♪先日入庫した車両(ランクル100)ですが、サウンドシャキットを取り付けしてます。

おいらの発注ミスでハーネス間違えちゃった(汗)


先ほどハーネスが届いたので作業再開!

配線取り付けして、ACC取って~。


動作チェ~ック!


う~ん!リーズナブルなのに最高です~!


実はこのお客様、HDDナビに交換したかったらしいのですが、EMVの為に断念。
(取り付けする方法はありますが、工賃の関係で断念)


来店時にお渡ししたサンプルCDを聞いて即効でご注文となりました!


でも取り付け結構面倒です。

本体はセンターコンソール内に取り付けするのでセンターコンソール1式外し。

配線アクセス場所がシート下のアンプ部の為にシート取り外し。


さて、動作チェック完了したので戻しますかね。



午後もがんばりましょう!
Posted at 2010/11/10 12:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年10月04日 イイね!

貧乏暇無し・・・・・

あ!またブログサボってるぱんたんです(汗)


地味に忙しいです・・・・。


でも・・・・・儲かりません(泣)



でもしっかり休憩、休みは取ります!(笑)



忙しいのはいいことですが、もっと稼いで従業員でも雇えるくらいになりたいっす!



と、愚痴ってみる・・・。
Posted at 2010/10/04 18:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

自己満足の車いじりです。 最近はトライクにどっぷりはまってます! 子供と遊ぶのが好き。家族の時間はとても大切と思う今日この頃・・・。 一応2級...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族の使用用途に合わせて4WDに乗り換え どこにも不便なく行けるファミリーカーというこ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ステップワゴンと交換で我が家にやってきました。 RG2は燃費最悪でしたので3LでもOK ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
平成22年7月26日に納車になりました。 嫁カーです。 適度に弄ります。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RG2(4WD)です。 ファミリーカーなので実用性重視でいじっていきたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation