• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月14日

水路洗浄...

まず最初に...
今回の西日本豪雨の被害に遭われた方には、心からお悔やみ申し上げます。

私の住んでいる大分県別府市では、比較的被害は軽微で、事なきを得ましたが、
車が土砂に流されていたり、埋もれてたりしている様子を映像で見ると、
自動車を愛するものとして、心苦しく思います。
とはいうものの人間あってのものです。
1日も早い復旧・復興をお祈りいたします。

さて私事...
梅雨という事もあり、ここのところ週末は、ずっと雨だったのですが、久々の快晴...嬉しい限りで...ミニ弄り開始です。
今日は2年に1度のメンテナンス...ラジエーターの水路洗浄を実施します。


まずは洗浄剤で汚れ落とし...
同量(250ml)の既存LLCを抜いて...


ラジエーターにブッ込んで、30分アイドリング...
ヒーターバルブを開くの忘れずに^_^v


我が家は水道口から車までが遠いので...


こんなの作って対応します。
これで水を止める事ができるので、作業が楽になりまする(^^)v





いろいろやり方はあるみたいですが、ひとまず既存LLCを抜いてしまいました。
どうもラジエーターのセンサー抜いただけではいろんなとこにLLCがかかるそうなので、暑さのあまり一気飲みしたペットボトルをチョキチョキして当てがってやりました(^^)


下から抜けたのは、モノタ◯ウで仕入れた8Lオイル受け皿で、これぐらいの量...
(そのまま下水に流しちゃいけんですよ~)


ひとまずセンサーを元に戻して栓をして...サーモスタットに繋がってるパイプを抜いて...



抜いたパイプに水道を繋いで...
サーモスタット側に排水用の空のホースを繋いで...
水道をほぉ〜す〜〜い


排水も最初は濁ってましたが...


そんなに待つ事なく綺麗になりましたぁ〜(^^)


サーモスタット付近のホースは元に戻して...今度は再びラジエーターのセンサーを外して給水口に水道を差し込んで放水〜
写真は1回め...


ゴミなのか...サビなのか...
出てきましたよ...


2回め...だいぶ綺麗


5回もやると随分と綺麗になりました...
あっ...写真のサビは1回めからの分なんですよ...もう出なくなりましたよ


水温センサーサーモスイッチのパッキンは交換しました。
ゴムだし、熱に晒されるし...交換した方が安心かなと...


今回LLCはホルツの青をチョイス。
スーパーLLCじゃないですよ〜
こいつをラジエーターに注水しまして、エンジンかけてエアー抜きして終了です。

変化はあまり感じないですが、綺麗になってスッキリ(精神的にいい感じ^_^;)
冷却性能もなんとか維持ですね(笑)

でも、ここんとこの暑さは尋常じゃないから水温計には常に注意ですね
( ̄▽ ̄;)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/15 14:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2018年7月15日 16:31
お疲れ様です♪

(¬_¬)➡お手本の様な内容です。
水を止めるバルブは良いアイデアですね❗

私も半日外に居たら日焼けが( ̄▽ ̄;)
お肌に悪いわねぇ(笑)
コメントへの返答
2018年7月15日 18:13
お疲れ様で〜す(^^)/

いえいえ...
ニャオスさんの真似真似です(^^;
いつも有難うございますm(_ _)m
水止バルブは...しょうがないんですよ〜蛇口が遠いもんですから...
苦肉の策です(笑)

久々にお天道様の下で作業したらグッタリでさぁ〜
でも心地いい( ̄▽ ̄)

プロフィール

「マリー(にゃんこ)とCGTV...」
何シテル?   05/23 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUカバーの作成... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:47:33
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:07:09
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:31:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家の唯一の車です。 (H28.9.27より唯一じゃなくなりました) 働いてもらいます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
うちの奥さんの買い物用(現在は通勤車)に購入。 好きな車じゃないと大事にしないだろうと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation