• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんたんのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

やっと交換・・・・

やっと交換・・・・スプロケ交換しようとおいらのATVのリヤを分解。

スプロケ交換前にメーターの動作確認・・・・・

スピードメーター動きません・・・・・。

原因はマグネットの極性違い。(別のマグネットで確認)

ということでマグネットを取り外し、極性を逆に。

これでOK!


ついでにベアリング交換。

インナー側は中華ノーマルの状態が良かったので交換していませんでしたが、今日点検したら少しゴロゴロ・・・・・

これでベアリングはフルに国産になりました。



もうひとつ気になっていたデフの点検と調整組みなおし。

マル秘調整で、イニシャルトルクアップ!(っていうかロック??)

これでトラクション抜けが解消できたら最高ですね!

あとは本体の耐久性ですね。


この調整のおかげでデフ付き車特有のリヤタイヤを回したときのバックラッシュもいい感じにおさまりました。

試乗するのが楽しみ~!


でもまたこのまま放置だったりします・・・・。
Posted at 2009/07/22 13:26:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2009年07月13日 イイね!

メンテしていても・・・・・・・

今日も平凡な1日のぱんたんです。


日中なにげにATVに目をやると・・・・・・・

デフからグリスが出ています。

暑いからかな~なんて思っていたら・・・・・





ボルト緩んでますがな(爆)


もちろん初期セットアップ時に点検、増し締めしてある箇所です。

こんなのが当然なのがこの乗り物。

材質もそうですが、振動での緩みがかなりあります。


さて、修理ついでにベアリング交換とスプロケ交換をします。
(ベアリングに現状の不具合はありませんが、バラスついでです。)


現状は4速エンジンですが、かなりギア比がローギアーです。

トルクはものすごく上がってますので、リヤのスプロケを小さくします。

なぜリヤかというと~・・・

フロントはモンキー用や普通のATV用が使えません。

シャフト径が太いんです。

同じにすればいいのに・・・・・・・・中華め!



それが解決したら次はブレーキですね。



走っているより弄って(修理?)しているほうが多いな~・・・・

皆さんもきっちりメンテしましょうね!


Posted at 2009/07/13 18:35:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

リヤタイヤ変更

リヤタイヤ変更いや~久しぶりに弄りました。

ATVのリヤタイヤ変更です。

205/50-10イノーバもどき→225/45-10本物イノーバにしました。

劇的にタイヤが綺麗に回ってます!

イノーバ最高です!

振動も減りました!


ちなみに今回も10Jにひっぱり。

パツパツですよ~!

明日は少し走ってこようかな~。
Posted at 2009/07/11 20:29:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2009年07月01日 イイね!

すごい!!

すごい!!奇跡の水!

サプライズウォーターですが、タバコのヤニだらけの親父の軽トラに使ってみました。

画像は天井を半分やったところ。

吹き付けて、少しなじませてからタオルで拭き拭き・・・・

わ~お!!!

すげー綺麗になる~!!

もちろん力はいりません。


明らかにヤニが付いているピラー部分にスプレーしてみると・・・

垂れた水が茶色・・・・・。


最高です!



1本使い切れば車の中は綺麗です!


昨日はお客様の車で実演・・・・

即お買い上げ!

追加注文しないと・・・・
Posted at 2009/07/06 18:29:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

自己満足の車いじりです。 最近はトライクにどっぷりはまってます! 子供と遊ぶのが好き。家族の時間はとても大切と思う今日この頃・・・。 一応2級...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5678910 11
12 131415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
たまたま見つけたZ 自分専用に乗りたいと思います。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族の使用用途に合わせて4WDに乗り換え どこにも不便なく行けるファミリーカーというこ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ステップワゴンと交換で我が家にやってきました。 RG2は燃費最悪でしたので3LでもOK ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
平成22年7月26日に納車になりました。 嫁カーです。 適度に弄ります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation