• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんたんのブログ一覧

2013年02月01日 イイね!

月始めはバタバタと。

もう夕方ですね(^◇^;)

今日はサンバー君のこれを



こんなふうに




親父板金中(^o^)

震災の時に貸し出ししたら…

平気に塩水突入されまして…

1年たたずにこんな状態でした(+o+)


加工完了したら塗装するので修理です。


ついでにラダーをかけてみた




3本あるのは3輪車だからですよ(^o^)


工房は

これが




これと




合体です!




バイク側もメンテナンス開始!





キャブ分解清掃。

まだまだメンテナンスします!


キャブクリーナーが目に入って大変です(+o+)

頑張ります!





Posted at 2013/02/01 17:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年01月29日 イイね!

これだから…

まもなく作業完了のスカイスリーブ。




カウル付けて試運転中に小物入れが、パカパカ…

外してみると破損してます。


ね。きりがないでしょ?

これだけ手をかけても素材そのものの強度と質は変えられない。


国産乗用車のクオリティーと比べらんないですよね。

国産トライクだって振動はあるしハンドルの振れはあります。

かなり作業はしましたが、中華にしてはかなり良くなったと思います。


まだまだ対策したい箇所はありますが、そこまでやったら工賃いくらになるんだろう(^◇^;)

毎回中華で葛藤してます。



やはり中華作業は終わりですかね…


修理の金額で毎回ビックリされては請け負う側も苦痛です(+o+)


安く購入しても工賃は国産価格ですからね。


今回はパーツ代金含めて約20万。

前後タイヤ 国産新品
リヤショック2本化 補強
デフベアリング交換
マフラーステー変更
ステアリングダンパー取り付け
ハーネス点検
補記類位置変更(CDI 燃料ポンプ IGコイル レギュレーター セルリレー ウインカーリレー)をカウルを外さなくても交換出来る位置に。
カウルステー補強 振れ止め
リモコンスターター付きセキュリティー取り付け
レーダー取り付け
オーディオ取り付け
持ち込みABS取り付け
ランプ配線加工
シートロック修理
LED取り付け

その他

 
故障点検以来は他にもきてます(^-^;


断るのも勇気なのかな…




Posted at 2013/01/29 21:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月29日 イイね!

規格内!

うちのサンバー君ですが、今日も親父が頑張ってます!

軽トラ改造で問題だったのは幅と長さ。

幅は出せないので蝶番などをサイズ選定。

長さは+3㎝までで余裕をみていたら、サンバーは339㎝。

軽規格は340㎝(^◇^;)

色々調べるのが面倒くさいので、サイズが変わらないように加工してます!







明日は横のあおりの加工をするみたいです(^o^)

寒いので毎日4時に終了です(^-^;
Posted at 2013/01/29 18:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年01月29日 イイね!

中華バギーのカバー

たまたまあったバイクカバー。

中華バギーにかけてみました。


アメリカンサイズのカバーならバギーにもいけますね!(^o^)



さて本日も頑張りましょう!
Posted at 2013/01/29 08:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月28日 イイね!

今日も

今日も親父が頑張ってました!

用意した部品がいまいちで色々と作業中に変更点多数(^◇^;)

車検適合を考えていろいろと加工しまくりです!

長さも幅も変更無しでいけるように調整が大変です!

完成したらトライクショップ向けに加工受付するかな(^o^)

大型トライクは積めないけど…


これからウインチ付けたりまだまだ加工は続きます!
Posted at 2013/01/28 20:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

自己満足の車いじりです。 最近はトライクにどっぷりはまってます! 子供と遊ぶのが好き。家族の時間はとても大切と思う今日この頃・・・。 一応2級...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
たまたま見つけたZ 自分専用に乗りたいと思います。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族の使用用途に合わせて4WDに乗り換え どこにも不便なく行けるファミリーカーというこ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ステップワゴンと交換で我が家にやってきました。 RG2は燃費最悪でしたので3LでもOK ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
平成22年7月26日に納車になりました。 嫁カーです。 適度に弄ります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation